※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
家族・旦那

今日は久しぶりに外に出て疲れたのか20分ぐらいギャン泣き(*_*)泣きすぎ…

今日は久しぶりに外に出て
疲れたのか20分ぐらいギャン泣き(*_*)
泣きすぎてミルク吐くし初めてこんなに泣いたから心配してたら
別の部屋で寝てた旦那が来て
近所迷惑やから部屋移動しろ
何したん?って言われました
いやいや、
こんなに泣いてるねんから大丈夫?やろ!
何したん?って
なんもしてへんわ!むかつく

コメント

そたまま

おつかれさまです!
よくありますよね〜
外に出ていろんな刺激が
あったのかなー(*´ω`*)て
思うよにしてます👍✨
情報を赤ちゃんなりに
整理してるのかなー!

旦那は無視して
マイペースで行きましょ

  • らら

    らら

    ほんとにムカつきました( ̄▽ ̄;)
    今日家に帰ってからずっとおしゃべりしてくれてたので整理してたのかもしれないです⭐
    旦那無視で娘だけを愛していきます💕
    ありがとうございました✨

    • 11月7日
ピッコロポーロリジャジャマル

色々景色見たから興奮したのかな?(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
私の子供は3ヵ月頃に
バスで遠出した時外の景色を見たからか夜はギャン泣きでした( ´•௰•`)
あまりにも夜泣き激しいようであれば虫が強いのかもしれません(´+ω+`)
一ヶ月頃に虫抜きを親にしてもらったら
ほとんど夜泣きしません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

旦那さんの言葉はおかしいですね( ノД`)
手伝おうかとか言ってくれればいいのですが(∩´﹏`∩)

  • らら

    らら

    結構長い時間ショッピングモールいたので疲れてたのもあるかもしれません(>_<)
    虫が強いとはなんですか?
    ですよね!
    言ってくれるだけでもいいのに(-o-;)

    • 11月7日
  • ピッコロポーロリジャジャマル

    ピッコロポーロリジャジャマル

    昔からあるみたいですが、かんの虫、虫を抜くと聞きます( ´•௰•`)
    かんの虫で分かりますかね?(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ググると出てきます(o^^o)♪
    指先から糸が出ると、虫が落ち着くらしいですが(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
    私の場合糸は見えませんでした( ノД`)けど、夜泣きはほぼしないので楽です(❁´ω`❁)

    旦那さんもまだ子育て初心者であれば気づかないことたくさんあるかと思いますが、そこは話し合いした方がいいですな(´∇`)
    私は気に食わないことあれば反論しまくります(´+ω+`)

    • 11月7日
  • らら

    らら

    夜泣きなくなるんですね😍
    ググって見ます😆
    そうですよね(>_<)
    最近子供ばかりで二人で話し合う事もなかったです(TT)
    話し合ってみます😞

    • 11月7日
  • ピッコロポーロリジャジャマル

    ピッコロポーロリジャジャマル

    私の所はほぼ無いですが、落ち着く程度かもしれませんが、むしぬきやって見るといいかもです(´∇`)

    子供が第一ですからね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡話し合いとか大変ですが、分かってくれたら良いですね(∩´﹏`∩)

    • 11月7日
  • らら

    らら

    はい💕
    ありがとうございました✨

    • 11月7日