
主婦です。友達が誘える子がもう4人しかいません。他は100パーセント無…
主婦です。友達が誘える子がもう4人しかいません。他は100パーセント無理だし、疎遠です😂
人を誘えない、これが原因なのはわかってます!今続いてる子も割と誘ってくれるタイプです。
増やしたいけど、過去の友達は無理そう。新しくなら、ママ友なんだろうけど、どうもママ友付き合いは苦手で無理そうです。
人生こんなものですか?🤔
結婚式は夫婦共に友達呼べる人少なすぎて親族のみでした笑
夫婦同郷だけど地元を離れて結婚したので結婚して7年、ほぼ友達疎遠です。
私はフリーランスの在宅ワーカーなので、会社の付き合いもなく、強いて言うなら子供の保護者しか関わりません。
県内には友達がおらず、4人のうち1人は県外だけど近いから毎年ディズニーで間に合わせして一緒に行くのと、もう1人は毎年地元で会います。あと2人は毎年ではないけど気が向いたら数年に1回地元で会います。その気が向いたらって言う2人は、あまり普段も連絡しなくて、、ほぼ疎遠状態です❗️
だから実質日頃からやり取りするのは2人だけです。やり取りと言っても、たまーーーにですけど。
もう少し子供が大きくなったら、何か外で働いてみて、繋がりでも作っていきたいとは思いますが、めんどくさい気もします笑
友達2人いれば十分ですか?😂
家の近くで、たまーに、ランチ行こうよって言えるような人(それも全く気を使わず沈黙でも大丈夫なくらい気楽な人)がいれば理想だけど、でも深くは関わりたくはない気もします。
多分、ママ友いっぱいでたくさんランチ行ったり、幼稚園送迎行ったらそのあと井戸端会議したり、土日は家族ぐるみでバーベキューしたり、たまに夜友達と飲みに行ったり、そう言う人生の人って、きっと結婚式も盛大だったんだろうな、と思いますが、私には無縁の世界です😅
- はじめてのママリ🔰

にゃんず🐈⬛
私も在宅ワークで会社の付き合いなしです!
なんなら、連絡とってる友達1人です!!😂
ママ友は1人もいません🫶笑
私は毎日楽しいので今の生活で満足してます🤣🤣🤣
人との繋がり無さすぎるな〜と思う時もありますし、子供産まれてすぐはママ友作らなきゃ!とか色々悩みましたが人との繋がり増えるとトラブルも増えるので…笑

はじめてのママリ🔰
わたしもそんなもんです😂
わたしはすぐ会える距離に仲良い人いますが一年に2回くらいしか会わないし昨年は一度も会わなかったです笑
連絡取り合う子もいるけどたまに取れたらそれだけで満足ですし、ママ友はいらない派なので今後も今の交友関係で十分と思ってます🥹
ママ友をいらない理由は近所に何人も知り合い作ると変なところ目撃されたりトラブルになったら面倒臭いからです😅
あと家でのんびりするのが好きなのと金銭面も余裕ないのであんまりアクティブな人とは仲良くなりたくないなと思ってます笑

はじめてのママリ🔰
同じく主婦です。
中学からの親友1人としか普段は連絡取ってないし県外で遠いので会えません。
今住んでいるところも周りに知り合いなんて誰もいません。
結婚式も親族だけでしました🙆♀️
1番自分のことをわかってくれてる夫と両親がいるのでそれで満足してます☺️
めんどうなことに巻き込まれるくらいならママ友もいらないって思ってます🥰

しろくろ
昔からの友だち疎遠になりましたが、どうでもいいです😇
近所のママ友でオタ活仲間として仲良くしてる子1人います🙆♀️
2人でランチ行ったりオタ活してるので満足です。
他は子どもありきのママ友なので、さらっとした付き合いです。

ママリ
私も夫も全然友だちいないです!同じく夫はフリーの在宅で、私はパートですがプライベートで連絡なんてもちろんしません。私の友だちは地元の友だち4人年に1回会う子がいますが、それだけだし、連絡も会う前とあけおめとお誕生日おめでとうぐらいで、普段から連絡取るような子はいません。
そのかわり姉と母とかなり仲良くて近所に住んでいるので週2で遊んだり常にくだらないことラインしてます😂 家族が楽です。。笑

もこもこにゃんこ
友達ゼロですよ🤣
幼稚園の時のママ友は数人いますが、年に数回集まるかどうかです。
後は仕事のメンバーとたまに(年数回)ランチや晩御飯行く程度。
私一人で家でダラダラするの好きだしそんな感じで満足です😁基本、オタク気質なので。
コメント