
最近夜に寝れず、日中も忙しくイライラしてしまうママさん。旦那に優しく接する方法や乗り越え方を知りたいです。
夜中に失礼します(´・ω・)💦
最近夜に寝れなくて困ってます…
たぶん10日程ずっとです。
1日の平均睡眠が2〜4時間程度です。
昼間は家事に育児に追われ娘は長くても
昼間30分程度のお昼寝です💧
その間に家事をやり夕方近くになるとたそがれ泣きがひどいのでお散歩に行ったりしてます。
眠くて寝たいけど、いざ布団に入ると目が覚めたり
夜中の授乳で寝付けず朝6時くらいに寝て
8〜9時には娘が起きるんで寝れず…
そんな毎日だからかイライラして旦那に対して
冷たくなっちゃいます💧
いつでも寝れたり仕事ができていいなと…。
もちろん娘は可愛いんですがギャン泣きがひどく
おっぱい咥えるまで寝ません。
夜から朝方までグズグズがずっと続いてる時に
ぼーっとして何もしたくなくなります。
最近夜中ギャン泣きで抱っこしつつ、ぼーっと眺めていたら旦那にどうしたの?と言われました。
その時は何も考えられずに泣いてる娘をただ呆然とみてました。
どうしたら旦那に対して優しく接することができるのか。
娘に対しても申し訳なくて疲れてしまいます…
こんな時はこう乗り切ったよ!というママさんいますか?
自分の弱さにため息がでます…。
- あめねこ(7歳)
コメント

ゆうか
寝不足は本当に辛いですよね😢そんな中でも旦那さんに優しくしないとって思うあめねこさんがすごいと思います!
私なら『大変なんだから!』ってやつ当たりします笑
今あめねこさんが頑張って旦那さんに優しくしようとせず、しんどいことを素直に伝えてみてはいかがでしょうか?
でないと旦那さんもあめねこさんの大変さが分からないままになっちゃいそうでママだけがしんどくなりますよ(;_;)
ご実家は遠いのでしょうか?
私はどうしても眠い時など、実家に帰って母に2時間だけとか見てもらってその間横にならせてもらっていました(>_<)

ゆん
弱くなんかないです!!
睡眠不足って本当にこたえますよね…普段は笑って流せるようなことでもカチンときます😤
うちも全く同じで、旦那があやすと泣くので結局私がおっぱいくわえさせてから抱っこです😒
さっき旦那が大きなクシャミしたので娘がびっくりして泣き出したから、ぶん殴ろうかと思いました😂
娘さんが寝てる間に2人でホットミルクでも飲みながらお話出来たりしないですかね💦
男の人って、言われないとわからないから…😅
そんなこともわかんないの?って呆れる時あります😱
解決策とか求めてるんじゃなくてただ聞いて欲しい。寝不足で辛い。って聞いてもらえないでしょうか😅
-
あめねこ
お返事ありがとうございます💦
もう何日も続いててイライラするし家事と育児に追われる毎日でグッタリです💧
パパ抱っこへたでごめんね!とちょっとへこんでます…
くしゃみ分かります!イビキとかでも起きちゃいますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
何度か話してはいるんですけど、最初だけやってあとは私任せです💦
だけど、俺は家事もできてる!と一回やっただけでやらず…
ずっと寝れてないこと伝えても、
どうしたんだろうねー?で人ごとでおしまいです。
でも旦那は構ってー!とくるんで冷たく突き放しちゃいます💧
悪循環で娘も感じ取るのか最近グズグズがひどくて(´・ω・)- 10月29日
-
ゆん
それは辛い…😭
うちも同じように凹んでました😅
抱っこも寝かしつけも出来ない、とすねるというか💦
私も最初は全然出来なかったよ😂って言いたいです。。
イビキも起きますね〜😱
くしゃみは多少音量調整できるんやから気を遣ってよ‼️と思います😂
なるほど〜🤔💦
私だったら、どうしてそんなに人ごとなの😭って泣くかもしれません😱
どこかで状況が変わればいいんですけどね…大したアドバイス出来なくてすみません💦- 10月29日
-
あめねこ
機嫌がいい時は構って興奮させて泣いたらはい、どうぞってされるのもイライラしてしまって💧
自覚がないというか…せっかく寝かしつけたのに起きちゃったりでため息しか出ません…💧
泣けたらいいんですが、諦めてもういい!頼らないし触らないで!と冷たく突き放しちゃいます>_<
イライラしすぎて当たっちゃいますね。。
素直に言えればいいんですがなかなか(´・ω・)
いえいえ、聞いてもらい有難いです。- 10月29日
-
ゆん
わかります‼️
違うやろ😂そこ頑張るとこやろ😂踏ん張れよ😂って笑ってつっこめればいいんですけどね…イライラ増しますよね💦
それはため息出ますね😱
イライラしてると素直になんてなれないと思います。。
頭ではわかってるけど、心に余裕ないし出来ない( ꒪Д꒪)
実母に家に来てもらうのは難しいですか?その間に寝かせてもらうとか💦- 10月29日
-
あめねこ
分からないもんとこの間言われて…
そりゃやってないし分からないだろうね!と言ったら頑張ってあやしてましたが娘が限界に突破して交代しました💧
自分からやったり行動をあまりしない旦那なのでなかなか💦
マシにはなってきたんですけどね。
実母も仕事と家事などであまりこないですね(´・ω・)
来てくれないの?と言っても面倒とか疲れたからーと言われてしまいます💧- 10月29日
-
ゆん
そうだったんですね…😅
〜だもんって口ぶりもイライラしてしまうのは私だけでしょうか😂💦
マシになってきたなら良かった✨
え〜😱お母さん😱
面倒って言われるの悲しいです💔
お母さんも深刻さを感じてないんでしょうね…
子供が泣いてるのをぼーっと見てるしかないって、気持ち的にかなりきてると思います💦
少しでも寝れる時間を確保しないと…
地域の保育サービスとかないですかね🤔- 10月29日
-
あめねこ
なんで子供欲しかったの?と聞いちゃいました💧
あまり自覚がないみたいで…なぜ結婚したのか(笑)
結構引きこもりな人💧
なんで泣くんだろうー?ってぼやーっとしちゃいました(・・;)
居なくてもねれないんですよね。
保育サービスまで調べる気力があまりなくて💧
今だけだからと思って何かやるのも億劫で- 10月29日

