※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななママ
家族・旦那

旦那よ‼あんたはいつ娘と関わるの?仕事の日はお風呂の10分間だけ。私が…

旦那よ‼
あんたはいつ娘と関わるの?
仕事の日はお風呂の10分間だけ。私が娘を抱いてご飯を食べてて、自分が食べ終わっても変わることはしない。
休みは殆どスロット。起きてから出掛けるまでも、関わらず。
たまに三人で出掛けても、ソワソワしてゆっくり買い物も出来ない。時計ばかり見る。まだ、こんな時間か...スロット行きたいアピール。
スロットから帰ってきたらご飯。私が抱くから関わらない。

産まれてすぐはどこも行けないから、外出できるようになったら、皆で出掛けようねって約束したのに、休みは別行動。情けない。

いつかは義母と一緒に住む気満々。義母も今すぐにでも一緒に住む気満々。
家族の時間はあるの。作ってくれるの。
本当に不安。涙止まらん。情緒不安。

コメント

ストロベリー

旦那さんは父親の自覚ありませんね😥
これで同居したら、今でさえななママさんに甘えてるのにさらに義母にも甘えることになるので、今よりも父親の自覚なくなると思いますよ😭
同居は辞めた方が良さそうですが、義母も旦那さんも同居する気満々なら逃れられないような感じですね😣

テッシー

こんにちは

今、生後10ヶ月ちょっとの女の子を育てながら2人目を妊娠してる 新米お母さんです


よろしく お願いします。


娘さんは
今現在 何歳ですか❓


赤ちゃんは
女性だけでは誕生しません

男性が種を中に植え付けないと赤ちゃんは出来ない事です

責任も半分は自分で
もう半分は旦那の責任ですよ


よっぽど凄い人じゃない限り
赤ちゃんを ほぼ1人で面倒をみるってゆうのはムリがあります


あの、ななママさんの
旦那さんって責任を感じてますか


それに加えて
旦那さんの お母さんと近々
一緒に住むんですよね


今以上に
精神的に参ってしまいます

今でさえ
ななママさんは
精神的に参っているのに


この事を保健センターの人とか市役所の子供関係の人に相談しましたか


相談してないのであれば
相談をした方が良いですよ


あと、ななママさんの実家って ご自身の自宅から遠い所に実家がありますか

もし近いのであれば
実家の方へ この事を話してみたらいかがでしょう

あと自分自身
車をもっていますか。

aママ🐬

うちも一緒だー!!
時間いっぱいある時期に限って
パチンコ。。。朝からソワソワしてたらパチンコ。。。笑
んで負けて帰ってきていく意味あんの?って感じです😂
そんな状態で同居とか絶対いやですよねー😱

ゆん

うちはまだ産まれて間もないので出掛けたりしてないですが…
お風呂の10分も泣いてても抱っこしてなく
休みはスロット
行かない日はYouTubeでスロット動画を見続ける。
次はいつ行けるか確認してくる。

私もスロットやってたので楽しいのは分かるけど
子供かわいくないのか?
見たくないのか?と思っちゃいますよね。

かおるこ

一緒に住んだら絶対だめですよ!
余計ひまりさんの体調が
悪くなると思います。

asachi

そのことで喧嘩になったり
しないんですか😳??

確かに、旦那も産まれて
数カ月は正直関わり少なかった
と思います。
あたしも自分の妊娠性湿疹とか
も重なって2ヶ月くらい里帰り
してたので、父親としての
自覚がなかなかつかめず
息子との関わり方に苦戦
してたし、身の回りのお世話も
しなくて何度も喧嘩に
なりました。
土日休みで、スロットも行きますが
スロットへ行くのはあたしと息子が
友達と遊びに行く時とか
そうゆう時だけです。
なので息子が小さい時は
そんなに友達とも遊んでなかったので
全然行ってませんでした。

今ではお世話一通りできます。
ただ、💩とか極力じぶんが
やらなくてもあたしがやるって
ときはわざと違うことしたりとか
オムツあたしのとこまで
持ってきておねがいって
甘えてきたりとかイラッと
することはまだまだありますが(笑)

それでも少しずつ関わってきたから
できるようになったので、
ななママさんの旦那さんも
最初はなにもできなくて
隣にいるだけでも、
それさえもしないとほんとに
お子さんだけ、おおきくなって
父親としての自覚が
芽生える機会を失っちゃいます。
1度旦那さんと家族会議してみた
ほうがいいかもしれませんね😭

ななママさんは毎日してるから
当たり前のようにできること
旦那さんは何も出来ないんですから
旦那さんが気持ちを切り替えて
やってみようとおもったとき
新米パパにたいして
偉そうに指図してしまうと
余計に旦那さんのやる気を
失うことにもなってしまうので💦

ななママさんも不安やイライラを
溜め込んでしまうとお子さんに
伝わってしまいます。
今思っていること旦那さんに
投げかけてみてくださいっ😵💓