※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしか☆
子育て・グッズ

子育て中の車について相談です。コンパクトカーの5人乗りに変えるか考えています。

子育てしていくうえで、皆さんどのような車にのられてますか?💦💦税金とかを考えてコンパクトカーの5人乗りに変えようかかんがえています😭

コメント

emc@

TOYOTAのヴォクシーに乗ってます!
3ナンバーだけど税金は39500円なので広いし良いです☺️

  • よしか☆

    よしか☆

    月々の支払いは高いですかぁ❓💦💦

    • 11月12日
  • emc@

    emc@

    ローンにしたら結構いっちゃうと思います😓
    うちは月々32000円程です!
    頭金多めに入れるしかないですよね😓

    ハイブリッドは長距離乗る方じゃないと元取れないみたいですよ😭

    • 11月13日
いちご🍓

ノアに乗ってます(*´-`)
私が乗ってますが、
大き過ぎず中は広々で良いです♡

  • よしか☆

    よしか☆

    お返事ありがとうございます😊ノアはハイブリッド車ですかぁ❓

    • 11月12日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    ガソリンもハイブリッドも販売されてますが
    うちは長距離を走る事は少ないので
    ガソリン車にしました🤔💕

    旦那の意向で特別仕様車で
    オプション100万円分くらい
    つけちゃったので、
    ハイブリッド買えたな・・とか
    思ってます😂

    • 11月12日
まーちん

Nボックス乗っていますう😊
税金1万行かないのでえ😊

  • よしか☆

    よしか☆

    Nボックスは広いんですよね❓😳

    • 11月12日
ゆうり💓

私もトヨタのヴォクシーです!子供一人ですがベビーカーやら荷物やらで7人乗りの車にして良かったと思ってます(^O^)

  • よしか☆

    よしか☆

    お返事ありがとうございます😊VOXY人気ですよね😭でも月々が高いのかなぁとか思ってしまい…

    • 11月12日
  • ゆうり💓

    ゆうり💓

    ローン元金290万を6年払いにしました。月々3万、ボーナス14万です!😫
    うちは、5人乗りの車もあるので、月々を減らしたく6年払いにしました😭

    • 11月12日
  • よしか☆

    よしか☆

    やっぱりそれくらいしますよねー😭

    • 11月12日
  • ゆうり💓

    ゆうり💓

    はい😫でも新車で買えたので満足です😘

    • 11月12日
ゆうちゃん

私は妊娠中に維持費も安くて燃費もいいからという理由でセルシオからNボックスに買い替えたのですが、軽の中でも車内も広いし燃費も良かったのですがチャイルドシートを乗せちゃうと3人しか乗れないし狭くなって荷物乗らないしっていう事になって結局生まれる前にアルファードにしました💦私の場合は会社がガソリン代出してくれるので荷物と人数が乗るアルファードにしましたけどそこまで行かなくてもある程度乗れる車の方がいいですよ!燃費と維持費が安い軽買って失敗したので!

  • よしか☆

    よしか☆

    そうなんですか❓💦💦なやみどころです💦

    • 11月12日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    妊娠がわかってから生まれる前までNボックスに乗ってたんですけど子供がチャイルドシート乗っているうちは狭くなっちゃって私たちは後悔してます💦💦ノアやボクシーの方がアルファードやベルファイアより小さいのでママさん達は乗りやすいと思います!私は大きい車乗るの好きなのでアルファードが丁度いいですけど義母さんがセレナ乗っている時丁度いい大きさだったのでボクシーサイズの車がオススメです!人数も乗るし荷物も入るし席も広々なので!

