※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
子育て・グッズ

1歳の男の子と遊び方について悩んでいます。遊び方を知りたいけど、マイナス思考で上手く遊べないことが心配。何をすればいいか迷ってしまっています。

皆さんは、1歳くらいの男の子とどんな遊びをされますか?

息子が遊んでほしそうにしてるのは分かるんだけど、どんなふうに遊び相手をしたたらいいのか…

色んな事覚える時期だから下手なことしたら悪いように覚えてしまったりして…とかマイナス思考が邪魔して気がついたら(どう遊ぶべきか悩むうちに)玩具色々上げてお菓子あげて1人で好きにさせてしまってて…

コメント

deleted user

ボール遊びなどどうですか?😊
家で普通にコロコロボール遊びしてます(笑)

  • ゆづまま

    ゆづまま

    ボールは好きです!(息子が)
    …なんですが、30分持ちませんでした笑

    大きいのがあるので上に乗せてバランスボールみたくしたり転がしたり…してみたのですが、すぐ飽きちゃって。゚(゚^ω^゚)゚。

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も同じです(笑)
    ボール遊びしたと思ったら、
    すぐ飽きちゃうんですよね…😅💦
    だからあちこち行っては、
    何か引っ張り出してきたり…(笑)

    あとは…1人で歩いたりするなら、
    手押し車で歩かせたりしてます😅
    先にいくと付いてくるので、
    おいでおいでー!ってな感じです(笑)

    • 11月7日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    よかった!うちの子だけじゃなかったんですね、飽きやすいの…😥

    手押し車!その手がありました!笑

    一時期遊ばせてたんですが窓ガラス硝子に突進していって割られそうで怖くて押し入れに封印してたものが…笑

    明日は手押し車でしーくんmamaさんのような感じに遊んでみますー!(*>∀<)ノ))★

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    参考になってうれしいです(笑)😁

    飽きやすいと、
    オモチャ片付けるの
    めんどくさいですよね…(笑)😅💦

    • 11月7日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    とても参考になりました!ありがとうございます(*>∀<)ノ))★

    玩具片付け確かに…笑
    最近は『ないないは?』っていったら少しなら片付けしてくれるから…まあもうひと踏ん張りだ!って意気込んで頑張ってますが😑メンドクサイという思いも捨てきれず…笑

    頑張りましょーっ❣️

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ(*´-`)

    うちもめっちゃ一緒です(笑)

    頑張りましょー😂✨

    • 11月7日