※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れち
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんのスケジュールについて相談です。夜中は2時間おきに泣いておっぱいをあげて寝かしつけ、昼は刺激を与えてお散歩するが眠くなりギャン泣き。夜中6時間寝るための1日の過ごし方を知りたいです。

生後3ヶ月の女の子ママです、皆さんの1日のスケジュールを知りたいです✨
昨日で3ヶ月になったのですが、夜中の睡眠時間や昼寝も新生児期とほとんど変わりません💦w夜中は2時間おきに泣き出してあやしたりおっぱいをあげると寝るのですが、ぐずる時は2時間くらいあやしてます汗💦
昼に刺激を与えると夜寝るときいたので、お散歩するのですが、30分くらいで眠くてギャン泣きwそのままお散歩を続けるのか、帰って寝かせてあげるのがいいのか分かりません。
夜中6時間とか寝るようにはどんな1日を送るのがいいのでしょうか✨ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
よろしければ皆さまの1日のスケジュールを教えて下さい✨m(__)m

コメント

y♡

6〜7時に起きて
家事がひと段落したくらいに
朝寝します😊
予防接種、ベビーマッサージ、お散歩などは午前中に行きます!

帰ってきてまた寝て
起きたら絵本読んだり
一緒に遊んで

また寝て
19〜20時ごろお風呂

21〜23じ就寝

夜中は3時と5時に起きます😂

  • れち

    れち

    3時と5時に起きるのわかります!wうちは0時、1時、3時、5時ですが泣w
    午前中に外出するんですね(●´ω`●)
    お昼も割と何回か寝かせてるんですね✨参考にしますありがとうございます‼️

    • 11月10日
ふとこ

うちも昨日で3ヶ月になりました😘💓
大体授乳が3、4時間置きです
夜中が最近また2,3時間置きに起きるようになっちゃいました
朝は6時から7時の間に起きて8時か9時頃に寝て
10時か11時にお散歩行ってそこから2時間くらい寝て
3時か4時くらいに起きて5時か6時くらいに30分から1時間寝ます!
8時頃にお風呂に入って遅くても9時には寝てます!
ちなみに日中のお昼寝はずっと抱っこです😓
うちも散歩中眠くなったらギャン泣きです
照れるので急ぎ足で帰ります(笑)
そろそろリズム作りたいですが2時間起きてると眠くて機嫌が悪くなってくるのでとりあえず朝起きる時間と夜寝る時間からリズムとってます💦

  • れち

    れち

    私も2.3時間おきに起きるので、眠くてww夕方寝かせても9時には寝てくれるんですね✨羨ましいです
    ずっと抱っこのお昼寝は凄いです💦w
    ギャン泣きなのに買い物とかしてるとなんか、周りの視線が痛くてww
    なるほどですね!うちもまず朝と夜から調整してみます(●´ω`●)ありがとうございます✨

    • 11月10日
あい

14日で3ヶ月になる男の子です!
うちはかなりよく寝ます(^-^)

日中はみなさんと同じように過ごして、
授乳間隔も三時間おきなのですが

18時~19時半の間にお風呂に入れて
授乳してそのまま布団に寝かすと3時頃まで起きません。

少しお風呂が遅くなってしまったりして
寝るのもずれこむと
5時すぎまで起きない事もあります(;´∀`)

  • れち

    れち

    えー!凄いですねうちも、18時頃に寝てくれたらめっちゃ助かるんですが💦w因みにあいさんはいつのタイミングで夜ご飯食べたりするんですか?✨

    • 11月10日
  • あい

    あい

    子供をお風呂にいれる前に
    ある程度自分の夕食を用意しておいて、
    一緒にお風呂に入り授乳寝かしつけをして
    そのあとゆっくり食べてます!

