
3ヶ月の男の子がベビーベッドで寝返りし、マットレスから落ちる心配がある。同月齢のお子さんの寝方について教えて欲しいです。
生後3ヶ月の男の子を育てています。最近寝ているときの寝相が悪くて……うちの子はベビーベッドがあまり好きじゃなくて……あと吐き戻しも多かったので夜はベビーベッドのマットレスをリビングに引いて今でも寝ています。どんなふうに回っているのか見ていたら両足をあげて勢いをつけて動いていました。寝返りしそうなぐらいです。90度近く回っています。まだギリギリマットレスで寝てるのですがそのうちマットレスから落ちてケガや頭を打たないか心配です。同じ月齢のお子さんがいるかた、同じ月齢の時どんなふうに寝てましたか❔❔教えてもらえませんか❔❔
- みぃーぷーこちゅー(7歳)
コメント

うんちゃんママ
うちは、新生児から今もずっと、同じ布団で一緒にねてますよ🤗
かなり動くけど今のところはみ出た事はないです!
壁と私で挟むような感じで寝てます🙂

*ちぃ*
うちも寝相悪かったです。
今は更に悪くなってます(笑)
うちではベビーベッドの内側に
ベッドガードをつけておいて
完全に寝かしつけてから
ベッドに移動させてました🙆
ガードをつけてれば
多少ぶつかったくらいでは
ケガなどもしませんし
本人も起きませんでした😂
-
みぃーぷーこちゅー
初めはベビーベッドの内側にベッドガードしていましたが……なんせベッドを嫌がり完全に寝たと思ってもすぐ起きてしまいます❗なのでベッドあきらめちゃいました……
- 11月14日

リンモコ
うちの子も同じで90度に寝てます。
布団で私と夫の間に寝ています。川の字ように。布団の上にバスタオル敷いてます。吐き戻してもバスタオルだけ交換してます。
-
みぃーぷーこちゅー
川の字になってとは大人のお布団ですか❓吐き戻し最近はなくなったのですが、吐き戻しが多いときはベッドで寝かすのが怖くて❗
- 11月14日
-
リンモコ
ダブルの布団に縦になって寝てます。
ベッドだといろいろと面倒なので。- 11月14日

和泉
ベビー布団で寝かせてます。
うちの子も1ヶ月で90度回転、2ヶ月でなぜか布団から落ちてました。吐き戻しも心配ではありましたが、その時は泣いてくれるし、大人用のかけ布団で窒息しかけたことがあったのでベビー布団の方が安全だと思っています。
-
みぃーぷーこちゅー
私がかぶっている布団がかからないかいつも気にしながら寝てます❗窒息こわいですよね……
- 11月14日

たっくん
私も3か月の男の子を育てていますが、
最初からベビーベッドではあまり寝てくれなくて、1ヶ月検診が終わってから同じ布団でねるようになりました。
3ヶ月になってからは、ベビーベッド用に買った布団で一人で寝かせていますが気づいたら90度右にうごいています(°_°)
なので、布団を縦にではなく横向きにして寝かせています。
上にはずれて行かないので、横長にした方が動いても安心で、今のところはみ出ることはなくなりました^_^
あと吐き戻し防止のために防水シーツをかいました。
防水シーツの上にバスタオルを敷いて寝かせています。
あと枕に、フェイスタオルを使っています。
これだと布団も汚さないし、シーツとバスタオルを洗えばいいだけなので楽だと実母に教えてもらい実践中です!
たしかに洗い替えも楽だし、吐き戻しがあってもタオルが吸ってくれるので広がることはない感じです。
いよいよ動きだし始めてハラハラですが、今はこんな感じでねかしています(^_^)
-
みぃーぷーこちゅー
うちも布団横にしてるのですが横にも上にもいっちゃうんです(笑)これから最も動き出すのにどーしようかと思ってます🙋
- 11月14日

2kids_mom
うちも気付くとよく枕と平行(90度)に寝てます!笑
日中ベビー布団で過ごしてもらっていて洗濯とかしてる最中に騒いでて、干し終わって戻ると同じように90度で寝ていたり、酷い時は頭だけ布団から落ちてます。笑
今は夜ダブルベッドの真ん中に子どもを寝せてるので90度になっても落ちませんが、寝返り始めたら床にベビー布団2枚(夜用と昼用)敷いて寝てもらおうかなって思ってます( >< )
ちなみにうちは吐き戻しがあまりない、あっても少量なので何もしてません!
-
みぃーぷーこちゅー
頭が少し落ちてることもありました……今日は布団ギリギリで‼️気づかなければ落ちてたかなって……吐き戻しうちは全然なくなったのですが、吐き戻しがひどい時期があって夜、ずっと吐いたりしてたから近くで寝てないと不安で今もそのままです❗
- 11月14日

あいう
うちも、1ヶ月で、回転してベビー布団から落ちてました笑笑
うちの子も吐き戻し、やばいです笑笑
なので普通に大人の布団敷いて川の字で寝てます!
吐き戻しても大人の布団は中々洗えないので、赤ちゃん布団用の防水シーツ敷いてます笑笑
-
あいう
赤ちゃん布団用の防水シーツの上に娘を寝せてます
- 11月14日
-
みぃーぷーこちゅー
今も吐き戻しありますか❔❔
最近はなくて安心はしてるのですが🌟赤ちゃんはみんな回転するんですね😉❗ケガさえなければいいのですが……- 11月14日
-
あいう
もう絶賛吐きまくりです笑笑
3ヶ月半くらいから寝返りマスターして、さらに吐く量が増えて水たまりができます笑笑- 11月14日
-
みぃーぷーこちゅー
絶賛吐きまくりですか❓もうずっとないからこのまま吐くことはないのかと思うましたが……
- 11月14日

退会ユーザー
うちも新生児の頃から寝相が悪く
同じような感じて回って寝てました。
頭の形が気になり、2ヵ月頃からドーナツ枕を使いだしたら頭がすっぽりはまっているようで寝た時から動いていません。それでも変わらず両足上げてドンっ!とやっていますがまっすぐねたままです😊
-
みぃーぷーこちゅー
ドーナツ枕❓どんなのですか❔❔もしかしたらうちも其を使ったら寝相の悪さがマシになるかもですね😉
- 11月14日
-
退会ユーザー
これを使っています。
寝返りをはじめたらどうなのかな?と思いますが、今のところは問題ありません😊- 11月14日
-
退会ユーザー
みぃーぷーこちゅーさん
- 11月14日
みぃーぷーこちゅー
同じお布団とは音なのお布団ですか❔❔
とらママ
そ
うんちゃんママ
大人用の布団ですよ🙂
セミダブルに二人で寝てます🤗
掛け布団は別々ですが、子供が小さい時は私も子供用の掛け布団と毛布で寝てました(笑)
洗いやすいので!
小さくなって寝ないといけませんけどね😅