
コメント

にん
私は7ヶ月から行き始めました😊
3ヶ月でも早いことないと思いますよ(≧∇≦)b

スクワラル
私も支援センターみたいな所に勇気出して行ったら、大きいこばかりでした😔
もしかしたら、親子サロンとかふれあい親子だったら、同じくらいのこいるかと思います😊
-
ママリ
同じくらいの子のママと出会えたら嬉しいですよね。
街中の大きいところだったので、小さな子が少なかったのかもしれません💦- 11月3日
-
スクワラル
そうですね!
同じくらいの子のママと出会えたら私も嬉しいですよ!
そうだったですね!小さい支援センターとかだったら、会えるかもしれないですね。- 11月3日
-
ママリ
まだ一回しか行ってないので、また勇気を振り絞っていってみようと思います😅
- 11月4日
-
スクワラル
一回行ったんですね!
はい!勇気を振り絞っていってみてください✨
またなんかあったら、コメントください😊お話しましょう😉- 11月4日
-
ママリ
ありがとうございます😊お話し出来て嬉しいです。
- 11月5日
-
スクワラル
どういたしまして😊
私もお話できて嬉しいです😊- 11月6日

退会ユーザー
あたしも4ヶ月から行き始めましたが、まだ初めての子で慣れてないだとか、支援センターを知らないだとかで同じ位の子は少なかったですね。
あたしも2回食始まると慌ただしくて、一時期行かなくなったりもしました。
9ヶ月あたりから子どもが動けるようになって、同じ位の方が増えた印象です。
月齢別の講座とかもしかしたらあるかもなので聞いてみると良いかもですね。
そのくらいの時期は先輩ママに相談乗ってもらってばかりでした。
-
ママリ
なるほど。9ヶ月位の子が多かったので、やっぱりそれくらいが行きやすいのかもですね。どこかで出会えたら嬉しいのですが嬉しいのですが😆
- 11月3日

みのり
2ヶ月後半にデビューしましたよ!0歳児のママが集まるイベントを狙って行ったので、自然に月齢近いママ友もできてよかったです✨さざなみさんの地域の支援センターでもそのようなイベントあるといいのですが( ᵕᴗᵕ )
ただ遊ばせるだけだと、今はまだ小さすぎて微妙なので、ほぼイベントの時に行ってます!
-
ママリ
そういったイベントがあるといいですよね。羨ましいです。
0歳のママが集まるイベントとかあるのか色々調べてみようと思います。
行ったところはなかったような…- 11月3日

マンホール
2人とも4ヶ月から行きました!!!
ベビータイムなど無いですか???
-
ママリ
うちもまもなく4ヶ月なので、しばらく通ってみようと思います。ベビータイムはないみたいです💦どこかで同じような人に出会えたら嬉しいのですが😃
- 11月3日
ママリ
ねんね期の子がいるママに出会えなくて、残念でしたが早くはないのですね。また行ってみようと思います😊