
授乳中に乳首の傷ができて痛いです。薬を塗りながら授乳しても大丈夫でしょうか?息子は哺乳瓶を拒否しています。
8ヶ月の息子がいます!
生後2ヶ月くらいまで授乳で乳首が切れて痛かったのでミルクあげながら授乳していたら、
乳首が強くなったのか傷ができなくなりました!
しかし最近また乳首の先端?に剥がれたような傷ができてしまい授乳が辛いです(;;)歯はまだはえていないのに。。(;;)
キズパワーパッドをはったり、ランシノー?を塗り一週間たちますがなかなか楽にならず(´・ω・`)
哺乳瓶も拒否なので困ってます😭
それとも薬を塗りながら授乳していればまた
なおりますか?(;;)
- haru.(6歳, 10歳)
コメント

えりこ
痛いですよね(ノД`)
私も今、左乳首が剥がれているので授乳後すぐに「ピュアレーン」塗ってラップをして、次の授乳でラップ取って…を繰り返しています。
うちも哺乳瓶を嫌がるので、搾乳してもあげられません。。
保護器も駄目そうですか??

えりこ
授乳中の抱き方は、いつも一緒ですか??
角度とか変えても、中心だと痛いですかね…
他の方の良いアドバイスがあるといいんですけど(/´Д`)/
-
haru.
そういえばいつも一緒です😭
変えてみます´・ω・`)💓
いやいや!心配してもらえて嬉しいです(^_^)🌟
ありがとうございます\(^o^)/♡- 8月21日
haru.
せっかくの癒しの授乳時間が地獄ですよね(;;)💦前はキズパワーパッドに救われたんですが今回は乳首のど真ん中で💦←
生後一ヶ月のとき保護器、使ったんですが痛いの変わらなくて😭💦
せっかく噛まれても引っ張られても平気な乳首になったと思っていて歯が生えるまでは平気かなと思ってたんですが(;;)笑
きっと添い乳も良くないんだろうな。。
やはり保湿して頑張るしかないですよね😭