    だいたい20時頃には食べることができます(^-^)

    お風呂後の寝かしつけはお腹いっぱいで
    すぐ眠くなってしまうのか、
    15分くらいあれば寝てくれます(^-^)

    • 11月10日
  • れち

    れち

    なるほどー!✨お風呂上がりはやる事多くてバタバタしちゃってw赤ちゃんせっかく寝てもご飯食べてたら起きたりして、もうてんやわんやです笑笑⚡️もう毎日抱っこしながら立ち食いです_wゆっくり食べられるのいいですね(●´ω`●)お風呂後って一番寝てくれますよね‼️ありがとうございます😊

    • 11月11日
deleted user

7日で3ヶ月になった男の子育ててます!

朝8時ころに起こして
上のお兄ちゃんを保育園に送っていきます
帰ってきてからお昼までは1人でひたすら遊んでるのでその間に家のことをして夜のご飯の下ごしらえまでしちゃいます
午前中は基本一人遊びからの眠くなったら勝手に寝て、起きてまた遊んでるのでだいたい放置です💦
昼からはお散歩いったりイオンなどに行ったりおうちで手遊びとかしてあほんだりして夕方きたらお兄ちゃんのお迎えです
夜は19時からお風呂で上がったらそのまま授乳して20時に就寝です
夜中は1度も起きないです!
昼間の授乳間隔は4時間おきです👶🏻✨

  • れち

    れち

    1人で寝て遊んでって、かなり自立してますね!w✨イオンでは泣いたりぐずってもそのままお散歩続けますか?✨
    お散歩ってどれくらいの時間がちょう
    どいいのかいまいちわからなくてw
    夜中一度も起きないの羨まし過ぎですw

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人で遊んでる時ママがちょっかい出すと機嫌損ねるので機嫌いい時は放ったらかしです😅
    午前中はママいらずです笑

    泣いたりぐずってもそのまま続けてます🙂
    そのうち泣き止むかなぁって感じです 笑
    寒くなってきたしそんな長時間はしないようにしてます😄

    夜中起きないのはほんとありがたいです😭❤️
    親孝行すぎて頭上がらないですw

    • 11月10日
  • れち

    れち

    ほんと、もう大人ですね笑✨
    うちもはやくそんな感じになってくれたら助かるのですがww
    参考にさせて頂きます(๑╹ω╹๑ )✨ありがとうございます😊

    • 11月11日
けいちゃん

6日で3ヶ月になった女の子です‼️

朝はだいたい7~8時くらいに起きます。そこから私が家事をしている間に1人で指しゃぶりをして遊んだり、傾眠したりしてます。
うちの子は混合なのですが4~5時間空きます。
お散歩は天気が良ければ午後に出て、1時間くらいしたら帰宅、その後は4時くらいまで一緒にお昼寝してます。

お風呂は20時~21時で、その後部屋を真っ暗にして寝てもらいます。

夜間の授乳もだいたい4~5時間おき、たまに途中で泣いて起きます。

お互い頑張りましょう‼️

  • れち

    れち

    1人で寝てくれるって凄い自立してますね✨4.5時間寝てみたいです_(:3 」∠)_やはりお散歩はした方が寝てくれますかね!昼間かなり寝るんですけど、夜はすごく眠りが浅くて_(:3 」∠)_

    頑張ります‼️ありがとうございます

    • 11月10日
柿ピー

7:30頃起床
おっぱいのんで、メリーで遊んだりする。
8時頃機嫌が悪くなり抱っこして少し寝る。
2時間か3時間おきに授乳して、14時頃お昼寝
15時からお散歩30分。
18時前にお風呂に入って
20時から寝かしつけ21時に就寝。
3時に起きて7時まで寝てくれます。

  • れち

    れち

    なるほど、凄いわかりやすいです!ありがとうございます✨(●´ω`●)
    そのままマネしてみます‼️

    • 11月10日
もも

7時半に起こして、午前1時間午後1時間散歩にいきます‼️ベビーカーに乗ってる時だけ寝て散歩してない時はほとんど起きてます⤵️😅💦

6時にお風呂、7時に寝て朝の5時まで爆睡してます‼️⤵️😅
寝るときは12時間ねてます❗

  • れち

    れち

    なるほど!午前午後の散歩は途中グズッても散歩続けますかー?✨
    12時間寝るのは凄いです‼️wでも昼間ほとんど起きてるんですね✨もう昼夜が出来てて羨ましいです💦

    • 11月10日
deleted user

3ヶ月の息子がいます!

