※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん汰
家族・旦那

旦那さんから何か不満なことを言われたら、皆さんは指摘しますか?昨日の…

旦那さんから何か不満なことを言われたら、皆さんは指摘しますか?

昨日の夜、話題は忘れましたが「ニート」の話になり、「お前だってニートじゃん」と私に言われたことが未だに少し心に引っかかっています!!

現在5ヶ月になった息子がいるのですが、毎日ちゃんとお世話も家事も両立できていると自分では思っていました。

旦那からすれば「全然できてない」という事なのでしょうか…😇

皆さんはこういう時、
友達に愚痴って憂さ晴らししますか?
それとも直接本人に不満をぶつけますか?

ご意見お聞かせください☺️

コメント

deleted user

うちの場合は旦那に言うときっと旦那もそれに対して言い返してきてまたそこで納得いかないこと言われて、腹たって、たぶん解決には繋がらないので、ニートと言われた時はちゃんとやることやってるとは言いますが、だらだらとは言わないです。
言っても話し合いにはならないので無駄な体力使いたくないです。
友達に言うと、きっとネタにされちゃってそれも嫌なんで無難におばあちゃんとかに電話で愚痴聞いてもらいます(笑)

姫ママ*ʚ♡ɞ*

迷わず本人に噛み付きます!
なら私が働きに出るから、家事育児やっておけ、それで、それをニートと言うのか考えろと言います。
その台詞は瞬間湯沸かし器並みに早くスイッチ入りますね(ΦωΦ)

ゆう

旦那さんからしたら賃金が発生する仕事をしていないとニートって思っているんですかね?

にゃん汰さんは専業主婦ってことですよね?
厚生労働省で専業主婦はニートに含まれないという定義があるの知らないの?と旦那さんに教えてあげたら、どうですか◟̑◞̑?

ねる

直接ぶつけます!!

ニート?は?舐めてんのか!ですよ(笑)
お前は仕事してるかしらんけど、
休みも定期的にあってお給料もあって
いいよね。って!
私は365日24時間休みなく、
感謝されることもなく、給料もなく。
それでニートだ?バカにすんな!って
言ってやります!!!!!

deleted user

確かに専業主婦は無職ではありますが、仕事をしていない=ニートって同じくくりにしないでほしいですよね。
旦那さんからしたら「仕事をしていない」と言う事を言いたかったんじゃないかな?と思いますが、、、
私なら直接本人に不満ぶつけます👍

しほ

直接指摘しますね...。私にだけなら良いですが、周りに言ってたらあなたの評価が下がります。とはっきり言います💦
社会人なのだから、その考えはもう捨てなさい!と一喝しますね😅

専業主婦がニートと言われてしまうのは、
専業主婦の良いところしか周りは見ていないからとのことです...。
でも、フタを開けると日本人の専業主婦は頑張り屋さん。お掃除も念入りにするし、育児も外人に比べ、手をかけ時間をかけやっているというデータも見たことがあります♪

はむ

直接言います!!
ニートなんて言われたらムカつきます😒

はる

直接その場で言い返してます!
友達に言っても意味ないですもん😂
私も妊娠を機に退職したので、大ゲンカになると働いてない事をうだうだ言って来たり、働いてる自分だけが偉いみたいな発言ばかりしてくるので毎回まぢでムカつくし、仕方ない事をとやかく言うなって感じだし子育て落ち着いたらパートするわ!って言い返してます😤
そういう発言まぢムカつきますよねー😓

あい

そんなこと言われたら許しません😑「誰がニートやって!?」と、即ケンカですね😑🌀悪気があって言ったんじゃないとしても、言っていい事と悪い事があります。ずっと家にいるけど、給料なしの年中無休の子育てと家事やってますから、ニートなんかじゃないですよ!!!失礼な!!<(`^´)>

そまま。

うん!!じゃあ私働くから育児変わってくれる?よっぽど育児より仕事の方が楽だから😊😊❤️
って言いますね。まず育児してる人に対してニート扱いするのがおかしい。
私も出産する前は仕事していましたがよっぽど仕事の方が楽だと思います。
子供優先で考えて1日を回さなきゃいけない、子供がぐずれば時間通りにもいかない、それも計算して動かなければいけない。3歳児の息子を育ててますがイヤイヤ期と赤ちゃん返りで目が回りそうな日々です。
そんなところに旦那にニートじゃんて言われたらあたしなら完全にブチ切れてますね。笑
よっぽど育児の方が給料いいと思いますよ😂

しゅん

ニートの意味わかっていってるの?って言っちゃいます笑

日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており
とウィキではありますが?

ぴゃっ

ニートじゃないってその場で本人に否定します😄それで、だいたい寝て起きたら忘れてスッキリしています。

不満をためるほど、どんどん暗く重く深刻に落ちてしまう性格なので、、なるべく言うようにしています😉

mämä

私だったら直接言っちゃいます(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
じゃ働けばいいの?バイトでもパートでもするけど家事育児は私だけじゃなくて2人でやるんだからね!ってな感じで言っちゃうと思います😅
今私も働いてなくて家のこと娘、旦那のことは全部私がやってるので(笑)

れな

その場で本人に直接言います!周りに頼れる人がいないのなら尚更働くなんて無理ですしじゃ、私が働いて稼ぐからあんたは家事全部こなせるん?私はこれでも自分なりに家守ってあんたの帰り待って体調悪い時でも当たり前にご飯作ってってしよるのにそんなん言うてくるけどそれだったらあんたも外で働いたら終わりやろ家事に終わりはないんですって言います🤔

ロー

私はまだ子供産まれてないのでまた違うかもしれませんが旦那によくニートだの無職だの言われます(笑)

今は別になんとも思わないですね〜!家事をオーバーにしても丸1日かからないからテレビ見たりもするし、、、お互い してやってる 気でいるとそういう感情になるのかなぁと思い、私は旦那によく『当たり前と思わないで』と言いますし、私も旦那が働ける事を当たり前と思ってません。

働いてもらってる、家の事してもらってるとお互い思うようにしています!

今は余裕ぶっこいてこんな事ゆってますが、また子供が産まれたら変わるんでしょうけどねっ(笑)

deleted user

直接いいます(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )
ニート?は?あんたが仕事から
帰ってきてなんもせんとご飯もでてきて
お風呂もすぐ入れて着るものも準備してあってそれは誰がしよると思っとん?ニートってゆーなら子育て以外しないよ?ご飯、洗濯は自分でやれ!もー何もせん!私ニートだから🎶っていっちゃいます( 'ω')👍✨ww

はる

直接旦那に言います❗️
全主婦的に回すよ!って。
ニート発言、ありえないですね!
私なら激怒です!

かなそらゆず

旦那に直接言います!

はじめてのママリ🔰

ニートって言うならご飯作らないし掃除しないよいいねって言います😤

もんちゃまん♡

誰のおかげで働けとるんじゃてゆー話ですよね😒😒

そんな事言われたらブチギレですわ😒

ちょっとの間も子供の面倒見れないくせに365日一緒にいられんのか?って言ってやります笑

kuma

自分も同じ様なことを言われムカついたんで、好きで仕事してないわけじゃない!
そげんいうなら、ウチが仕事するけん、お前は仕事行かんでいい、辞めたきゃ辞めれば良かやん!て言いました。

言った所でもっと酷い言葉返ってきたんで、それからは何も言う気なくし、全て聞き流してます。

勝手に吠えさせときましょ!

ゆきこ

わたしは態度に出てしまいます😂ニートって言われたら悲しいですね、は?って感じです。うちの旦那からも毎日暇やろ?といわれたことがありますが、しばらく無視しました🙁笑笑