初めてのママリ🔰
年中ですが 公文に行かせてます。
平仮名、カタカナ
読み書き〇
漢字の勉強中。
算数は 3桁の足し算〇
2桁の引き算〇
筆算になると
足し算も引き算も3桁〇
掛け算の勉強中。
子どもの行ってる公文は
幼稚園生が多く 年長さんだと
みんな小3くらいの勉強してます。
ママリ
1年生です!
遊び優先でいいと思います!
息子は
ひらがな△ カタカナ✕
簡単な足し算一桁繰り上がりなし◯
今まったく問題なしです。
今からは先取りより勉強の習慣をつけることをオススメします!
朝にお勉強の時間。
ご飯の前にお勉強、おやつの前にお勉強など、宿題に抵抗感をなくすようにしていくといいと思います。
初めのうちはひらがなにめーちゃくちゃ時間かかったので平仮名の読み書き◯ならなかなかいいスタートだと思います☺️
コメント