朝7時くらいに起きて
ミルク飲んだり遊んだりして疲れたらお昼寝
午前中は用事がなければお家でゴロゴロ
用事があれば一緒におでかけしてます

11時くらいにミルク飲ませて
一緒に遊んだりテレビみたりお昼寝したり

15時~16時ぐらいにミルク飲ませて
遊ばせてるあいだに夕飯の支度をして
30分~1時間ほど息子はお昼寝

18時くらいにおっぱい飲ませて
20時くらいにお風呂♨
お風呂上がりにミルク飲ませて寝せます

21時~22時に1回起きるので
ミルクか母乳どちらか飲ませて寝せます

あとは朝まで寝るか
夜中の3時~4時に起きるかのどちらかです!

普段のお昼寝が30分~1時間ほどしか寝ません
だからなのか夜は比較的は寝てくれます✨

朝は朝日を浴びせて寝せるときは暗くしてます。
それくらいしか気をつけてません(笑)

  • れち

    れち

    ゴロゴロしてる日もしっかり寝てくれるんですね!✨
    やはり昼間はあまり長時間寝かせないほうがいいのでしょうか(●´ω`●)
    朝夜は明暗つけていこうと思います‼️ありがとうございます

    • 11月10日
eriri

昨日で生後100日の娘を持つママです(*'▽'*)
うちの場合、生後2ヶ月に入るちょっと前から少しずつリズムが出来てきました。
夜は6時からお風呂に入れて7時前後にねんねします。完母ですが、食が細いため、夜中2時前後に1度授乳するか、たまに朝まで授乳なしの日もあります。朝は6時前後に起床します👶
夜中フェーンと泣いても、いったんは授乳せずトントンしながら見守るようにしてます。すると夢の中だったのか、そのままネンネしちゃう時があります😝
ちなみに、日中のネンネはお腹の上でしか寝ません( ̄◇ ̄;)なので、家事は朝の主人がいる時と夜子供が寝てからまとめてするようにしてます。

  • れち

    れち

    凄くリズムが整ってますね✨夜中は泣き止ませなきゃと思ってすぐ抱っこしてたんですが、今日からトントンしてみます(●´ω`●)❤️
    家事はひとまず無視ですねw

    • 11月10日
あーこ

明日で100日の息子がいる新米ママです!

7:00-8:00起床、泣いたら授乳
午前中のお昼寝は、したりしなかったり…
11:00-12:00くらいにまた授乳
授乳後に寝落ちしなければ13:00くらいからお買い物や支援センターへ
15:00-16:00には帰宅して、泣いたらまた授乳
授乳後に寝ちゃったら17:00までには必ず起こして、ちょっと遊んだり一人で遊んでもらって家事したり…
ですが、だいたいグズってギャン泣きします💦
18:00お風呂、19:00前に授乳、20:00前には入眠って感じです!

夜は0:00-3:00に一度泣いて起きて授乳、5:00、6:30と徐々に眠りが浅くなってきます😂

ちなみに散歩や平日で旦那がいない時の外出は抱っこ紐で出かけるんですが、起きてるのは20分くらいでほとんど爆睡です😂
なのでお昼寝兼お散歩って感じです!

  • れち

    れち

    お散歩中にお昼寝って感じなんですね‼️✨ギャン泣きだと家事難しくないですか?_(:3 」∠)_
    分かります!朝になるにつれて徐々に眠りが浅くなってくるw
    マネしてみます。ありがとうございます😊

    • 11月10日
  • あーこ

    あーこ

    泣かれると心が痛みますが、ご飯作る間と洗濯干す間は声かけたり、時々抱っこしてあやしながら待っててもらいます(><)
    じゃないと普通に暮らしていけないので😂
    その代わり、それ以外はほとんど抱っこしてるか、一緒に遊んでます!

