近所の小学生が遊びに来て、1歳の息子がキスされたことで母親がショックを受けています。近所の子供が再度遊びに来るかもしれず、1歳の息子はその子に懐いているようです。心配しています。
いつもお世話になってます。 近所のお宅の小学生が遊びに来ました。昨日、前々日と最近公園や、家の前の駐車場で遊んでいたら、たまたま遊んでいた子です。あしたお家に遊びに言ってもいい?と言われて、雨で家にいる予定だったのでまぁいいかと思い、いいよと答えました。
その子は小学4年の女の子で祖父母の家でお母さんの帰りを待っているらしくよくあいます。お母さんとは挨拶程度でそこに住んではいないようでたまにお見かけするくらいです。
小学生の女の子はませているなぁと思いました。彼氏が小学2年の時にできて初めてのキスもしたとか言ってました。
子供たちが楽しく遊んでいて、女の子が、「下の子1歳なのにキス魔になるね!」と言って来たので、
「チューされたの?」って聞いたら、「顔近付けたらキスして来た!」と。。。
母としては、ショックです。
長男は3歳で、ママと以外はチュウはしません。次男は1歳でお兄ちゃんの真似の時期なので、ママにもパパにもチュウしてくれます。
が、よその人にチュウ下のはショックと言うか、逆に、
息子が酷い言い方ですが、犯されたような気持ちです。
悲しいです。
事故とおもえばいいのか。
もやもや。
ご近所さんだし、居留守も使えないし。きっと、また来るんだろうなとおもいます。
次男はそのお姉さんが好きと言うか、似た感じの優しい女の子がうちの二階に住んでいて、その子がいるとすぐ抱きつきに行くんで、そのお姉さんと間違えて、しかも遊んでくれるんで、ノリノリだったんだとおもいます。
うちの息子、まだ1歳なのに。。。もやもや。
こんな投稿すみません。
- そらちゃむ(9歳, 11歳)
コメント
ママリ
許せません😤
お気持ちお察しします…私もむすこに置き換えて考えたら…😫
「風邪引いてる」とか理由作って毎回断ります!
そらちゃむ
これが、うちの子は男の子ですが、
女の子だったら尚更いや。
近くに公園あるとこに引っ越して来たのに、近くの公園で遊びにくいって、マジで残念です。窓も、カーテンも電気もつけず遊ばせようかなと思っちゃいます。