
生後24日男の子育ててます👩👦里帰り中です🏠産後、実父にイライラしちゃ…
生後24日男の子育ててます👩👦
里帰り中です🏠
産後、実父にイライラしちゃってどうしようもありません💦
息子に対する赤ちゃん言葉、
私がご飯食べてる所に息子抱っこして連れてくる、
こうしたほうがいいとゆう意見、
昔はこうだったあーだったとゆう話、
初孫で可愛いくて仕方ないんだと
思いますし、可愛いがってくれるのは
嬉しいのですが…1つ1つの言動にイライラ😣
態度に出さないように、
気をつけてはいるのですが
今日冷たい言葉吐いてしまいました💨
実父は部屋に戻って行きました💨
それから自己嫌悪です(>_<)
同じような方いらっしゃいますか?
里帰りもあと10日ほど…
実父には孫との時間楽しんでほしい
って気持ちもある中、感情が抑えられません💦
- くま
コメント

ちい
私もそうでした。勝手なことされて
キレてしまったり…
私の母が私がダメなことは
したらいけんよ、など言いますが
男の人には分からないですし
初孫なんで可愛くて仕方ない
それは分かりますが…
私も神経質に少しなったり(:_;)
自分の家に帰ったとき
ありがたかったな…なんて
思ったり今でもひどい事言ったの
忘れれません(:_;)!
それからは開き直りました(笑)
もぉいいや!って思ってから
怒る事もほとんどなくて
ありがたい!って思います♥
昔はこうだったってよく
言いますよね(^-^)!
はいはい、昭和昭和って
受け流したり♡(笑)
一緒にいすぎたらちょっとしたこと
苛々しますよね、
家帰りある程度の距離感があると
また変わるかな?って
思います♡♡
くま
ありがとうございます😣✨
同じような方いて安心しました😣
家に帰るまであと少し頑張ります✊️
また実家遊びにいくときには優しくなれてると信じて私も開き直りたいと思います😉💓
昭和の体験談本当うるさいです笑
気持ち楽になれました😭
本当にありがとうございます😭💓