
シングルマザーです。保育園の時間と職場の勤務時間が合わず、残業も難しい状況。常勤で働くのは無謀でしょうか。アドバイスください。
シングルマザーさんに質問します❣️
どんなお仕事をされてますか?
正社員ですか?
フルタイム(何時から何時)ですか?
残業ありますか?
保育園は何時から何時預けてますか?
私はここ2年間育児に専念しており、専業主婦でした
離婚したことと、そろそろ仕事復帰をと思っていたので新聞と一緒に入ってくる求人チラシをみて、2カ所、受けているところです
以前病院で医療事務の仕事を7年しており、受けてみようかなと思った職場も病院の医療事務(常勤のフルタイム)です
今決まりかけている保育園が8時〜18時までで、職場の勤務時間が8時半〜17時半のところと、もうひとつが8時45分〜17時15分。。
これじゃ朝の通勤もギリギリ、夕方保育園のお迎えもギリギリで残業が全くできない状態です。。
新しく入社する職場で残業できませんていう人雇いませんよね。。(その求人は時間外労働が約20時間とありました)
お迎えは頼れる人がないし、
他の保育園は満員で入れないし、
常勤で入社すること自体無謀なんでしょうか。。
でも私がなんとかして働かないといけないし
アドバイスいただきたいです😭
- かこ(9歳)
コメント

ともさん
その保育園は延長保育は無いのでしょうか❓

まめた*
保育園の延期時間20時までとかありませんか?認可ならあると思いますが、近くにないですか?
-
かこ
認可はどこもいっぱいで入れません
申請してますがずっと待機です。。- 10月22日
-
まめた*
そうですよね、常勤だと時間ギリギリとかでお迎えも忙しくなりそうですね😅私も下の子の保育園が別の時があり、時間ギリギリで職場からダッシュで走って行動してました。流石にキツイです。
社員じゃなくても良いならフルタイムや時短で入れる所はどうですか?- 10月22日
-
かこ
そうなんですね。。😭
他の求人も探してみて合うところ見つかればいいなぁ。。💦- 10月22日
-
まめた*
理解ある職場見つかるといいですね👍
- 10月22日
-
かこ
ありがとうございます😭✨
- 10月22日

Maako
こんにちは♪
シングルマザーで周りに頼る人いません。
私は子どもを8:00〜17:50まで保育園で仕事は9:00〜17:00で働いています!
バイトです(・∀・)
-
かこ
こんにちは❣️
コメントありがとうございます😊
バイトということは国保でしょうか?- 10月22日
-
Maako
今は国保なのですが
労働時間を一定越したら
社保に入らないと行けなく
今は国保のが安いのですが
社保のが引かれる分は
でかいのですが
後々考えると社保に
入ってた方がいいので
入るつもりです(・∀・)- 10月22日
-
かこ
そうなんですね😊
具体的にどんなお仕事されてるねか、差し支えなければ教えていただけませんか?- 10月22日
-
Maako
パチンコ店ですよ(・∀・)
- 10月22日
かこ
延長ありで8時〜18時なんです💦
ともさん
早いんですね(^∀^;)
職場から近い保育園なら、その勤務帯で可能だとおもいますが…雨の日とか大変だと思います(; ・`ω・´)
職場が子育てに理解があれば、終業時間ぴったしでダッシュで帰って間に合うのかなと(^^)
事情を説明して、時短社員にしてもらえたら助かりますね😁
かこ
子供が2歳で、しかも新入社員が時短勤務できるんですかね😭?
できたらすっごく助かりますが。。😭
ともさん
相談してみる価値はあると思いますよ(^^)現場も人が欲しいと思いますし。
かこ
はい😭
一か八かで相談してみます😭
ともさん
いい返事がもらえるといいですね(o^∀^o)
かこ
はい😣
優しいコメントありがとうございます✨