![neho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
独身時の友達との関係が薄くなり、孤独を感じています。友達とのつながりを求めています。
独身の時の友達って今も仲良しですか?
最近友達だと思ってた子すら薄い関係だなと
感じます。
お互い連絡をとり1番頼りになる子がいない。
独身の時は悩まなかったのに
結婚したり子供がいたりで環境が違って
どんどん友達と疎遠な気がします。
ハロウィンパーティ🎃お祭り、飲み会
呼ばれない。呼ばれないのが悲しい。
自分はそれまでの人なんだ。
遊んでないから呼ばれないのが当たり前かも
知れませんが、モヤモヤ。(°̥̥̥̥̥̥̥̥o°̥̥̥̥̥̥̥̥ )人 (°̥̥̥̥̥̥̥̥-°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
友達ってどうやったら🤝上手くいくのかな?
ママ友もできないし孤独です。
- neho(12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仲良しですよ😊
薄い子もいますが、濃い子を大事にしてます♩
![WING🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WING🦄
わかります💦
とりあえず誘われなくなるのは確実ですよね😵
私は割り切ってます😅
-
neho
コメントありがとうございます😊
モヤモヤするときはありませんか??- 10月14日
-
WING🦄
はじめの頃はしてたけど割り切ってからは全くしません😊
子供が中心の生活で大変な時もありますがとても幸せなので☺️💓- 10月14日
-
neho
なんだか私も友達と🤝ではなく
他で楽しめればいいのかな?と思えました!✨ありがとうございます😊- 10月15日
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
分かります。寂しいですよね。もうすぐ結婚式挙げるんですが、呼ぶ友達が少なく、その上行けるか分からないと(´・ ・`)旦那は多いのに、お前本間友達おらんなって言われるし。高卒でそのまま就職すると余計高校の友達は専門のことかばっかりで疎遠になって寂しいです。
-
neho
コメントありがとうございます😊
共感ありがとうございます😭
私も結婚式あげたとき旦那に友達少ないな〜と言われました!😭
多いからいいってもんでもないわ!
と思いましたが😂笑- 10月14日
-
T
そうですよね!!まあ俺場合浅く広くやけどって言ってましたが、かと言って私も深い友達もいてるのかなって思います😵今でも繋がってる友達大事にしよって思いますよね(´・ ・`)
- 10月14日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
彼氏もいない、結婚の予定もない独身の子とは向こうから疎遠になりました。
お互い家庭環境が違うので仕方ないのかなって思います😅
パーティ参加されたいのであればご自身で企画されてみてはいかがですか❓😊
-
neho
コメントありがとうございます😊
やはり疎遠になりますよね。。
飲みなら気軽に誘いやすいのでそうしてみます✨
ハロウィンは私が出産した頃から
仲良い子達が何人かでパーティを
はじめて。。
私もやりたいなと1人に話して
いたのに、、次の年も
誘われず。。向こうはそのつもり
なくても仲間はずれにあってる
感じがして今年もきっと私抜きで
やるんだなと。。😿- 10月14日
-
☆★
それはお辛いですね💦💦
学生時代のお友達とは限界があるかと思うので新しいお友達を探されてみてはいかがですか❓😊- 10月15日
![ɴᴀᴛsᴜᴍɪ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ɴᴀᴛsᴜᴍɪ
わたしも友達関係悩んだ時期ありました!でも一番大切なのは家族だし子供、旦那、親が元気でみんなが居てくれるだけで幸せ(`・ω・´)と思ったら友達関係で悩んでるのばかばかしくなりましたよ!
これからきっとママ友もできますよ!自信持って!
-
neho
コメントありがとうございます😊
身内がいるのは本当にありがたいですよね😭✨
私本当ママ友もできないです。
いつか子供も親も仲良いママ友が
できるといいな😭💗- 10月14日
-
ɴᴀᴛsᴜᴍɪ
うちは実家がかなり遠いので年に2回帰れればいい方なんですが、いてくれるだけで幸せだと思ってます(* ˘ ³˘)💕きっとにっくさんが素でいられる素敵なママ友できますよ!応援してます!
- 10月14日
![らむね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむね
ちょっとわかる気がします(´;ω;`)私も結婚して住む県が変わったこともあり、疎遠になった友達ばかりです。仕事関係で知り合いは出来ても遊ぶ仲にまではならず…連絡とってた人とも自分に子どもができた途端、疎遠になりました。今は仕事もお休みしてて、まだ子どもも生まれてないのでママ友もいません(^_^;)人間関係って難しいですよね💦
長々とすみません💦自分を重ねてしまいました💦
-
neho
コメントありがとうございます😊
住む県が変わると友達となかなか会えないし環境も違うので大変ですよね(;o;)
お仕事で忙しかったと思います✨
ゆっくり妊婦生活楽しんでください(*^^*)✨- 10月15日
![mnm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnm
その友達は独身ですか?
