
赤ちゃんが寝返りをして遊んでいる様子が可愛いけど、私の前ではやってくれなくて寂しい。成長の過程を見逃したくない。同じ気持ちの方いますか?
最近寝返りも慣れて、少し目を離すと少しずーつ横に移動して玩具などを持ってます🤣
腹ばいももうすぐかなーと思っているのですが、私の前ではしてくれません😭(笑)
私がそばにいると取ってくれるよね?くらいな感じでこちらを見ます🤣
寝返りをし始めた時も基本私が洗い物をしている時やトイレに行っている時にしてました😅
わが子の成長が嬉しい反面私の見てない所で急にやるのは寂しいです😂
これからお座りしたり、ハイハイしたり、立ったりと成長していくのを全部見てない時にされたらすごく悲しい😭(笑)
同じような方いらっしゃいますか?🤣
- みーママ(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

にゃっき
わかります‼︎
私も記念すべき寝返り第1回は見逃しました😩気づいたらうつ伏せになってて、え?今自分でコロンしたの?って感じでした😅近くにいるときにやってくれないですよね😭
みーママ
お返事ありがとうございます☺️
なんでなんですかねー?🤣
見られたくないのか、ママがいるならしてもらえるという甘えなのか😅