![よし子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社によると思います。
就業規則に載ってませんか?
![☆まめお☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆まめお☆
条件を満たしていたらもらえますよ♡
-
よし子
ありがとうございます!
調べてみます!- 11月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パートですが育休もらえましたよ!
心配なら会社に確認してみたらいいと思います!
-
よし子
そうなんですね~!
羨ましいです!(><)♡
確認してみます!
ちなみにパートで育休中にはいくらもらえてますか?
良ければ教えて下さい。- 11月7日
-
退会ユーザー
会社からは給料出ないので、雇用保険のほうから貰うことになってます!
まだ産後休暇中なので金額はわからないです💦- 11月7日
![なかむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかむ
働いてる時間によると思います。
社保加入で雇用保険などにも加入していれば、会社に申請出来るか確認してみればいいと思います。
-
よし子
そうなんですね!
確認してみます!
ありがとうございます!- 11月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
本来は貰えたとしても、結局は職場の意向に従うしかないんですよね…。
もっと働き手に優しい社会になって欲しいですね。
-
よし子
やはりそうなんですね!(><)(><)(><)
ほんとにそうですよね!(´-`)- 11月7日
![りょっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょっぴ
パートですが、雇用保険はしてなかったので、育休中は特にお金は出ませんでした😅うちの会社は入社してから1年働いていれば育休はとれますが、短いと休職扱いでした💦
-
よし子
雇用されてて育休あればお金出るのかな?やはり会社で違うのですね!😩
- 11月10日
![ぷにるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにるる
パートで育休もらってます!しかも二回目です😅条件をみたしていて、会社が🆗だしたらもらえますよ。
金額は給料の平均の67%くらいなので、私の場合は1ヶ月5万くらいです。でも無いより助かります。
-
よし子
やはり会社次第ですか~ぁ!!😩
もらえてて羨ましいです!🤣💞
確かにないよりマシです。
5万円助かりますね!☺️- 11月10日
![bunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bunny
パートでも雇用保険に入っていれば貰えます♡
育児給付金貰えるので、その間が育休になります(≧ω≦)
金額は大まかですがだいたい月の給料の半分くらいもらえますが、金額の上限か下限があったはずなので担当の方にきいてみたらわかるとおもいます!
-
よし子
雇用保険入ってますが、会社がない言ったらそれまでですよね?😩😩😩
ん?
育児給付金って会社からですか?
無知でお恥ずかしい質問すみません🙏
教えて下さい。- 11月10日
-
bunny
育休自体は法律で認められた権利です(´・ω・`)ただ、契約期間や内容など就業規則とかで条件に合わないようにされているかもなので確認してください!
育児給付金は雇用保険から出ますよ!- 11月10日
よし子
やはり会社によるのですね!
ありがとうございます!