だとしたら向こうは気を使ってるかもしれませんね、、
私も独身時代毎日遊んでたグループと妊娠を機に少しずつ疎遠です。
妊娠中ツワリがひどくて誘われても行けないことが多くて。
そのうち、来れたら来てね!みたいな感じで、距離ができていきました。
子どもが産まれたら、独身の友達みたいに夜に出かけることもできないから生活リズムも合わなくて更に疎遠です。
でも仕方ないと思ってます。
その時々で関われる人と出会えるから、その出会いを大切にしていこうと思ってます。
-
neho
コメントありがとうございます😊
私が出産したときは独身が多かったです。今はほとんど結婚していますが
子供がまだいない人が多いです。
気を使ってるのかな...どうしても仕方ないことですよね😭- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
仲良しです(^^♪
子供ともいっぱい遊んでくれます(o´罒`o)
なのでママ友とかつくってないです(笑)
-
neho
コメントありがとうございます😊
友達とマメに連絡とかとってますか?😭- 10月15日
-
退会ユーザー
一ヶ月に1回くらいです(^^♪
友達も私もまめに連絡し合ったりする性格ではないので少ないですよ(;・・)
その月一は 生存確認! とか言って連絡してます(笑)- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1年間で1回くらいしか連絡を取らなかったり、会ったりしなくても友達とは仲良くやってます。
個人的には連絡や会う頻度は関係ないかなーって思っています😊🎶
-
neho
コメントありがとうございます😊
あった時には普通ですか?
友達同士みんなで会うと
私があってない時の
知らない話をしてると悲しくなります。仕方ないことなんですが😭- 10月15日
-
退会ユーザー
普通どころか高校時代に戻ったんじゃないかって感じです(笑)
ただみんな環境が違うので、現状報告から始まり、きゃっきゃ話してますよ!- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はたまたま仲良い子が一斉に妊娠したので情報交換やらで仲良くしてます!けど、お互い子供もいるのでなかなか直接会ったりはないです💦
独身の子や、子供がいない子は気を使ってあまり遊びには誘われませんね💦けど、たまに家に来てご飯食べたりとかする子は数人います☺️💓
-
neho
コメントありがとうございます😊
仲良しの子が一斉に妊娠するのっていいですよね😭✨
成長してくのも近いし😭- 10月16日
![なぁ〜お](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ〜お
それぞれ住む場所も生活も違うので、そんなに連絡取り合ってませんし会ってません。それぞれ仕事や子育てが忙しいことも知ってるので、年に一回とか誰かしらが結婚、出産とか、地元に帰ってくるから集まろうとかですが、会えば楽しいですね♪
独身の時はよく遊んで子との話の流れで仲良しメンバーと集まろうとなったらみんなの予定とか聞いてましたが、今は私も仕事と子育て、おまけに遊ぶなら子どもつきになるので自分から声をかけることがなかなかできなくなりました。誰かしらが「集まろう」と声をかけないときっかけがないので、会いたいなら自分から声をかけないといけないかなと思います。
-
neho
コメントありがとうございます😊
なかなか予定合わせるのが難しくなりますよね。。たしかに。会いたいなら自分からぐらいではないと、相手が独身なら子供いたら忙しいとおもって連絡してこないですよね(;o;)- 10月16日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
子供がいる友達とは連絡とったり遊んだりしてますが独身の友だちとは
ほとんど遊ばなくなりました😖
寂しいですがこっちから誘うのも悪いしって感じです。
1番好きだった友だちに
まだ結婚してほしくなかったなーって言われてそこからほぼ連絡とってないです。お祝いもおめでとうもなく悲しかったです。難しいですよね。
-
neho
コメントありがとうございます😊
まだ結婚してほしくなかったなーって辛いですね(;o;)
一番仲良しな子なら
本当におめでとう😭って言ってほしかったですね(;o;)- 10月16日
neho
コメントありがとうございます😊
濃い子とはマメに連絡をとっている感じですか??📩
退会ユーザー
濃い子は5人くらいいますが、
1人は毎日連絡とって、もう1人は本当に困った時や頼りたい時の相談者で、その他は普通に遊びたい時とか連絡するくらいです😅
neho
沢山いて相談する人もいて羨ましいです😭💗
なんだかもう親と姉しか
信用できる人もいなくて😭
退会ユーザー
家族に頼れるのはいいですね😊
この歳で友達作るの本当難しいですよね💦
neho
本当に💦難しいですよね😭
仲良くなれそうだと思ったママ友
いたんですが、子供が噛み付いてきたり怒りっぽい子で仲良くなれませんでした😭
退会ユーザー
なかなか強烈なお子さんですね😅笑
せっかくのチャンスが、、😢
neho
強烈でした😭
それでも喧嘩しない時は仲良しなので
遊ばせてはいましたが
親が叩く子なのに自分の子は悪くない的な態度でさよならしました笑