※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

無料の遊び場で、他の子どもが入ろうとした時、どのように対応すべきでしょうか。特に、幼稚園の女の子が友達以外を入れないと主張している場合についてお聞きしたいです。

無料の遊び場にある子ども4〜5人くらい入れるお家の玩具って入ってる子いたら入らせないようにしますか?

1人で遊ぶような玩具を取ろうとしてたら順番だよって止めますが、お家やキッチンなどは一緒に使ってもいい気がするんですが、みなさんどうしていますか?

幼稚園くらいの女の子が、自分の友達しか入っちゃダメ!って他の子が入ろうとしてたら入れないようにしてて
親も近くで見てるのに何も注意してないし
お前ん家じゃねーよって思いました笑

コメント

はじめてのママリ🔰

年上の子だと危ないので止めてます!
が、同じ年くらいの子なら普通に入らせてますよ🥺
他の子入らせない子供いますよね💦大体そういう子の親は、見た目も察しの感じで関わりたくないので、あっちのであそぼーって声かけてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も子供連れて遠ざけます🤣
    遠ざけながら見てたらずっとあかちゃんは入っちゃダメ!とか言ってて、クソ餓鬼だなって思いました笑
    自分の子供がそんな事言ってたら、みんなの物だよって言います🫩

    • 5時間前
秋の風

モヤモヤする気持ちも分かりますが、
トラブルになりたくないし、
その子は一緒に遊びたくないタイプの子なんだなぁと思ってその子が遊び終わるの待ちます。

ずーーーっと一人占めしてて
自分の子がどうしても遊びたがっていたら
近くで待って親御さんに聞こえるように『ずっと待ってるけどなかなか順番来ないねー』とか言っちゃうかもですが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう餓鬼って攻撃してきそうですよね笑
    それ言えるのすごいですw
    もはや親も攻撃してきそうな気もしますw

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

たまーに、おかあさんといっしょで
後ろの木の穴を気に入り過ぎて誰も入れない門番の子供いますよね😂
あんか感じなんだろーなーって思って

そういう子がいたら、
トラブルになって泣かされるのはうちの子の可能性もあるので
避けます!

でも、うちの子がもし、そういうことしたら
絶対注意します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    門番🤣
    近くにいたら、おまえの物じゃないからーって声出そうになります笑

    私も自分の子どもがそんな事したら絶対注意しますw

    • 5時間前