NICU卒業後、赤ちゃんが抱っこでないと寝ない状況に。1ヶ月間の不安が原因か相談。
NICU GCU卒業生です。
退院して2、3週間は病院での生活リズムが
ついてたり慣れてたりで,決まった時間に
授乳し抱っこなどせず1人で寝たり
泣いたりすることはありませんでした。
でも退院して1ヶ月半が過ぎた今は
抱っこでないと寝ないし
側にママがいないと気付くと
涙を流さずに嘘泣き…笑笑
きっと出産後にすぐNICUに連れていかれ
1ヶ月間ろくに抱っこしてもらえず
おっぱいも飲めず寂しかったのか…
その反動で今こうなっているのかと
思います。
同じような方いますか?
- みかん☆(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント
ちびママ
我が家の娘ちゃんも産後1か月間、NICUとGCUを経てお家に帰ってきました🙋🏻✨
産前は保育士として0歳児クラスの担任をしていたので、わたしの経験が少しでもお役に立てると嬉しいです。
反動はあると思います。
我が家も退院後から起きてる間は抱っこじゃなきゃイヤ!といった様子でベタベタ。
可愛いけど家事も進まず、体力的にも厳しいときありますよね!
でも反動だけじゃなく、まだまだ生後2か月でしたらそれが当たり前かな?と思います。
0歳児の大きな課題は「愛着関係」を築くこと。
無理に今からお布団トントンや添い寝で寝かせる必要はないですよ。
いっぱい甘えさせてあげて、愛情たっぷり注いであげて..お子さんにちゃんと伝わると思います。
ママがいるという安心感のもとで黙々と遊べるようにもなりますし、大丈夫だと思います。
なこ
うちの子もそんな感じです!
NICUから退院後は寝るときもすんなり寝たりしてくれましたが、最近はだっこして寝かしつけて布団に移動させてもすぐにぐずりだしてだっこするとピタッと止まります😃笑
入院中お母さんじゃない誰かにお世話してもらったり泣いてもずっとだっこして貰えてる訳じゃないだろうし寂しい思いしてたんだろうなって考えると泣いてる時に自分が側に居てあげる事が出来るのってホントに幸せな事なんだなって実感しますよね🍀
-
みかん☆
同じですね♡大変ですがいつでも抱っこできたり一緒に寝れたり授乳できたり…幸せですね( ^ω^ )入院中は我慢してた分,今取り戻そうとしているような気がします!
いつかは抱っこ〜なんて言わなくなる時が来るので今は甘えさせてあげたいです♡- 10月16日
こにこね
いや、NICU入る入らない関係なくそんなもんですよ(⌒-⌒; )お母さんが罪悪感抱えることないです。生後1か月抱っこおっぱい十分ならそんなことないんなら、こんなにたくさんのお母さんたちが苦労してるわけないじゃないですか。反動とか全く関係ないですよ。うちもそうでしたがNICU入ってませんし、どこもそんな話聞きます。
-
みかん☆
そうですよね…入院したしないに関わらず世の中のお母さんたちかま悩んでいることですよね!成長の1つとして見守りたいです( ^ω^ )
- 10月18日
みかん☆
コメントありがとうございます♡
実は私も保育士です!笑,
我が子となると保育士であることをすっかり忘れ子育てに没頭しています💦
この月齢は当たり前ですよね!どうしても客観的に見えなくなり,トントンで寝かせなきゃ!リズムしっかりつけなきゃ!と悪い自分が出てしまいます(TT)
時間気にせずたっぷり甘えさせてあげたいです♡今しかないですよね…
ちびママ
そうなんですね😌💗
その気持ちわかる気がします
保育士という経験と知識がたまに邪魔をしますよね 笑
わたしも離乳食に繋がるようにと、生活リズムは3か月頃から整え始めました!
みかん☆
保育士でよかったという部分も多いですが,ついつい💦💦笑
そうなんですね♡私ももう少し経ってから無理しない範囲です取り組もうと思いますよ!