
お仕事でバイク通勤の女性が、交通費を出してもらえず困っています。上司の奥様が管理していて、忘れがちで何度も伝える羽目に。皆さんなら、きちんと言いますか?どうしたらいいでしょうか?
お仕事でバイク、車で言ってるママさん
ガソリン代として交通費って出ていますか??
基本バイク通勤で雨の日は電車という
形なのですが、ほとんどはバイク通勤です。
働き始めに、ガソリン代として交通費を出すとあちらから言われましたが職場の上司の
奥様がお給料管理していて(交通費を出すというのも奥様から直接話聞いてます)少し忘れぽいというか、おっとり?しているのか交通費を入れずの給料の時があり、伝えたらホントに忘れてる感じなので、すぐに用意しますとは言ってくれるのですが
その数日後にはもう忘れています、、
こちらも何度も言いたくないですし
でも、皆さんなら忘れられていたら
きっちり言いますか??
細かい事言わない方がいいのかな?という気持ちと、あちらが最初に交通費出すと言っていたものだしきっちりしてほしい気持ちとで
なんだかもやもやします、、
- まぁみん

出戻り
交通費出すと言われていたのならきっちり言います
何日かしてまだ入ってないようだったら交通費の件どうなりましたか?って必ず聞きます

退会ユーザー
車通勤で排気量と距離によって
金額が決められてしまってますが
給料日にいっしょに振り込まれてます🙌🏻
お金のことなので
わたしはしっかり言います😊

退会ユーザー
普段は交通費ナシですが、
他店ヘルプ出勤があるのでその際は
ガソリン代出ます(´^ω^`)✨
コメント