
お子さんがチアノーゼを起こした経験ありますか?トイレに行っている間に泣き出し、帰ってきたら息ができないような感じになり、顔色が紫色っぽくなりました。初めての経験でビックリしました。
お子さんがチアノーゼ?を起こした事ある方いますか?
今日私がトイレに行っている間に泣き出して(便秘で数分トイレにこもっていました💦)、戻ってきたらギャン泣きしすぎて一瞬息ができていないような感じになり、顔色も紫色っぽくなりました(;д;)
ヨダレが喉に溜まってガラガラとなる時があるので、それで苦しかったからなのか…
抱き上げてトントンしたらすぐ落ち着いたんですが…こんな風になったのが初めてなのでビックリしました(;д;)
- 温泉まんじゅう(10歳)
コメント

qqq
泣きすぎて、呼吸が出来なくなって、チアノーゼ?なったことあります。始めはびっくりして病院いきました!救急で。。何も問題なく、その後も、2、3回ありました。泣きすぎて、息が出来なくなっちゃうみたいです。泣きすぎて怒るとなりますよね。。
でも、特にすぐ、呼吸するので、なるべく怒らせないようにしました。それは、3、4ヶ月位の時でした。今は、全くありません。検診でそうだんしたら、大きくなれば落ち着くから大丈夫といわれました。
でも、今、うちと、同じくらいの月齢なので、心配なら、検診などで、聞いてみた方がいいかもです。
ちなみに、なったときは、顔に息をフーフーしたり、背中トントンで、落ち着いたりしてました。
恐いですよね、、
温泉まんじゅう
本当ビックリしました(;д;)
前からすごくギャン泣きしたり怒り泣きするとたまに喉がつかえたようになって苦しそうになる時はあったんですが、今日のは一段と酷くて…
うちも抱っこしてトントンするとすぐ落ち着くんですが、念の為今後もよく様子を見て、心配なら検診で聞いてみます(´・ω・`)