    • 11月12日
pucchiro

上の子が1歳9ヶ月で、今二人目妊娠中です。
パパの車がちょうど車検を迎えるにあたり、オデッセイに乗り換えました!
ママは相変わらず小さいラパンですが…自分のは愛着があって変えられない。。

  • よしか☆

    よしか☆

    やはり広い車がいいですよね💦💦

    • 11月12日
  • pucchiro

    pucchiro

    オデッセイは8人までですが、あえて7人にしました。ゆとりがあっていいですね♥︎スライドドアだし、広いし、モニターでアンパンマン三昧です。
    たぶん二人目産まれたらパパと交換かな。笑
    ラパンは狭いけど、狭いなりに運転席から子供が近くて今は特に不便は感じていません。二人分のチャイルドシート載せたら買い物の荷物載せるの辛いかな〜( ̄ー ̄)

    • 11月12日
まーちん

広いですよお😊
スライドドアだしラクですう😊

  • よしか☆

    よしか☆

    軽自動車ですもんね広くて😳ハイブリッド車ですかぁ❓

    • 11月12日
  • まーちん

    まーちん

    ハイブリッドではないと思いますう😂

    • 11月12日
じゃじゃまる

前にフィット乗ってましたが、チャイルドシートとかあると、やはり狭く感じました😅ノアに乗り換えましたが、広くていいです!('-'*)!
あと、スライドドアの方が狭いところでも楽チンです!

  • よしか☆

    よしか☆

    今のタイプのフィットも狭くかんしますかね❓💦

    • 11月12日
  • じゃじゃまる

    じゃじゃまる


    今のフィットは広いんですかね?5年前のフィット乗ってたので、今のはわからなくて😭💦

    • 11月12日
さや

旦那の車が7人乗りで税金39500円なので
私のはNボックスに乗り換えました😊
税金安いし、広いし使い勝手いいですよ🌼

兄弟できたら旦那と車交換するつもりです!

りん

7年ローン組んだ1年後に妊娠発覚(笑)

三菱のアウトランダーに乗ってます。

一応、7人乗りですが

天井があまり高くないので

最近の上に高さのある軽の方が便利かも。

後はヴォクシーやステップワゴンのような形の車がいいかもですね。

  • よしか☆

    よしか☆

    やはりそうなんですねー💦💦なやみどころです😭

    • 11月12日
  • りん

    りん

    値段的にはやはり軽の方がよさそうですね。
    税金やらローンで結構お金かかるので😅

    • 11月12日
じゅん525

ヴェルファイヤの7人乗りです!
とっても快適ですよ!

ゆっちー

トヨタのノアに買い換えました!子供2歳と0歳です。ベビーカー乗せたら結局何も乗せれなくなるので5人乗りは辞めました。長距離走る予定ないのでハイブリッドではありません。年間1万キロぐらいだから逆にもったいないよねーと話してました!

やや

ノアに乗っています。両側スライドドアで便利です。

いろは

あたしは軽のココアで、旦那が普通車ファミリーカーのセレナです!
車ないと生活厳しいから2台です😭

さや

うちは私が普通車乗り慣れてないので子ども三人とデイズルークスです(T_T)
荷物乗り切らなくてぎゅうぎゅうですが、狭くても子供と密着してる感じも悪くないかなと(笑)
デカイの乗り慣れたら快適だよ〜と言われるけど、旦那のラフェスタでさえ乗りこなせないのにムリ〜!と軽で頑張ってます。
いよいよ狭くてツライ。。となれば、傷つける覚悟でラフェスタ乗ります。その場合は旦那がピンクのデイズルークスに乗ると(笑)

まるまる坊主

トヨタのヴォクシーに乗ってます。
子どもが1人だけの時はダイハツのタントで不自由なかったんですが、2人目ができたらチャイルドシートと荷物で常にパンパン…。
なのでヴォクシーを購入しました。
スライドドアなので子どもの開け閉めに毎回ヒヤヒヤしないで済むのと、後席モニターがいつも大活躍です。DVDで長距離もぐずらず余裕です。
子どもが大きくなったのでキャンプに出掛けるのですが、コンパクトカーでは荷物乗らなかったと思います。
家族計画や出掛け先にもよりけりだと思います( ´ ▽ ` )
今回3人目を授かったので、3列目までフルで使いそうです。
ミニバンオススメですが、コンパクトカーや軽よりお金はかかります。
我が家は旦那がボロボロの軽なので、私の車が休日には出動しています。
高い買い物だから迷いますよね!
じっくり後悔ないように選んでくださいね(*´꒳`*)

