
出産後のスキンケアについて相談です。沐浴後のスキンケアはいつから始めたら良いでしょうか?オススメのスキンケアグッズを教えてください。
お世話になってます。
先日無事元気な女の子を出産することが出来ました😊👶🏻❤️
陣痛の痛みは想像以上でしたが 我が子はやっぱり可愛いものです😍メロメロの毎日です!
明日で生後5日目で無事退院出来そうです。
ということで明日から お家での子育てスタート😳
早速質問があります…!
退院直後からの沐浴後ベイビーさんにスキンケアはしてましたかー?
ちなみに住みは沖縄県で ここ1週間予想気温は
最高気温 30℃〜26℃ / 最低気温 26℃〜22℃となっておりかなり温かいみたいです。
病院での沐浴指導のときはスキンケアしてなかったのですが、ここで手を抜いて将来アトピー肌になったら嫌だなぁとも思います😭
けど 温かいので 蒸れて肌荒れを起こしても女の子なので可哀想です😭
皆さんどう思いますかー?
また皆さんは沐浴後のスキンケアはいつから始めたのかと
まだスキンケアグッズを購入してないのでオススメのスキンケアグッズを教えてください😌🌟
- Liesu(7歳)
コメント

ママ
ピジョンのベビーローション(文字が黄色)を後に塗りますよー!肌弱い息子なんですが大丈夫でした🙆あとは病院で処方される保湿剤とかたまに貰うのでそれが一番効果的ですよ!私の地区は容器代30円です(^^)

退会ユーザー
上の子が11月生まれで参考にならないかもしれませんが…
家に帰ってからすぐ始めました!
病院でも皮膚科でもワセリンはアトピー予防の効果があると言われたのでつい最近まで毎日お風呂あがりに全身塗ってました(^^)
私も生後4日の息子がいます!♡
可愛いですよね〜
-
Liesu
ご出産おめでとうございます♡
ワセリンってどちらで購入出来ますか?😭アトピー怖いですよね、しっかり予防してあげたいです😌- 10月21日
-
退会ユーザー
Liesuさんもおめでとうございます(^^)
私は親戚に薬局事務の人がいてその人からプロペトという白色ワセリンを買ってます!
多分小児科や皮膚科でもらえると思いますよ(^^)
子供用だとタダですしw- 10月21日

ぴ
5月末に出産し
暑い時期でしたが保湿はしっかりしました🙆✨
Pigeonのローションなど使いましたが
合わなかったのか、皮脂の分泌が未発達だったからなのか
乳児湿疹出ました😭😭💦
アロベビーのミルクローションが
うちの子にはすごく合ってて
使ってすぐお肌がキレイになり
今ではもちもちスベスベのお肌です(*´ω`*)
お値段高めですが😩💦
またそろそろ乾燥する時期になるので
注文しようかなーと考え中です🤔
-
Liesu
ありがとうございます😊
やっぱりローションって合う合わないってあるんですよね😰まず、Pigeonのローションで様子みてみようかなっと思います👶🏻
ちなみにPigeonのローション使い始めてどのぐらいで 合わないと感じ変えましたかー?- 10月23日
-
ぴ
1週間ほど使ってみて合わなかったのでやめましたよー😭😭
お子さん、Pigeonが肌に合うといいですね💓- 10月24日

らら
ベビーローションで、のちのちニベア使いました!ニベアの方が保湿いいです!今でも我が子はニベアです\(//∇//)\
ママ
ちなみにこれです!オヘソのゴマは透明のオイル使ってます!西松屋で売ってますよ!安い時ボトルの999円でいつも2本まとめ買いしてます(^^)
Liesu
わざわざ画像までありがとうございます😊❤️すごい参考になります!!まだへその緒が取れておらず 消毒してね〜とのことだったのでベビーローションで様子見ても大丈夫ですかね?👶🏻
温かい時も保湿してましたー?
ママ
へその緒はとれて1ヶ月過ぎるくらいからオイルでしてました!へその緒の消毒セット使い切ったら消毒液恐らく残るのでしばらくそれでおへそのケアしてください(^^)保湿は毎日してますよ!生まれたばかりだと保湿する時びっくりしちゃうと思うので手で少し馴染ませてからしてくださいね☺︎
Liesu
ありがとうございます❤️ピジョンのローション、明日退院後に近所の西松屋によって買ってきますね🌟
スベスベ肌を守れるよう頑張ります(^O^)