チポメイ
眠れないの辛いですね。
わたしもたまにあります(^_^;)
雨の日とかあまり外に出ない時は頭ばっかり疲れて体が疲れてないからか授乳前後で起きて朝まで起きてしまってたり。今日なんかそうです。
うちは上の子が居るので、午前中2〜3時間と夕方に30分から1時間外遊びして子どもだけじゃなく自分自身の体も疲れるので、外遊びした日はよく寝れます。授乳後も眠くてすぐ寝れるくらいで。
あとは全然眠れなくて辛いとかイライラしてしまうって言うのもいいと思います(^ ^)
-
あめねこ
お返事ありがとうございます💦
雨の日は出にくいんでイライラしますよね(´・ω・)
上のお子さんがいるママさんたち尊敬します!凄いです!
旦那に寝れないとか伝えるんですけど、どうしたんだろうねー?というくらいで人ごとですね…。- 10月29日
-
チポメイ
無関心なことに更に腹が立ちますね笑
眠くて倒れそうだからと言って育児と家事押し付けて休むのもアリですよ(^ ^)- 10月29日
-
あめねこ
妊娠中は出産したら育児と家事は任せて!こんなに頑張ってくれたから!と
言ってくれたのが嘘のように動きません(笑)
もう笑えて来てしまい…
どうする?何にする?といつも聞いてきてイライラして知らん!いらない!好きにして。と冷たくなっちゃいます💧
家事も中途半端で困り…
育児は娘がギャン泣きなんです、最近💧困り果てたら休んでる隣に娘を置く始末です(´・ω・)- 10月29日
-
チポメイ
幻だったんでしょうかね笑
出来ないやらないことは口にするなと言いたいですね。無駄に期待してしまいますもん。
パパ見知りもあるのかもですね(^_^;)お母さんへの育児負担が増えるのでお父さんには家事で頑張ってもらいたいところですね。こき使うしかないですねぇ。- 10月29日
-
あめねこ
本当に…できない約束はしないでほしいです💧
ささいな嘘をつく人で(・へ・;)
パパ見知り!普段はにこーってしたり
機嫌はいいんですが…- 10月29日

退会ユーザー
産後うつになりかけてないですか?💦不眠からのストレスからイライラあるかもしれないですよ
-
あめねこ
産後うつ?!
まさか私が…あるんですかね?
ストレス発散は食べるしかないんで
体型も戻らないし…
イライラがさらにアップします💧- 10月29日
-
退会ユーザー
鬱じゃないとしても睡眠不足からきてるかもしれないです💦
- 10月29日
-
あめねこ
寝るの大好きだったんですけど、
眠るにも寝れず困りました💧- 10月29日
-
退会ユーザー
産後はしばらくは不安定になりやすいと思います💦
- 10月29日
あめねこ
お返事ありがとうございます💦
結構旦那に冷たく当たっちゃいます…
こうだったーとか今日も寝なかったと伝えても、どうしたんだろうねー?
と人ごとのようです💧
旦那があやしてくれるんですけど、
あまりやらないから娘が余計にギャン泣きで困り果てたら私に→泣き止む→怒る→興奮して寝ないとひどいので
わたしが寝かしつけてます>_<
実家は40分ほどで着くんですが電車+歩きなんで荷物抱えてはキツくて💧
しかも実家には兄夫婦もいて休まらず…風邪もよく引くらしいのであまり行けなくて。