
コメント

退会ユーザー
1歳半のときに「パパきた」と言いますと話したら2語ですねと言われました
2歳9ヶ月の今は普通に会話できます(^-^)あ、保育園通ってる女の子だからかもですが

ゆき
二語文話しますよ。
お出かけしたり
すると後からぱぱとママと行ったの!
ねぇー!ってお話ししますよ。
でもまだまだなに話してるか
分からない時もありますが笑
-
のん
うちは、まだ単語を並べた感じです
- 11月5日
-
ゆき
大丈夫ですよ!
今からたくさんおしゃべりするように
なりますよ!- 11月5日

退会ユーザー
ブーブーいた、などは二語文だと思いますよ(^^)
うちはおしゃべりで、すごい話しますが、宇宙語もたくさんあります笑
-
のん
ありがとうございます
- 11月5日

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
電車いっぱい
チュンチュンいた
とかは二語分になると思います(^^)
-
のん
ありがとうございます‼️
- 11月5日

ぴえろ
二語文話せてますね(^^)
男の子は女の子に比べて
少し遅いので
ゆっくりゆっくり
絵本や図鑑などみせたりして
教えていくとぐーんと言葉の幅が広がりますよ(*゚▽゚)ノ
-
のん
そうなんですね✨
ありがとうございます- 11月5日

ゆうさん
電車いっぱい
ブーブーいた
チュンチュンいた
は二言文だと思いますよ
-
のん
ありがとうございます?
- 11月5日

shoukichi☆
私はまだその時には2語微妙で3歳になって幼稚園行きだしたら、2語出てくるようになりました。
-
shoukichi☆
私の子どもよりはたくさん出てますね🎵
- 11月5日
-
のん
ありがとうございます‼️
- 11月5日

さやねぇ
電車いっぱい、ブーブーいた、ピーピーバックします、チュンチュンいた、などが二語文だと思います♪
-
のん
ありがとうございます‼️
- 11月5日

(*Ü*)♪
ピーピーバックしますは三語文?
2歳になったばっかりですが、同じような感じです(∗•ω•∗)♪
のん
男の子です!保育園は、言って無いです