
保育園について質問です。育休が切れる3月末に、4月新規開園の認可保育園に入園希望は可能でしょうか?
保育園についてです。どうすればいいのかよく分からなくなってしまったので質問させてください。
娘は今年の3月末生まれです。なので待機覚悟の1〜3月復帰で申請するつもりです。家から近くの小規模保育です。
しかし、もっと家の近くで認可保育園が四月から新しくできるみたいで今募集しています。正直、そこがいいなと思い第一希望にしたいのです。(とにかく家の近くがいいのと、認可で長く通わせたい2択で迷ってたので、そこが理想にぴったりなので)
しかし、育休が切れるのが3月末なので4月オープンの保育園に希望なんてだせないですよね?
4月入園希望で別に書類を出したりしてもいいものなのですか?それってルール違反ですか?
無知で恥ずかしいのですが、教えて頂けるとありがたいです。。
- ぼんたろう(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も3月生まれで3月までの年度の書類とダメだった時のために4月以降の年度の書類を出したので大丈夫な気がしますー!
区役所に確認に行くのが一番かと思いますε=٩(●❛ö❛)۶

3Kids-mom
締め切られたあとですみません💦
うちの娘も3月生まれです🙌
私の住んでた地区では、年度途中の入園希望とは別に次年度4月入園の申請もしましたよ😊
4月入園のは締め切りが別に作られてますので、それに間に合うように提出です!
新規園だと入れる可能性高いですね✨
無事入れますように😊
-
ぼんたろう
いえいえ!コメント嬉しいです😊
3月生まれが大変だというのが本当に実感しました😓
新規園て入れる可能性高いんですか?😃知らなかったです!
ありがとうございます!
なに贅沢言ってるんだって思う方もいるかもしれないと思ったのですが、お二方が優しいコメントで安心しました😂- 10月28日
-
3Kids-mom
早生まれは0歳4月入園に応募できない分、保活は大変ですよね😢
保育園関係はピリピリしちゃいますもんね💦(私も待機中はよくピリピリしてました😅笑)
新規園だと、0歳からの持ち上がり枠を考慮する必要がないので、他の園より1歳児でも入りやすくなりますよ😊(他だと、1歳クラスは0歳クラスの持ち上がり+兄弟枠で埋まるとこなんかもあるのでかなり激戦です💦)
新規園は別として、説明会や園見学に行くときに、兄弟枠でどのくらい埋まりそうかとか聞いとくと参考になりますよ💡- 10月28日
-
ぼんたろう
確かに持ち上がりがないから、枠が多いですもんね💡
なるほど。夏にめぼしい所はほとんど見学に行ったのですが、その質問はしなかったです💦
とても参考になりました!本当にありがとうございました✨✨✨- 10月28日
ぼんたろう
実体験参考になります!!そうなのですね!説明下手なもので、どう質問すればいいのか分からずこちらで質問させて頂きました💦確認した上で、こちらの方法で試してみたいと思います!素早いお返事助かりました!ありがとうございます!
退会ユーザー
いえいえ(●´ϖ`●)
地域によって時期とかやり方違うので、是非ー꒰ ♡´∀`♡ ꒱今の時期質問する人多いからめんどくさがらない人にあたるといいですねー(⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)