
コメント

ちょこ
うちの子も2カ月半くらいで寝返りしてました!
ズリバイはなくて、5か月でいきなりハイハイして、6カ月の今はつかまり立ちとつたい歩きしてます😂
おもちゃに手をのばして泣いたり、届いたけどうまく掴めなかったときなど泣いたりしてましたよ😂✨
がんばって動こうとしてて、そしたらいきなりお尻持ち上げて少しずつ動きだした感じでした!

あー
うちは遅めなのかわかりませんが7ヶ月入ってからでした。5、6ヶ月は寝返り移動でした😭
-
たお
コメントありがとうございます!
うちは寝返りはするのですが寝返り返りができず、よくうつ伏せで泣いてます💦
ある日突然始まるものですか?- 10月29日
-
あー
寝返り返りはうつ伏せできるようになってるわりとすぐいつの間にかできてた感じで💦特に練習もさせなかったんですが😭ずり這いもある日気づいたら出来ててって感じでした😅練習とかはさせなかったです💦
- 10月29日
-
たお
なんと今日になって寝返り返りしてました!✨笑
成長は自然に任せるのが一番ですよね😊、、、といいつつ、早くやってほしいとか期待してしまいます😂- 10月29日

退会ユーザー
うちの娘は6ヶ月手になる前くらいにずりばいできました!
4ヶ月後半に、うつ伏せになって足を突っ張り、おしりだけあげるポーズをよくするようになって、次第に腕も使うことを覚えて前に進むようになりました。
-
たお
6ヶ月ですか!うちもあと1ヶ月でそのくらいです!ずり這い出来たら行動範囲広がって大変でしょうね🤣でも楽しみです!!
- 10月29日
たお
コメントありがとうございます!
6ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きって早いですね😵!!
すごい!!
ちなみに動く時って布団の上とかでも動けるものですか?普段リビングに薄い布団を敷いて寝かせてるのですが、そのままでも大丈夫ですかね?💦
ちょこ
みんなにビックリされます🙄
最初はベビー布団の上だと動きづらそうでした😣
今ではなんなく布団の上でもハイハイしたりお座りしたりしてますが😅
うちは、3カ月くらいのときにジョイントマットを少しだけ(2畳分くらいかな?)購入して、その上で寝返りとかさせてました🤗
そのあとハイハイしだしたので急遽ジョイントマットを7畳分ほど購入して敷いてます!
なんとなく、布団の上だと柔らかくて動きづらいのかな〜と思って、ジョイントマット購入した感じです!
あとはよく転んで頭を床に打つので、買ってよかったなという感じです!😣✨
たお
赤ちゃんって硬いところでもよく遊べますよねー!ジョイントマットあるのでそろそろ布団でなくそっちで遊ばせてみます!!転倒にもいいですよね😊
ありがとうございます✨