    • 11月10日
  • れち

    れち

    なるほど✨そうなんですよねーww生活がw
    メリハリつければ赤ちゃんも寂しくないですね(๑╹ω╹๑ )✨

    • 11月11日
こうのとり

昼も夜も三時間おきくらいに授乳です!
お昼寝がうまくできなくて、寝ても置くとすぐ起きてしまい全部で二時間できればいいほうです😅
起床が8時前後で午前中にお散歩30分くらい行って、お昼寝の時間は決まってなくて、5時30~お風呂、8時までには就寝です‼️😄

うちは新生児の頃は夜、ほぼ起きてたのでまだ楽になってきましたが夜ぐっすり寝てくれる日を夢に見てます😭♥️

  • れち

    れち

    そうですよね💦私も少しは楽になってきたけどまだまとまって寝れなくてww
    朝まで寝る方達はどんなスケジュールなのか🗓めっちゃ知りたくてです😭w

    • 11月10日
  • こうのとり

    こうのとり

    うらやましいって言っちゃだめなんだろうけどうらやましいです😁💦
    スケジュールていうよりはその子の性格だから今はしょーがないのかなと思っています😭♥️

    • 11月11日
  • れち

    れち

    性格もありますよね〜、遺伝も(←私の。。苦笑)全然寝てくれないので今後が心配です_(:3 」∠)_

    • 11月11日
  • こうのとり

    こうのとり

    いつかは寝てくれるようになりますよ🎵
    気長に待ちましょう😄✨

    • 11月12日
  • れち

    れち

    そうですね(๑╹ω╹๑ )❤️頑張ります✨

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

同じく生後3ヶ月の女の子です🐰💕

7:00 起床、授乳
9:00 朝寝(30分〜1時間)起きたら遊び、散歩
11:00 授乳
11:30 昼寝(〜2時間)
14:00 授乳、遊び
15:30 夕寝(〜30分)
17:00 授乳
18:30 お風呂
19:30 授乳
20:00 就寝

夜中は3時頃に起きて添い乳です😪
日によって多少前後しますが、だいたいこんな感じです❣️

  • れち

    れち

    分かりやすいです(●´ω`●)✨ありがとうございます😊
    20時には、スッと寝てくれますかー?

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月頃から朝カーテンを開ける時間とお風呂、電気を消す時間を決めていたら2ヶ月頃から自然とリズムがついてきました( ˘ω˘ )💕
    今はもうその時間には眠くなるようで10分ぐらいで寝てくれるようになりましたよ🎶
    電気を暗くしてオルゴールをかけてるんですけど、そのオルゴール聞くと条件反射でうとうとしてる気がします😂笑

    • 11月11日
  • れち

    れち

    なるほどー!オルゴールいいですね✨
    今からでも遅くないかな?笑笑

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルゴール聞いてるとこっちが先に寝落ちしそうになりますが😅笑
    なかなか上手くいかなくて大変ですよね(;ω;)お互い頑張りましょう❣️

    • 11月11日
  • れち

    れち

    わかりますw確実にママの方が寝不足ww
    頑張りましょう‼️ありがとうございます❤️

    • 11月12日
みきてい

こんにちは。皆さんのスケジュール参考になります^_^

うちは6日に3ヶ月になりました!

7〜8時に起床、授乳
遊びながらだんだん眠くてぐずり出すので抱っこして朝寝(30分くらい)
起きたら授乳
10〜12時、散歩
散歩中に昼寝(30分くらい)
帰ったら授乳
あやしたりしてしばらく遊ぶとまたぐずり出すので昼寝(30分〜2時間。日によります)
起きたら授乳
16時頃からはぐずぐずが続くことが多いです。。
17時授乳
18時お風呂、授乳
19時就寝
夜は23時、3時ごろに起きて授乳

だいたいこんな感じです。
もともとかなり夜型生活だったのですが、3ヶ月になるときにそろそろ生活リズムをつけようと思い、午前中の散歩を習慣づけたのとお風呂と就寝を大幅に早めました!
それで夜のぐずりがだいぶマシになった気がします(°_°)

  • れち

    れち

    午前の散歩は結構皆さんやられていて良さそうですね‼️早速明日から始めます✨19時に寝てくれたらかなり助かりますね(๑╹ω╹๑ )