  • よしか☆

    よしか☆

    お返事ありがとうございます!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)今本当に悩んでいます…😭2人目を考えて購入しないといけないと思っています💦

    • 11月13日
はる

うちはトヨタのシエンタです🙆
4WDなので6人乗りですが
ちょうどいい大きさだったなと思います

  • よしか☆

    よしか☆

    お返事ありがとうございます😊シエンタは両親が乗っています🤔乗りやすいのですがかぶってしまうなぁと…

    • 11月13日
ブルゾンちえみ

1人目生まれた時にプリウス買いました🚙が、3人目生まれて乗れないので、アルファードを最近買いました🚙主人が、エスティマかアルファードが良いとのことでアルファードに決まりましたが、先日友人に日産のファミリーカーに乗せてもらい、段差も少なく乗りやすかったです🚙✨

  • よしか☆

    よしか☆

    日産のファミリーカーとはセレナですかあ❓🤔

    • 11月13日
  • ブルゾンちえみ

    ブルゾンちえみ

    そうです♪
    セレナです(^-^)
    名前をど忘れしてしまってましたm(__)m

    • 11月14日
a

マツダのプレマシー乗ってます!

てんこ

これから先の事を考えて最近ノアに買いかえました∩^ω^∩ローン組んでないですが、330くらいでした!!ガソリン車です✨
前はレクサス乗ってましたが、やっぱりスライドドアすっごい楽です😭
私が独身時代に買った軽もありますが、2人目できたらタントかNボックスにかえたいです😣
私がノア乗ればいいだけの話なんですが、怖くて絶対無理です(笑)

deleted user

車検が切れる関係もあって、妊娠中にエクストレイルからセレナに変えました。
リースで購入したので、車検や自動車税など込みで、5年契約で毎月28000円くらいです。5年後は一括購入するかまたローン組むか残価で別の車に乗り換えるか選べることになってます。
後部座席から運転席への移動もできるし、抱っこしたままドアが開けられるので楽です☺️

♡minmin♡

旦那のこだわりでベルファイヤです。
私は運転に自信が無いのでボクシーがいいと言ったのですが😓
今だに狭い所や駐車場で苦戦してます 笑
車の中が広いので、授乳はもちろん、
オムツ交換もできます😊

ちゃんみい

日産セレナ乗ってます。エコカーだったから、税金も安いです。7人乗りだったかな。ベビーカーやチャイルドシート余裕で乗せれます。
プラスチック容器をつけてもらい、夏場なんかは濡れたものをそのままケースに入れて風呂場へ持ってけるみたいなのをつけました。楽でしたよ。
手がふさがっててもボタン式のドアなので子育てされてる方なら楽かなって思います。
5人乗り希望なら、税金はセレナも同じくらいだったと思います。あと後ろに最初からテレビついてるので、DVD流したりできるしいいかも?
さらに窓のところに外から見えないようにする目隠しみたいなのもついてます。
授乳やおしめ替えたりするのに見えなくていいなって今から思ってます。
いい車見つかるといいですね(*´ㅈ`*)♡

yk

トヨタならスペイド、ホンダならフリード。

ワゴン車ではないのに中が広く、税金も3万5千円ぐらいだったと思うので、ワゴン車より税金安いです!

軽自動車だとN-BOXやタントなどスライドドアで中も広く税金も1万ぐらいで安いですが、新車で買っても中古で買っても乗り出し価格が高いです😅

中古で買うとしたら、上記で挙げたワゴン車と軽自動車、乗り出し価格同じぐらいですが、軽自動車の方が低度落ちます💦

なので、コンパクトカーのスペイドやフリードは乗り出し、維持費共に1番無難です\( ˆoˆ )/