
授乳回数が減り、哺乳瓶を嫌がる様子。同じ経験の方いますか?哺乳瓶の改善点を教えてください。元気はあるけど、飲む様子が変化。
3ヶ月半になる男の子を育ててます👶最近授乳回数が減りました💦本当にぐずった時におっぱいをあげると吸い付き5分ほどは飲んでいます。しかし3時間以上空いても欲しがらずぐずり始めておっぱいをあげようとするとおっぱいがカチカチで張りすぎてるため嫌なのかギャン泣きします😭それともう一つ、新生児のときはよく搾母を哺乳瓶であげたりしてて嫌がらず飲んでいたのですが、最近哺乳瓶だと乳首をカミカミしていて全然飲みません💦同じような方いらっしゃいますか?💦哺乳瓶の改善点もあれば教えていただきたいです😭
元気はあるしおしっこも出てるので問題ないかなとは思うんですが、前は飲むときはがっつり飲んでたし2~3時間で必ず欲しがっていたので💦
- ぬーさん(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はちゃ
うちも同じような感じです!
助産師さんに相談したら、それがこの子の飲み方なのかもねと言われました(◍•ᴗ•◍)
いろんなことに興味が出てきて、集中して飲まない時もあるよと。
それでも機嫌良くて、排泄も大丈夫で体重さえ増えていれば気にしなくていいよって言われました!
哺乳瓶に関しては、うちは哺乳瓶をまったく使ってないので…お答えできずすみません(´・_・`)

wow!
ちょうど同じくらいの3ヶ月ちょっとの男の子います!
あみちゃんさんと同じ状況です😅💦
5分の時もあればたまに10分の時もありますけど、授乳間隔空いてきましたよね!カチカチです💦あまりにも痛いときは搾乳したりしてます😓カチカチだと飲みにくいと助産師さんから習ったので少し搾ってからあげると飲んだり、お腹が空いてしっかり泣かせてからあげたら飲んでくれます💡哺乳瓶も嫌がるようになってきちゃって…‼️カミカミしてなかなか飲まないですよね。
そんな時にもお腹空いてないのかなぁー?としばらくして、諦めついたのか?その頃あげると飲んでくれる時もあります😄
なんだか参考になってないですけど💦
子供のペースで!本当にお腹が空いたらなんとか飲んでくれるかなぁと思ってやってます!体重が増えていれば問題ないかと😄

ぬーさん
ちなみに指しゃぶりばかりしてます💦
指の方が吸い心地がいいのか(;_;)
指じゃ栄養取れないのに😭
はちゃ
付け足しです>_<
おっぱいがカチカチで飲みにくいと泣くときは、ある程度絞って捨ててからあげるようにしてます(◍•ᴗ•◍)