    • 11月11日
YUI

こんばんは
うちは102日の女の子です。

★朝7時から8時位に起きてミルク🐮
また寝る時もありますが、ダラダラしてます!
★10時から11時位にミルク🐮
お昼にお風呂入れてお昼寝
★14時から15時位にミルク🐮
天気が良ければベビーカーでお出かけ
ほぼ寝てます
★17時から18時位にミルク🐮
ここから、ちょっとグズって20時までに寝てしまいます。

夜は1時か2時にミルク🐮あげたらまた朝まで寝てます。
凄く寝てくれる方だと思いますが皆さんの見ているともっと構った方がいいのかと思いました。

  • れち

    れち

    凄く安定して寝てくれるんですね✨昼頃にお風呂もアリですね‼️
    これから夜泣きも入ってくるので今のうちに極力休んでいたほうがいいと思います(๑╹ω╹๑ )✨羨ましいですw

    • 11月11日
ゆちこ

こんばんは⭐️
9日で3ヶ月になりました!

↑のYUIさんとほぼ同じスケジュールです。
私も、新生児期とほとんど変わりません😅😅😅

夫が15時出勤なので、それまでに娘のお風呂と家事を終わらせてます。
夫が出勤してから小一時間ほど抱っこでお散歩して、20時頃まで、絵本を読んだりして遊んでます。
ずっとぐずってたり、死んだように寝る日もありますが、大体21時頃には寝て夜中一回授乳したら朝まで寝ていますよ!

2ヶ月の終わり頃から突然まとめてガッツリ寝るようになりました!!!

  • れち

    れち

    私はいまだに夜中3回くらい起こされます_(:3 」∠)_泣w
    うちの娘は絵本読んだりしても聞いてるのか謎ですwwやはりお散歩は🚶した方がいいですね(๑╹ω╹๑ )ありがとうございます✨

    • 11月11日
kik

誕生日近そうですね^ ^
うちは朝起きる時間と、お風呂の時間、寝る時間以外は特に決めてないです。
お昼寝もまだ好きなだけしてます…
朝は7:00に起きて
夜19:00にお風呂
20:00に就寝です。
混合でミルクを多めにあげるせいか
夜は20:00〜2:00くらいまではまとめて寝ます。
その後も2時間おきくらいに起きますが
おっぱいかミルクをあげると寝落ちすることが多いです。
最近は明け方ぐずる時もありますが💦

昼間は天気の良い時は暖かい時間帯に30分〜1時間くらいお散歩していますよ♪

  • れち

    れち

    たしかに!赤ちゃんの機嫌も日によりますもんね〜✨ミルクだと母乳よりよく寝ると聞くので👂夜だけミルクにしてみようかぁ✨

    • 11月11日
さ

一昨日で3ヶ月になる娘がいます!

かなり寝てます!笑笑

🍼9:30〜😴11:30〜
YouTubeでムーニーちゃんなど流す
🍼13:30〜YouTubeや、一人遊び〜😴16:30
🍼17:30〜寝ないで基本起きてる
🛁21:00〜🍼21:30〜😴

夜中は3:00.6:00?頃
寝付けないみたいで
グズグズしてますが
あやすと寝ます!

8:00頃からグズグズと始まり
9:30頃起床して🍼って感じです!

だいたいそんな感じです!

私の娘はおしゃぶりしてくれるので楽です!

お出かけは毎日してます!

  • れち

    れち

    YouTubeでムーニーちゃん探してみます!❤️毎日お出かけしているんですね✨ちなみにどこに出かけたりしますかー?✨

    • 11月12日
  • さ


    YouTubeで 赤ちゃん 泣き止む
    って調べると出て来ますよ!!(^-^)

    買い物など連れてったり
    車で少しドライブしたり
    しています!!😭🍼

    子育て大変ですよね(T . T)!
    お互い頑張りましょう!

    • 11月12日
  • れち

    れち

    みつけましたー!ありがとうございます✨(●´ω`●)
    明日からやってみます‼️
    頑張りましょう(๑╹ω╹๑ )ありがとうございます😊❤️

    • 11月12日