
コメント

かぴすけちゃん
扶養入ってて旦那の手取りが20前後です😓
月に7万くらいですかね😅

もーじ
扶養に入っていません。共働きで、夫婦合わせて、手取り35万程度。なんやかんやで、貯金は10万から15万ずつくらいですかねー。
-
みーたん
子供さんいますか?
まだ妊娠中?
フルの共働きだったら
保育料がかなりひかれるって
きいたんですが、どうなんでしょーか?- 10月20日
-
もーじ
まだ子ども生まれてないのでわからないです。。。
所得に応じて保育料がひかれるので、保育料高くなるとは思います。でも、それ以上に稼げば大丈夫かと思います☺︎正社員なので、ボーナスもありますし。- 10月20日

メロディ~♫♪
扶養に入りたてです!
主人の給料20くらいです😭
貯金するどころか赤字です💦
-
みーたん
ですよね、、、
でも、子供のこと考えると
扶養のほうがね、、、- 10月20日
-
メロディ~♫♪
今まで私も仕事してて、通帳別でしてたので家計見直して唖然としました😱
3歳くらいまで専業主婦するつもりだったんですが、産まれて落ち着いたら働かなきゃっぽいです😞💦- 10月20日
-
みーたん
扶養に入って、パートで
働きます?- 10月20日
-
メロディ~♫♪
子供の為にも扶養内で働こうと思ってます😣
- 10月20日
-
みーたん
ですよね!がんばりましょー!
- 10月20日

退会ユーザー
扶養に入ってます。
共働きで 貯金は15~25してます。
旅行いった月なんかは赤字だったりで
安定な貯金はありません😭
-
みーたん
月15〜25できるんですか?
すごーい!!- 10月20日
-
退会ユーザー
家賃安いし、節約しまくってます😅
- 10月20日

退会ユーザー
子供いませんが。扶養に入ってないのでばりばり働いてます。
月に35万くらい、保険や財形もあわせると40万越えるくらい貯金してます😌
-
みーたん
月に40万貯金してるんですか?すごーい!子供いないうちは、仕事した方がいいですよ!
- 10月20日
-
退会ユーザー
そうですよね😅子供いたら自分の意思に関係なく働けないこともありますもんね。
今のうちがっつり働いて貯金作っておいて、子供できたらしばらくは専業主婦になりたいな~なんて思ってます♥- 10月20日

41*
扶養に入ってて
5〜10万です(^o^)
ゆとりがある時は
もぉ数万増えます!
-
みーたん
やはり、そうですよね!
- 10月20日

退会ユーザー
扶養には入らずフルタイム正社員で働いてます。
共働きで月45〜50万くらい。
子供は3人です。
夫婦用の貯金は少ないですが月6万位です(^_^;)
学資に3人分入ってるのでそちらに回してる感じです(1人18歳で600万)
児童手当は個別に子供たちの通帳に全て貯金してますよ。

みし
預貯金ではありませんが、月25万程貯蓄しています。
扶養外でフルタイムです。

はんちゃん
育休中なので扶養はいってません。
旦那の給料だけで月10万貯金です。
2人目もそのまま産休入るので終わったら入った額貯金に回そうかそのままにしておこうか悩んでます!
みーたん
うちも、そんな感じ、、、
とっても、ギリギリな生活ですよね、、でも、貯金もそんくらいしたいですよね、、、
かぴすけちゃん
義実家に格安で住まわせて貰ってるのですが食費は私達夫婦が出してるので結局プラマイゼロくらいです😭
もう少し給料高ければな〜と思いますが外で頑張ってきてくれてるので貯金はどれだけ私が上手くやれるかだと思ってるので努力はしてますがなかなか難しいですよね😓💦
みーたん
家賃ないだけでも、いいですね、🤣💦羨ましい😭💦🙌