
3歳男児と11ヶ月女児がいる中、3人目の子供を考えている29歳女性が、授乳中の断乳について悩んでいます。夫は2人でも3人でも良いと話していますが、金銭面や授かるか不安もあり、優柔不断な状況です。体験談や意見を求めています。
カテ違いでしたら申し訳ありません💦
3人目についてです!
現在3歳(男)と11ヶ月(女)の二人がおります。
下の子がまだ授乳中なのですが、3人目のために断乳はどう思われますか…?
年齢は29です。生理は再開の兆しすらありません(笑)
あまり間(年の差)を空けたくないこともありますが、授乳中は排卵しない事のほうが多いかと思います。(絶対じゃないにせよ)
主人は二人でもいい(3人欲しいならそれでもいい、というスタンス)といいます。
金銭面で余裕があるかと言われると、かなり頑張る必要があります。それらもいろいろ踏まえて、私自身は3人目が欲しいのですが、授かるかは分からない。もしかしたら最後の授乳(今の下の子が)になるかもしれない、と思うと断乳を決行するのも思いとどまってしまいます。
優柔不断すぎて意味がわからない質問で申し訳ありません💦
体験談やご意見をお聞かせいただければと思います…!
- たけお(8歳, 10歳)
コメント

るー
1歳過ぎてから断乳するって決めてたので
下の子を1歳1ヶ月で断乳して
断乳した月に生理再開しました!
そして2ヶ月で授かりました(*^^*)
授乳中も仲良ししてましたが
やっぱり生理再開してからの方が
妊娠しやすかったみたいです🙌✨
うちも3人目産まれたら
金銭的な余裕はないかなと思いますが
私も働けばいいし、どうにかなるかなと😂
私も理想は3人、まぁ2人でもいいかなって
考えでしたが、3人目妊娠して嬉しかったし
周りも喜んでくれたので良かったです☺️💕
たけお
なるほどー!!すごく参考になります!!やっぱり再開しないと授かりにくいですよね💦となるとやはり断乳をいつするかという事をきっちりきめないとですよね(;>_<;)
私も同じです!私が働けばどうにかなるかなと…!笑
いいなぁ✨羨ましいです(-´∀`-)💕💕