
お友達から借りた自転車のサドルに穴が開いた。新しいサドルを購入して返そうと思っていたが、旦那はそのまま返すべきだと言う。どうすべきか悩んでいます。
お友達に子供用の自転車をお借りしました。
自転車の補助輪をはずして練習をしていたところ ペダルなしの自転車を使ってないので貸してあげるよといっていただき
1週間借りていました。
旦那の不注意でサドルに穴があいてしまいました。
穴の大きさはすごく大きいものではなく
極小でもなく 小指の爪半分くらいの大きさです。
下の子が使うと思ってとっておいたのだろうと思うし そのまま返すのは申し訳ないと思って 我が家が新しく一台購入してサドル交換してお返ししようと思っていましたが
旦那は謝って菓子折りと一緒にそのまま返す。
理由は交換して返すと逆に相手が気を使ってしまう。と
うちが逆の立場だったら そのまま返されても 何も思わない。だそうです。
たしかに私もそのまま返されても あやまってもらえれば 特に何も思わないので
旦那の言うことも理解できるのですが、、
みなさんならどうしますか?
ご意見きかせてください。
- ココスン(6歳)

ココスン
補足です。
サドルを交換してお返しするとしても
傷をつけてしまったことは正直に話して菓子折と謝罪はするつもりです。

退会ユーザー
私は旦那さんの意見派です!
自転車自体がかなり壊れてるので
あれば一台購入しますがサドルだけ
なら一台購入するまでしなくても…
高いですからね

☻③娘MAMA☻
大きな穴ならサドルだけ買って
交換しますが、小さな穴なら旦那さんが言ってる通りでいいような気がします😊

nana
私なら傷をつけてしまったらそのまま返すことは出来ないので(下の子用に取っておいてるのがわかってるなら尚更)
サドルを交換して返します💦
自分達は気にしなくても相手がどう思うかは分からないので(^^;

なんてこった。
どのくらいの使用年数だったのか、にもよりますかね。まだまだきれいで、ちょっとしかたっていないもので、その後も相手のお家で使われる予定などなど…
言えば、みんな、使ってないからいーよ、いーよとは、言いますが、本音は、穴あいちゃった…ですかね…。
穴が小さくても雨に濡れたらサドルは、水分吸うだろうしそこからごみやらなんやらとか考えると。
すいません、神経質で。

クロ(4♂1♀)
誤字脱字が多すぎて削除しました、すみません😂💦
私は、貸す時はあげるつもりで貸すタイプなので、特に子供用品だし、ボロボロになるくらい練習してくれたらうれしいです😄
全くの無傷でかえってきて欲しいものなら、そもそも貸さないです。
ただ、今回はお子さんが転倒してついたキズではなく、旦那様の不注意なんですよね?💦
それで菓子折りだけって言うのはちょっと恥ずかしいので、私なら
「これ、主人から」と言って、少し金券くらい渡すと思います。

退会ユーザー
サドルに穴空いたなら、雨降ったあと数日お尻が濡れて大変なので(実際は子供用なので室内での保管かもしれませんが、人のものなので基本は、という考え方で)新しいものに交換して、お菓子もって交換した事伝えて謝ってお返しします。
もう使う事ないけどなんとなく取ってるんだったら、菓子折りだけですが、
下の子が使うとわかってるのに穴開けてしまったサドルのまま返すのはちょっと…と、思います。
返された方は、全然いいよ!新しくしなくていいのに!と言うでしょうが、本心は違うかもしれません。
新しくしておけば、気を使っても、気を悪くされる事はないです😊

ある日どこかで
オシャレなサドルカバー買ってつけて、返せば良いかな♫

退会ユーザー
下の子が使うんでしたら、新しく交換して返します。
私だったら交換して返ってきても気を遣うことはないですし、逆に交換して返すもんじゃないんだろうか?って思います。
私の考え方が図々しいんですかね。

森の人
とりあえず菓子折り持って謝りに行って、サドルだけ取り替えれるかどうか確認して、向こうがどうしてほしいか聞きます!🙌🏻
子どもが乗るものを貸すって事は傷ついても仕方ないと思ってはいると思いますし…!
新しい自転車買うとか、気使わせそうなので、とりあえず相手のしてほしいようにします(^O^)
コメント