
3歳の息子が我儘でイライラし、怒鳴ってしまいました。妊娠中で遊びが制限され、息子もストレスを感じている。怒鳴った後、仲直りし、後悔しています。
来月で3歳を迎える息子についてです。
今日出先でも家でもいつも以上に我儘が酷く、
夕方に1度、夜に2度も怒鳴ってしまいました。
2人目妊娠して今回も切迫早産で自宅安静中のため
今まで遊んでた遊びが出来なかったり遠出できなかったり
色々我慢させてしまって息子もストレスが溜まっているのは
分かっているのに今回イライラがおさまらず…。
先程寝る前に怒鳴ったとき、ちゃんと話して
お約束をして仲直りをしました。
仲直り後、いつも以上に私に引っ付いてきて
手を繋いだまま眠った息子を見ていると
怒鳴りすぎて子どもにまた寂しい思いをさせたことを
後悔して涙が出そうです…
今こうして書いてる間も私の手をしっかり握っています。
ただでさえ色々小さいながらに我慢させているのに
時々我慢できず怒鳴る自分が嫌すぎます(;_;)
- ゆゆ(7歳, 10歳)
コメント

おせっかいおば
わかります〜😭
産まれてからもそうですよ😭

のはな❁✩.•*
妊娠中ってただでさえホルモンバランスが乱れがちなのでイライラしてそれが抑えられないって事が多かったです💦産まれてもしばらくは精神科に行った方がいいんじゃないかと思うくらいイライラしていました。
最近少しずつ落ち着いては来ましたが生理前などはやはりイライラをコントロール出来ません(>人<;)
上の子を兄にしてしまい我慢させているのはこちらです。
でもこちらも人間です。
親でもごめんね。やありがとう。などはきちんと伝えて怒ってもぎゅーとして仲直りすればきっと伝わってるかなって思います😌
子どもは小さいながらにわかってくれていますよ!だからママ大好きなんだと思います😌
お互い頑張りましょうね!⑅◡̈*
-
ゆゆ
ちゃきさんからのコメントを読んでいたら凄く泣きそうになりました😭
ありがとうございます(;_;)
今日怒鳴りすぎてしまったので、また色々我慢させてしまったと思います…。
自宅安静中でもできるような遊び方で上手く息子ともやっていこうと思います!
ありがとうございました😭✨- 10月29日
-
のはな❁✩.•*
私も怒りすぎてしまう事が多くて反省する毎日です😌
怒った後息子が隣の部屋へ行き1人シクシク泣いている姿を見た時は心が張り裂けそうになり本気で私も落ち込みました💦
でもきちんと話して息子もごめんちゃいって抱きついて来てくれて、、
そんな姿に救われたんですよね😌わかってくれてるって😌
だからゆゆさんのお子さんもきっとわかってくれています✨だからいつも以上にくっついて手を離さず寝たんだと思います!
自宅安静中で中々思うようにならないかもしれませんが後少しの2人時間をたっぷり楽しんで下さいね♫
ゆゆさんは素敵なお母さんですよ😊- 10月29日
-
ゆゆ
ごめんなさい、もう我慢できず泣いちゃいました(;_;)
そんな姿見るともうほんと落ち込みますよね😭😭
ちゃきさんのその話を聞いて、以前息子も何度か怒った後必死で泣くのを我慢していたのを思い出したのと、今回の件を考えていたら泣くのを堪えきれなかったです💦
本当に優しいコメントくださってありがとうございます(;_;)✨- 10月29日
-
のはな❁✩.•*
いえいえ😌なんだか自分の事のように思えてしまって😌
誰もがダメな母親だなと思いながら子育てしてると思います😌ゆゆさんだけではないと伝えたくて!
子ども達にとって立派なお母さんではなく大好きなお母さんになれるように私たち親も日々成長していきましょう⑅◡̈*
お身体大切にされて下さい😌- 10月29日
-
ゆゆ
だいぶ気が楽になりました(;_;)✨
最後までありがとうございました😭💓- 10月29日

Aomama☆
すごく共感です😭✨✨
怒鳴ったりしちゃいけないのにイライラが収まらなくて怒鳴ってしまったり…
ゆゆさんは体調のこともあるし、妊娠中って更にイライラしやすかったりとかもあるんで我慢する方が大変だと思いますが💦💦
怒鳴って後悔ですよね…
子供なりに色々考えてたり甘えたかったりとかもあるのも頭ではわかってるんですが、なかなか難しいですよね⤵️⤵️⤵️
でも、ゆゆさんの息子さんはちゃんと話しを聞いてわかってくれたってことですよね❤️
ほんとに偉いなーって思います😌✨✨
手を握って寝ちゃって離さないとか可愛すぎますね❤️❤️
ママなら誰にでもあることだと思うので気にしすぎない方がいいのかもしれませんね!
2人目産まれたら更にイライラすることがあるかもしれないので…
お互いにイライラと戦いながら子育て頑張りましょー😋❗️
-
ゆゆ
イライラしすぎてたまに自分をコントロール出来ないのが嫌すぎて仕方ないです(;_;)
手をギュって強く握ったまま寝たのを見て、相当我慢させて寂しい思いさせたんだなと思うと泣けてきます😭
ありがとうございます、頑張りましょう( ´ー` )💓- 10月29日
ゆゆ
今回いつも以上に怒鳴ってしまい、泣きながら「ママ、ママ」って寄ってくる息子を見ると私まで泣きそうでした😭
これ以上言いたくない…と思っても返事しなかったり怒ってる途中に遊びだすとまたイライラしてしまって(;_;)
ママとしてほんと駄目ですよね…😭
おせっかいおば
わかります〜😭怒鳴ってもわからないのに、つい…
でも、ダメなんてことはないと思います‼️ママだって人間ですから、そんなときもありますよ😅
ゆゆ
分かっていただける方がいて少し気が楽になります😭
ありがとうございます(;_;)💓