
息子がお風呂嫌いで泣いて困っています。アドバイスをお願いします。
息子のお風呂についてご相談です!
現在まだベビーバスでお風呂にいれているのですが、
1ヶ月過ぎ頃から毎日毎日、終始ギャン泣きで...
授乳してから30分〜1時間ほどあけてから、
目を合わせて「いまからお風呂はいろうね〜」と話しかけることから始めて、
温度は必ずチェック、
少しでも落ち着くように服をぬがした瞬間から〜お風呂中もずっと体にガーゼはおいてあるし、
湯冷めしないように、テキパキと5分以内には終わらすようにしてるし...
それでもずっと泣いてます😔
お風呂から出して、タオルに包むと泣き止むんです...
もっとなにか注意することありますかね?💦
ただ単にお風呂嫌いなだけでしょうか?
なにかアドバイスありましたら教えてください...
心が折れそうです(´-` )
- ニャンちゅう(5歳7ヶ月, 7歳)

ユミ
お風呂に入る時もガーゼではなくて、少しまけるような薄いタオルで巻いてみては?

つーちゃん
手や足が解放されると
びっくりして泣いちゃう子がいるみたいですよー!
うちの子は
機嫌悪いときにお風呂入れると
ご機嫌になります!
でもお風呂から上がると
もっと入っていたいのか
ギャン泣きしますヾ(・・;)

退会ユーザー
御風呂場が寒いとか、脱衣場が寒いとか、裸になって外気に曝されるのが嫌なのかな?

るる
うちは大人と同じお風呂に入れてますが、お風呂入ってる時間は泣きませんが、出るときは必ず泣きます!タオルで包むとすぐ泣き止むので、おそらく湯から出たことに驚いているだけなのかな?と思っています!まだまだ赤ちゃん自体何もかも、わけわからずびっくりしてると思うので、徐々に慣れて来るのではないでしょうか😊

チックタック
うちの子は体洗う時はバスだとやりにくいのでその外で洗ってて
寒くてプルプル震えてますが泣きません(´・・`)
顔に水バシャバシャかけて流したりしますが泣きません(´・∀・`)
脱がしてから服着せるまでに
30分くらいかかるという超トロイ私ですが息子なかなか泣きません😅
好き嫌いの問題なのかなーと思ってます
お風呂以外の時はほぼ泣いてます( 笑 )

えび
うちの子は温度の好みがあるみたいで、適温のなかでも高めだと泣いていて、ぬるめだと泣きませんでした‼️
コメント