
旦那が嫌いです。私がどんなにツラそうだったりイライラしていても、旦…
旦那が嫌いです。
私がどんなにツラそうだったりイライラしていても、
旦那は関わろうとせず、私をシカトします。
ここ数日私が風邪気味で、
熱っぽさを感じてぐったりしているとき、
旦那は仕事から帰ってくると
私をシカトしてご飯を食べ始めます。
これは結婚当初からで、
生後まもない長男が4時間泣いていて、
私がイライラしていても、同様に見て見ぬ振り。
声は一切かけてきません。
私が元気であれば普段通り。
私が調子が悪いと関わらないという感じ。
どんなに私がツラそうでも、
支えてくれるそぶりはありません。
実母や友人に頼れればいいのですが、
嫁に来たのが実家から2時間かかる遠い場所。
旦那にしか頼れる人は近くにいません。
友人もない、親戚もいない土地で
子育てをするのはとても大変なのに
それを旦那は理解してくれません。
どうして「大丈夫?」とか声をかけてくれないの?
って聞いても、「何て声かければいいかわかんないから。」
と開き直ってきます。
そんなに私に関わりたくないなら
いっそ離婚した方がいいのかなと思います。
長男が生後5,6ヶ月のときに
この環境のせいでノイローゼ状態になり
精神科に通ったこともあります。
私はどうすればいいんでしょうか?
どんなにツラくても1人で乗り越えていくしかないんでしょうか?
- やんやん(7歳, 10歳)
コメント

ぴー
旦那さんは身体が丈夫で滅多に体調崩さないとかですか😓?
◯◯して欲しいとかこちらから伝えてもしてくれないですか😣💦?

退会ユーザー
うちの旦那も、あいさつ?というか、ありがとうとかごめん、大丈夫?とか一切いいません!
イラつくこともあるけどもうこういう人なんだとあたしは逆に開き直ってます(><)
-
やんやん
開き直ることができてこずままさんは強いですね!私はなかなかそのことが許せなくて、どんどん悪い方に考えてしまいます。。
- 11月5日

♡LANCE♡
ぺたんさんは受け身なんでしょうねー👌私も自分から、〜してほしいとか言えなくて受け身なんですけど、言わないと分からない人もいないし、具体的にこういう時はこうしてほしいなど心の声を言った方がいいと思います😣でも私もそんなところで愛情を感じてしまうので難しいかもしれませんね‥
-
やんやん
言わないと何も動いてくれない旦那にイライラしてしまう私が良くないんですかね。なにかをして欲しい訳ではなくて、シカトされるのがすごく嫌なんですが、それも欲張りでしょうか。
- 11月5日

はりぼー
私も旦那さんと同じタイプです😓
イライラしてたり、体調悪い時は、すごいアピールしてくるので、こっちも疲れてるのに!と思って逆にこっちもイライラしてしまい、無視してしまいます😭
もっと優しさを持たないとと思いつつ、どうしても優しく接することが毎回できないでいて、身の回りのお世話だけして、さっさと寝ようとしたら、俺のことが心配じゃないのか!と怒られたこと何度もあります😖💔
そういう時だからこそ優しくしなきゃいけないんですけどね😖
-
やんやん
熱が出て本当にしんどいときでもアピールしてるように見えてしまうのでしょうか?
はりぼーさんがイライラするのは、相手をするのが面倒だからですか?旦那さんが嫌いですか?私もそう思われてるのかと思うとツライです。- 11月5日
やんやん
旦那は丈夫だと思います!
どちらかというと私の方が風邪引きやすかったり、アトピー持ちだったりします。
しかも今は妊娠中なので、余計体調バランスが崩れやすいです。
子供のことをお願いすればやってくれますが、言わないと基本的にはテレビ見てるだけです。
ぴー
身体が丈夫だと病気の辛さとか何して欲しいとか想像つかないのかもしれないですね😓
妊娠中はホルモンバランスも崩れるし免疫力が低くなるので病気をしやすいことを伝え、やって欲しいことはその都度伝えていけばいいと思います😊💡
言えばやってくれるのなら、ただただ気が利かないだけなんだと思いますよ!