
旦那に依存してます。苦しいです。子ども達の育児はお風呂で洗うことは…
旦那に依存してます。苦しいです。
子ども達の育児はお風呂で洗うことはしてくれます。
その他の家事育児は私です。
だから2ヶ月の息子に触らずに終わる日はよくあります。
子ども達が泣こうがあやしたり、なだめたりすることはありません。
そんな旦那でも私の心の支えです。
19時に帰宅して23時すぎには寝る旦那。
寝るまでずっとスマホでゲームやらSNSやらで私や子どもが近寄ったら負けるから邪魔するなって言われます。
朝は仕事の日は7:40、休日は11時ぐらいまで寝てます。
そんな旦那との時間は子ども達が寝て、旦那が寝るまでの10分15分とかです。
私は娘を寝かしつけてる途中寝落ちしてしまうことがよくあります。疲れてるから、寝不足だからということは自分でもわかってるのですが、15分ぐらいしたら目が覚めて旦那と話す時間がなくなってしまいます。
自分の睡眠で旦那との時間がなくなるのがストレスで仕方ありません。
本当に1日の終わり、たった10分でも私の中では心の支えで、癒される時間なんです。
旦那は眠いんだから寝たほうがいいって言うんですが、それだと今みたいに後悔で涙が出てしまうほどです。
昼間友達とあそべばいいしょとも言われるのですが、旦那がいいんです。私が旦那に依存してるときっとお互い苦しいです。どうしたらいいですか?
- ちっち(7歳)
コメント

退会ユーザー
同じです💧
旦那は家にいる間中ケータイ、ゲームです
私もワンオペでめちゃめちゃ疲れてます。けど寝る時間があるなら一緒に起きてたい、旦那が布団に入ってから眠りにつくまでの数分でも話したいと起きてます
ほかの女と話されるのも嫌です😖
けどそれが自分には相当なストレスで、旦那もストレスになってると思います
もうしんどいです。だからもう何も思わない!って何度も何度も決めたのにやっぱり無理です
好きなんですもん、どうしようもできません

ぽてと
旦那様のこと大好きなんですね😊私にもその気持ちが欲しいです!笑
まだお子さんも小さく、寝る時間もバラバラなんですよね?うちの子は2ヶ月終わりくらいから、20時には寝て6時に起きるというリズムでした!もう少し大きくなってリズムが付いてきたら、20時くらいから寝るまで、旦那様とお話する時間も確保できると思います!今は我慢の時なのかもです😭
今は昼間子供が活発すぎて付いて回るのに必死で、子供が寝たら、やっと自分の時間だー😍😍😍と思い、旦那と話すよりも撮り溜めしておいたドラマを見たり自由に過ごしてます👍もう少し子供に手がかからなくなってくるとそうやって子供が寝てからの時間を自由に使えると思いますよ😊
ただ、旦那様の携帯ゲームやSNS、お子さんの負けでもずーっとやられてるならそれは反対です!私ならちゃんと伝えます。
-
ちっち
2ヶ月の息子より2歳の娘に手がかかってます😓昼間満足に遊んであげられてないからか22-23時に寝ますm(__)m
今は我慢の時期って自分に言い聞かせながらいつも頑張っています。
スマホ依存しすぎてて治りませんm(__)mそこでやめさせたらイライラし始めて子どもにとばっちりがくるので放置してます。- 11月12日
-
ぽてと
2歳のお子さんもいらっしゃるのですね💡情報を知らず偉そうにすみませんでした。ただ良かれと思って言っただけなので、気分を害されたようならすみませんm(_ _)m
- 11月12日
-
ちっち
いえいえ、嬉しかったです!
こんな質問に答えていただいて😭
ありがとうございます^ ^- 11月12日

はじめてのママリ🔰
失礼ですが、スマホゲームの時間無かったら少しでも夫婦の時間あるのでは?極端ですが、他の旦那さんはお風呂どころか、ちゃんと帰宅後は抱っこしてくれるし、泣けはどうしたの?って駆け寄ってくれるのに、なんでうちの旦那はスマホゲームなの?子供よりスマホゲームを優先するんだ。って思ったら、旦那さんのこと少しはこのやろー!って思うのではないですか?
-
ちっち
スマホ依存の旦那からスマホ奪ったらイライラしだして周りにとばっちりがくるので放置するしかありません。このやろー!ってその瞬間は思うのですが、すぐ好きな気持ちの方が追い越してしまうんですm(__)m
- 11月12日

ママり
旦那さんがゲームの時間短くしてちっちさんとの時間作れないんですかね?!
こっちばかり旦那さんに合わせて我慢してたらしんどいですよ(°▽°)
それでも愛されてる旦那さんは幸せですね!(^∇^)
-
ちっち
ゲーム短くしてとSNS、YouTubeとスマホ依存の旦那は手放すことはなさそうです。
2人目産んだら旦那に関心いかなくなるかなと思ってたのに全然でした。話しがしたいって余計旦那を求めるようになりましたm(__)m- 11月12日

3ママ
気持ちわかります。私も依存かな。
ムカつくときもあります。
でも好きです。
こういうどうしようもない気持ちを持ってることが嫌です。

退会ユーザー
うちはまだ子供居ないですが
うちもそうですよ。
旦那は四六時中携帯いじってて
私の相手なんてしてくれない。
寂しいと言ってみたり
捻くれて別々に寝るって
言ってみても効果はなし。
この野郎。って思いますよ。
でも、私もちっちさんと同様
旦那の事好きだし愛してます
多分私も旦那に依存してます
それに答えてくれない旦那には
イラッと来る時ありますが。。
お休みの日など娘さんを誰かに
預けてご主人と2人で出かけてみては
どうでしょうか?
私はこの先子供が出来たら
旦那と2人の時間もなくなるから
きっとストレス溜まると思います
なので、その際は姑に預けて
旦那と2人で週一くらい出かけようと
今から考えてます。
ちっち
本当に同じです( ; ; )
私も職場の女性でさえ嫌です💔
本当の女と話してるのに私とは全然とか比べては落ち込んで、、、
そう!好きなんですよね( ; ; )
好きすぎて辛い思いするなんて思ってなかったです笑
退会ユーザー
わかりますわかります!!
なんで他の女とは話すのにってよく思います!
けどそんなことゆったら怒られるので言えませんが😖
こんなに好きなのに重いとしか思ってもらえず💧またそれがつらいです
ちっち
うちは言っちゃってますm(__)m
めんどくさがられます。
重いめんどくさいって扱いうけるの辛いですよね( ; ; )確かにそうだろうけど、旦那がもう少し向き合ってくれたらって思います😓
退会ユーザー
私もほんと最近まで言ってましたがキレられはじめもう言わないと決めました😖無理だと思いますが、💧笑
そうですよね、向き合ってほしいです😔