
生後5ヶ月になった娘がいます。5日前に39℃の熱が出て翌日足にブツブツが…
生後5ヶ月になった娘がいます。
5日前に39℃の熱が出て翌日足にブツブツができ、小児科で手足口病と診断されました。熱が高かったのもあり、指から少し血を取り血液検査をしました。
足のブツブツは治ってきたのですが、娘は指しゃぶりが大好きで眠い時、寝ている時、起きている時もほとんど指しゃぶりをしています。血を取った指をしゃぶるので水ぶくれになり、今は血豆になって赤紫色になってしまいました😣
ミトンをして指しゃぶりしないようにしているのですが、日中はおもちゃや抱っこでなんとかなっているのですが、夜寝る時が指しゃぶりがないと眠れないようで、おしゃぶりをくわえさせてウトウトしてもすぐ起きて暴れて寝付けないようです😣
日中は指しゃぶりしないようにして、夜はミトンを外して指しゃぶりさせても大丈夫でしょうか😓同じような経験をされた方いますでしょうか。
- まるこ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント