
長くなりますが 愚痴らせてください私と旦那もまだまだ若く妊娠発覚した…
長くなりますが 愚痴らせてください
不愉快になられたらすみませんヽ(;▽;)ノ
私と旦那もまだまだ若く
妊娠発覚した頃は
両家から出産を反対されていました。
しかし、何度も話し合いをし
自分たちの決意が固まっていることを伝え、
なんとか出産を認めてもらいました。
初孫とゆうこともあり
とても楽しみにしてくれています。
今月臨月に入り、先週正産期に入り
今日から38週に入りました。
しかし、実母 義母から
赤ちゃんが3000gあるため
早く産まないと大変だよ。ちゃんと運動してるの?
などと言われすごくストレスです。。
誰よりも早く出てきてほしいと思ってるのは私であり、
毎日しっかりとできる範囲で運動しています。
これ以上どうしたらいいのかとイライラしてしまいます。。
似たような経験、気持ちの方いますか、、?
どーやってストレス発散すればいいのでしょうか😧💦
- はる(7歳)
コメント

ダイア
ごめんなさい、似たような経験ではないのですが、、
赤ちゃんの体重はだいたいですし、出産したら、もっと軽かったり多かったり、色々です。私は39週1日で3500くらいでした。まー!安産でしたよ!
大きいから大変。小さいから大変じゃないわけじゃないです!ストレスですよね、しょっちゅう言われたら。
イライラしたら、温かいものを飲んでリラックスタイムを過ごしてくださいね。あと少しですね!赤ちゃんに会うの楽しみですね(╹◡╹)

みみみ
3000超えてて何が悪いんですか😩
私の娘、妊娠中は3300超えてると言われてて、実際は3150でしたが、めっちゃスピード安産でしたよ!初産で陣痛きてから6時間で出産しました!
よっぽど小柄で華奢で骨盤も狭くて、、って感じで先生に小さめで産みましょうとか言われてない限り、3000gなら問題ないですよ!
しつこく言われるとイライラしますよね😵はるさんの出産時の体力づくりという意味では運動はした方がいいかなって思うので、できる範囲内でウォーキングやスクワットされてはどうでしょう?
あったかいお風呂に浸かって、あったかい飲み物を飲んで好きなテレビを見てストレス発散してくださいね!
もうすぐ赤ちゃんに出会えますね😊
寒くなってきてるのでお体に気をつけてゆっくりされてくださいね😊💓
-
はる
安産羨ましいです😂
36w入った頃から
動いていいよと先生に言われたので
ほぼ毎日5kmほどのウォーキングと
50回のスクワットはしています…
足りないのでしょうか😵😵
ありがとうございます!
もおすぐだと思って
がんばります😳💟- 10月21日
-
みみみ
グッドアンサーありがとうございます😊
すごいです!!私もウォーキングは同じくらいしてたんですが、スクワットはする気が起きなくて10回もしてなかった気がします😂
もちろん時間が短く済むのに越したことはないかもしれないですが、母子共に健康でお産が終わる事ができればそれで充分なので、あまり無理し過ぎないでくださいね☺️
素敵なお産になることを祈ってます😊✨- 10月21日
-
はる
何週に出産されましたか??
スクワットすると膝が痛くて…😭
休み休みしてますw
そおですよね。
無事に産まれてきてくれることを
今は願いたいと思います😂💟- 10月22日
-
みみみ
39週と5日でした!予定日2日前です☺️
産んだ後、抱っこ抱っこの日々が待ってるので膝と腰は大切にしておいてくださいね(笑)(笑)- 10月22日
-
はる
予定日前だったんですね!
ですよね…
ほどほどにしときます(笑)- 10月22日

退会ユーザー
それはストレス溜まりますね(´-ωก`)!
1番お腹の子のことを考えてるのはママなのに!って思いますよね😢
私も実の祖母に「なんでも食べなきゃダメ!!」と生物を強要されたり、何でもかんでも押し付けられる事にストレスを感じてます…😭
ちょっとはるさんとは違うかと思いますが…。
もう少しでやっと我が子に会える!と楽しみにしている中で嫌になりますよね(´•ω•ˋ)
大丈夫です!友達は4000g近くのBigベビーでしたが無事に産まれましたし赤ちゃんが出てきたい時に必ず出てきてくれますよ♪
ストレス発散はこれから産まれてくる赤ちゃんとご主人様との未来を想像したり、可愛い子供服を見たりと言うことですかね!私はストレス溜まった時そうしてます♪(笑)
-
はる
そおなんですよね…
私や赤ちゃんのことを
考えてくれてるのは
ほんとに分かるんですけどね😰
予定日まではまだあるので
少し気持ちに余裕を持ちたいです😵
子供服など見て
癒されたいと思います
ありがとうございます😊💟- 10月21日

みずき@年子姉妹ママ
私はまだ経験者ではないですが…
3000なら普通だと思いますよ?
うちの旦那なんか
旦那のお義母さんに聞いたら
3800あって帝王切開になったわよ笑って聞きましたし。
それにいつ産まれるかなんて
赤ちゃんの気分次第だと思います。
まだ?ってしつこく言われても産むのは私!ってスルーでいいと思います!
-
はる
やっぱり赤ちゃんの気分ですよね😭
気持ちにゆとりを持って
もう少しですよ〜って
スルーするようにします
ありがとうございます😆💟- 10月21日
-
みずき@年子姉妹ママ
そんなまだ?まだ?って言われたら産みたくならないですよね。
外野は黙っとけ!でいいです。
それかお母さんのお腹の中が居心地良いから出てきたくないんだよね♪でスルーでいいです笑- 10月21日
-
はる
ですよね😂
居心地いいんだなーって
するーしていきます😵ww- 10月21日

ふー
私も、予定日3日過ぎて出産経験してますが、まわりからまだなの?と何度も聞かれ旦那に不満ぶちませた経験があります。
まわりにの人は、色々言いたいこと言ってくるし本人の事本当に考えてたら言えないと思います。
一番近くで、分かってくれる旦那とか出産経験しているご兄弟がいたら、話してみると良いですね!
赤ちゃん、無事に産まれる事を願ってます。
-
はる
似たような経験の方で
心強いです😭
旦那にゆっても
真に受けるなよって態度なので
相談する気にもなれなくて…
ありがとうございます
元気な子を産みたいです😆💟- 10月21日

ぴよちん
早く産まないとって周りに言われなくても早く産みたいですよね😅
私のときはまだなのー?が多かったのでのんびりした子なんですよ😊って答えておいて携帯片手に散歩行きまくりました😄
実際2900gくらいだったのが産んで見ると3100gで推定体重でも変わることはありますよ😊
-
はる
ほんとに早く産みたくて😭
やっぱり赤ちゃん次第ですもんね
最近天気が悪くて、、
雨が止んでる時を狙って
散歩に出ています❣️
推定ですもんね…
頑張りたいと思います😊💟- 10月21日

はじめてのママリ🔰
回答になってませんが、うちは3800gで産みましたよ!大きい方が産まれてからが楽だと思います!
おっぱいもよく飲めるし、ある程度しっかりしてる感もあるので。
私は運動なんてしてませんでした。車通勤のデスクワークだったので。
早く生むもなにも、赤ちゃんの準備ができ次第、赤ちゃんのタイミングででてくるのですから、お母さんはどっしりと構えていればいいだけです!
頑張ってください!
-
はる
大きい方が
育てやすいってよく聞きますよね!
赤ちゃん次第ですよね😭
いつでもいいよ!って
どっしり構えたいと思います
ありがとうございます☺️💟- 10月21日

さみー
実母とは喧嘩になりましたが、開き直ってました!
41w4dで3760gでしたが、吸引以外は至って普通に生まれました!
-
はる
母には言い返してしまいますよね😰
元気に産まれてきてくれれば
なによりですよね、
きにせず頑張りたいと思います☺️💟- 10月21日

Taku
初めまして😊
赤ちゃんが3000gあるから
早く産まないと!って(^_^;)
それは実母や義母が言う事
ではないですよね😥
嫌かも知れませんが一度実母や義母を
検診に連れて行き、主治医から直接
説明してもらうのもアリじゃないかな
と思います。
同じ気持ちになった事がないですが
何かコメントしたくなりました^^;
この事がストレスになっているので
あれば、もう出産も間近ですし
「あと少しの辛抱。。」と思って
乗り切って欲しいなぁと思います😊
-
はる
初めまして❣️
先生からも
早く産まないと大変になるかもね
って言われてて
一緒行ける状況じゃないです😭
前向きに頑張って
乗り切りたいと思います
ありがとうございます😳💟- 10月21日

みぃ
昔の人たちは小さく産んで大きく育てるって考えだったみたいですね
だからそんなこと言うんでしょうねー!!
私は息子を3620gで産みましたが8時間のスピード安産でしたし先生にも小柄なのにこんな大きな赤ちゃん産むなんて凄いね!って褒められ(?)ましたよっ笑
3000g満たない赤ちゃんでも何日も陣痛に耐えてやっとやっと産む人だっているし巨大児でもないなら問題ないですよー!
人は人です!言いたい人には勝手に言わせときましょ( ¯ω¯ )
-
はる
あ、そーなんですね😂
安産、、羨ましいです。
やっぱり人それぞれですよね!
何言われても
気に止めないようにしたいです☺️💟- 10月21日

☆Q☆
私も結構大きくて確かその頃3200ぐらいあったと思います!
検診のたびに大きいと言われ、とにかく歩け!と早く産めオーラを先生に出されました笑
でも散歩やウィンドウショッピングを1、二時間する程度でやめてました笑
初産だったし、予定日の4日前の検診でも子宮口が全然開いてない!と言われて多分予定日過ぎるんじゃないかなと思ってました。
で、夫と「全然生まれる気ないよねー。てか予定日過ぎたら検診代かかるから早く出て来てくれー!」と勝手なことを言っていたら次の日の朝に軽い生理痛みたいな痛みがありました。
一応病院に連絡すると「初産だし子宮口開いてないから多分前駆陣痛じゃないかな?10分おきになったら電話して!」と言われて「なんだ、今日生まれないのかー。」と夫も会社に行きました。
そのあと休みだった母が遊びに来て、痛みが強くなりご飯食べたり昼寝してたらあっというまに10分おきになってました!
すぐ病院に連絡してタクシーで行って二時間後に生まれました!
本陣痛から大体四時間で3600g越えでした笑
大きいし早かったので助産師さんに驚かれました笑
でも無事に産まれてきてくれたので、はるさんもきっと大丈夫だと思います!
適度に運動して気にし過ぎないようにするのが一番だと思いますよ😊
-
はる
私も先生に
動け動け〜って言われてます😂
いつ産まれるかなんて
赤ちゃん次第ですね😳
無事に産まれてきてくれれば
私もそれだけでいいです😂
気にしないようにがんばります💟- 10月21日
はる
ありがとうございます😭
ほんとにストレスになってて
話したくないって思っちゃいます…
会えるのを楽しみにして
あと少しがんばります😂💟