※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなと
家族・旦那

9ヶ月の男の子がいます 水分補給について 家の子、、麦茶白湯飲まなく…

9ヶ月の男の子がいます
水分補給について 家の子、、麦茶白湯飲まなくなりスポイトで少しずつあげています
飲んでほしい
自然に飲んでくれるようになりますか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも飲むのを嫌がって、吸っても全部ダーっとこぼしてた時期ありました💦
他のお茶は試されましたか?ルイボスティーだと飲む…というコメント、ママリで見かけたことありますよ😊

うちの娘は、パサパサした離乳食(パンとかさつまいものおやきとか)を食べさせた時に飲み物を突然欲しがって、それからご飯以外の時もちゃんと飲んでくれるようになりました!

  • かなと

    かなと

    まさに家もだーってだしちゃってます
    いや 子供の飲んでいいのは麦茶 白湯 緑茶(カフェインゼロ)←だけだと思ってました そう言えばルイボスティーもカフェインはいってませんね 飲ませて大丈夫なんですよね❔ 試してみますありがとうございます

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私がルイボスティー嫌いで試してないのですが、こちらで飲ませてる人結構見かけるしカフェインゼロなら大丈夫だと思います😊
    あと、娘に効果があったのはストローやコップを色々変えてみると飲む時があります!今もストローマグだとチョビ飲みですが、コップにストローを刺して飲ませると手を突っ込みながらゴクゴク飲んだり…謎ですが😅(笑)

    • 11月8日
nuts

うちもそんな感じでした。
麦茶よりはほうじ茶の方が飲みましたが、ほぼ飲まず、おっぱいばっかりでした。
ストローにお茶を含ませて口に入れて指を離して、とスポイトのようにやってましたが、疲れてコップで飲ませたりもしてました。
諦めたころに、つい最近ですが、ストローマグで飲ませてみたらスイスイ飲めるようになってました笑
時が来れば飲んでくれる気がします。
私も気が滅入りそうでしたが、諦めたころにできるようになりました😂

  • かなと

    かなと

    皆こうゆうときがあるんですね
    ほうじ茶!?大丈夫なんですか?
    コップで飲めるんですね🎵 家の子マグもう少し頑張ってあげてみます

    • 11月8日
  • nuts

    nuts

    ベビーほうじ茶ありますよ!
    苦味が少ないみたいで、今でも飲みやすそうです。
    コップもこぼしながらですけどね笑
    少しずつできるようになります。
    大丈夫ですよ〜😊

    • 11月8日
りん

そのうち自然に飲むこともありますし、元々水分取りたがらない子もいます!
ただ脱水も心配だし飲んでほしいですよね(^_^;)
ベビー用の麦茶の他にほうじ茶も売ってますので、味を変えてみるのも手ですかね(´・ω・`)