※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮花
妊活

妊活中で、体温が上昇し排卵かなと思っています。排卵検査薬の反応が薄く、生理予定日が気になります。授かる日を願っています。

高温期9日目かなと思っていますが、どうでしょうか(´・ω・`)
今年から妊活していますがなかなか授かりません(ノД`)普段は27日周期ですが今期は低温期がとても長く、無排卵かなーと思ってたのですが、やっと体温があがり始めました。6日前から足の付け根の痛みが続きます、3日前から2日間ほど脇(副乳あたり?)痛があります。
排卵検査薬も初めて使ってみたのですが、反応が薄く陽性にならないようでしたので途中で諦めてしまいました…
2期前は高温期が安定し寝汗もひどくて、あお向けで寝るとお腹が苦しかったけどフライング陰性。+゚(*ノ∀`)リセット。前期はなかなか体温が下がらず、少し神経質になりすぎかなーと反省…
排卵検査薬の画像ものせてみます。

26日~29日が生理予定日かな(。・ω・。)?

いつか授かりますように…

コメント

蓮花

今回の排卵検査薬です!

蓮花

8月7日はD15です(‥;)

loveless

24日に下がっているので翌日からカウントして高温期7日目と思いました。

  • 蓮花

    蓮花

    コメントありがとうございます(^-^)
    なるほどですね!今回は低温期が長すぎていつリセットになるかドキドキでした!
    来週末まで待ってみたいと思います(○´∀`○)

    • 8月23日
(・ิω・ิ)

でも、6日の排卵検査薬がかなり反応してますよね…。

私としては高温期の二段階上がりじゃないのかなーと思います。

  • 蓮花

    蓮花

    コメントありがとうございます(*´ω`*)
    二段上がりだったら嬉しいです!期待はしてないのですが、もしそうだとすれば足の付け根の痛みもそのせいかなーなんて、風邪でもないのに今は脇も痛みが…
    来週末まで様子をみてみたいと思いますヾ(o´∀`o)ノ

    • 8月23日