
保育園入所時期と仕事復帰時期に悩んでいます。復帰は1年後が理想で、8月入所・9月復帰が希望。上司は4月復帰希望だが、途中入所は不確実で悩んでいます。
仕事復帰の時期と、保育園入園申し込みの時期に悩んでます💦
9月生まれで、4月入所なら6ヶ月。
入所した翌月の10日までには復職しないとだめで
4月入所したなら、5月から復帰。
できたら1年ほしいけど。。。
なかなか上司に言いにくい(^◇^;)
13年勤めてるけど、殆どが先輩。。。
理想は8月入所の、9月復帰。
我慢させてる長男とも、ゆっくりしたし
3人目も考えてないから最後の育児。
長男が8ヶ月復帰だったからせめて1歳までゆっくりみたい。
最近、みんな復帰はやいですよね(^◇^;)
上司は、4月から復帰してくれたらありがたいけどー的な言い方。
ただ、4月入所なら確実入れると思うけど
途中入所で入れるとは限らないし。。
悩むー!!!
- ちー(1歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

かりん
私は8月に生んで1年育休取ることにしてたんですけど、それだと保育園の空きがなく入れないと市役所の人に言われ、4月に復帰することにしました💦
本当は1年休めたのですが…復帰する時に保育園に入れないと育休を更に延ばさなければ行けなくなると言われ諦めました😓

ミッチー
悩みますよね😅
うちはまたわ1人なので、あまり参考にならないかもですが…
うちは、8月生まれで、1歳すぎの9月入所、10月復帰にしましたよー。
激戦区ですけど、認可は最初から諦めて、認証園に途中入所の予約してから入れました!
9月は目一杯慣らし保育できたし、1歳すぎまで自分でみれたしで、よかったなーと思ってます。
-
ちー
1年しっかり取られたんですね!!
うちは全然激戦区でもないので、4月からなら大丈夫だと思いますが
途中入園となると0歳児だしいっぱいな可能性が大ですよねー
保育園の先生の数も段々減っていってますし。。。
慣らし保育1ヶ月できたら理想です!
ほんと、1歳までみたいですよね(*'ヮ'*)- 11月1日

sara☆
気持ちめちゃくちゃわかります!!
これは実際に産んだ経験がある母親にしかわからない感情なんだろうと思います😭
うちも上の子が7月うまれ、妊娠中、会社には4月に復帰します🙌✨と公言していたけど直前でやっぱり一緒にいたい…と思い、わざと人気の保育園に申し込んで落ちました💦
不承諾通知があれば育休延長出来るのは法律で決まってますし、
・会社での気まずさ
・わが子の一生に1度の赤ちゃん時期過ごせなかったこと
どっちがイヤか真剣に悩んで、気まずかったけど育休延長しました💦
今年から法律が新しくなって、保育園不承諾なら2歳まで延長できるようになりましたよね!
9月生まれとのことなので、1歳7ヵ月の4月に復帰はどうでしょうか??
-
ちー
途中でした💦
1歳7ヶ月だと、多分育休手当が1年?だったはずなので金銭的に厳しいかなぁー😶
それが一番理想ですけどね♫- 11月1日
-
ちー
すいません、間違えて下に投稿しちゃいました💦
- 11月1日

ちー
そうですよね!
職場の先輩たちはみんな独身で💦
仕事が保育士なので、一応理解はあるとおもってるんですが
実際、長男の時も早く帰りーとか、お熱出して休んだら、大丈夫やでーと言って下さってて、かなり助けられたので
1年取ってまた迷惑かけることになると思うと更に言いにくく。。(^◇^;)
でも、自分の思いも大切にしたいしー。。。
すごいですね!わざと!笑
まぁ、会社での気まずさは時間が解決してくれるだろうしなんとかなりますかね 笑
ちー
長男が通っている園長に、途中からでも入園の可能性ありますかって聞いてみようと思うのですが、なかなか会えず💦
仕事が保育士なので、4月からのほうが良いんでしょうが。。。
途中入園かなり気がかりですよね。。