
生後25日の赤ちゃんがミルクをあまり飲まないことに心配しています。飲む量が平均80mlで、時々100mlに達しますが、飲んでいる途中で苦しそうにすることがあります。ミルクの増やし方が分からず困っています。
生後25日の赤ちゃんを育ててます。完ミです👶🏻
生まれてからミルクを飲むのがへたっぴでしたが
ミルクの一回に飲む量が少なくて心配です。
だいたいこのくらいだと100〜120だと思うのですが
平均80くらいで多くて100飲む時もあります😔
2週間検診では1日26g増えてるから大丈夫といわれましたが
なんだか心配です。
ミルクを飲んでる途中に口の横から垂れてきて
呼吸も荒くなりゼーゼーヒューヒューいうのでお腹いっぱいで苦しいのかなと思い飲むのをやめさせると、口をチュパチュパしておっぱいを探すような素振りをするのでまた飲ませると苦しそうにまた飲みます。そして吐き戻すという...
上の子2人にはなかったので3人目にして逆に心配です🥲
3年ぶりの新生児...もうなにもかも忘れてしまいました。笑
ミルクを増やすタイミングもよくわからず、、飲みむらが激しいので。
- K❤︎(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

みみ
今だに80とか100とかのちょい飲みです〜頻回授乳って感じですが普通に育ってるのでいいみたいです。

はじめてのママリ🔰
ゼーゼーヒューヒューはお腹いっぱいの証拠ですかね
チュパチュパしてるのは口が寂しいだけでミルクは要らないと思います
あと、哺乳瓶のキャップめちゃくちゃキツく締めたりしてないですか?出方すごく変わります
うちの子も90mlぐらいでしたよ〜
-
K❤︎
増やすタイミングってどうしました?
まとまって飲むようになったのはいつ頃ですかね??- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
2時間半切るようになったら増やしました
今でも規定量はあんまり飲めないです〜
体重は成長曲線上の方です- 6月25日
K❤︎
頻回授乳だと何時間おきですか?
みみ
2時間であげたりします!長くて4時間です。
0ヶ月の時は1時間半とかもありましたよ!
トータル量だけ増えすぎないように気をつけてます
K❤︎
それは何しても泣き止まない時ですか?
みみ
とりあえずオムツ変えて、時計を見て判断するだけでした。
今は何かしらして、泣き止むならあげませんが、0ヶ月のときは基本ないたらあげるって感じでしたよ〜
産院では3時間あけてね!っていわれてましたけど、風邪ひいたタイミングで小児科で計ってもらうと体重がほとんど増えてなくて。
生後2週間くらいから好きに飲ませてます。
元気になった今も、時計を見つつ基本的には泣いたらあげてます。