
一軒家や強盗件数が多い地域に住む方々は、どのような強盗や空き巣対策をしていますか。寝る前に不安で眠れないことがあります。
一軒家に住んでいる方、強盗件数が多い街に住んでいる方、強盗空き巣対策なにしていますか??寝る前になると怖くて寝れなくなります…
- はじめてのママリ🔰

こまり
アパートから一軒家に引っ越した時は割と治安いい所でも不安でした💦
カーポートにセンサーライトを付けたり、軒下は砂利にしたりはしてます!あとは戸締りしっかりしてるくらいです!
ライトや足音がする砂利、塀などで囲われてない(隠れる場所がない)家は空き巣は嫌うと聞いたことがあります!
引っ越してからしばらく経って知ったのですが、我が家も含め近所にたくさんワンちゃん(大型犬も)がいるので空き巣の話は聞いたことないです☺️

アウトドア大好きママ
うちはセンサーライトと戸締まりを念入りにですかね!
寝る時は上の子はもう大人なので1人で下の子は入口側に旦那、娘、私と寝ています。
コメント