

☆kiyu
内容が分かりにくくすみません😞💦

グリチョコ
私も夜勤がある仕事をしているので、人事に確認したら、夜勤免除はできないと言われ、労働局に相談したら、旦那さんが夜勤の仕事じゃなければ、夜勤免除を拒否しても、会社としての責任はないという制度になってる、と言われました。あとは会社との交渉次第、と。
働きにくい世の中です…。
旦那さんが夜勤じゃなくたって、帰ってくるの遅かったら、保育できないですよねぇ(^-^;
☆kiyu
内容が分かりにくくすみません😞💦
グリチョコ
私も夜勤がある仕事をしているので、人事に確認したら、夜勤免除はできないと言われ、労働局に相談したら、旦那さんが夜勤の仕事じゃなければ、夜勤免除を拒否しても、会社としての責任はないという制度になってる、と言われました。あとは会社との交渉次第、と。
働きにくい世の中です…。
旦那さんが夜勤じゃなくたって、帰ってくるの遅かったら、保育できないですよねぇ(^-^;
「お仕事」に関する質問
医療事務で働いてる方に質問です! 子供を33週で死産し、いま産後休暇中なのですが、産休入るねー!元気に赤ちゃん産んでくださいね!楽しみですね!ってお休みを頂いたので到底今の会社に復帰するのは精神的に辛過ぎる…
Excelに詳しい方、教えて下さい Excelを使って、タイムシフト自動作成は可能でしょうか? 横軸に担当エリア(1〜8番) 縦軸に15分刻みの時間 それぞれの枠にその日勤務予定の人でタイムシフトを入れたいのですが こん…
社会人看護学生してます! 看護師の方教えてください^_^ 実際看護の現場で、洗浄液を用いた清拭ってしますか? 泡をつけてやるやり方です。 実際の現場だとすごい大変そうなだなあと思うのですが 実際の現場ではどうし…
お仕事人気の質問ランキング
コメント