
コメント

美穂
在宅でHP作成やライティングの仕事をしています。
息子は1歳8ヶ月です。
息子が1歳から仕事を始め、私も同じように悩みましたので解答させていただきますね(*^^*)
仕事は夜10時から3~5時間位です。
朝は8時~9時起床と、少し遅いです。
最近起床時間を迷っています💦
早起き辛くて💦
そこから外遊びをして、帰って室内遊び。
息子にホウキや雑巾を持たせて一緒にお掃除。
木製のプラレ-ルがお気に入りなので1、2分一緒に遊んだら1人遊びに切り替えてくれます。
その間にちょこちょこ料理の下準備。
お昼寝中は、料理or私もお昼寝or休憩。
起きたら外遊び5時まで。
帰って息子の相手と料理の下準備。
主人が帰ってきて、料理の仕上げと息子の冷凍ストック作り。
お風呂や寝かしつけは主人です。
大まかにこんな感じです(*^^*)
ちゃんとした家事は、外遊びしない日のみですね💦
少しでも参考になれば嬉しいです。
ぷりん
やはりお仕事はお子さんが寝てからになりますよね。5時間はすごいですね!
私は23時から始めて1時間ですでに睡魔が来てしまい…集中力がなくなってきます(>_<)
私ももっと家事と仕事の両立ができるよう頑張りたいです!
ありがとうございます。参考になりました。