
コメント

すーくむ
その月齢じゃもうそれはあたりまえのことです(>_<)
家事は休めるなら休んで
手抜きしたっていいんですから!
今しかない新生児期可愛がってください☺️

どらみ
うちももうすぐ2ヶ月ですが、今日も午前中は抱っこじゃないと寝せんでした。
寝たからベットにそ~っと置くと泣くんですよね…
何が気に入らないんだか💣
でも、最近はうそ泣き?構って泣きがはっきり分かる様になりました。
知恵が付いた泣き方で嬉しいやら、腹立たしいやら複雑ですね(笑)
本当に寝てくれー(>_<)
-
りーぼぉちゃん
そうなんです、、、何が嫌だったか聞きたいです、、、笑
そうなんですね😳
寝てほしい時にかぎって寝てくれないですよね笑- 10月12日

なな
私もそんな感じでしたよ😌ご飯も抱っこしたままで早食いでした。家事はだいぶ手抜きして、ご飯も産後しばらくは宅配にしていました。
今は赤ちゃんのお世話とできるだけ体を休めてくださいね。
-
りーぼぉちゃん
産後どれくらいまで宅配などにしていましたか?(;o;)
今はそれが大事ですよね😢
ありがとうございます😢!!- 10月12日
-
なな
手帳を確認したところ産後5週間ぐらいでした😊
一ヶ月検診が済むと赤ちゃんも短時間の外出はOK になるのでスーパーだけのお出掛けをしてました😉- 10月12日
-
りーぼぉちゃん
1ヶ月たって様子見で家事再開してみます(;o;)まだ全部やるのは早かったのかもしれないです😢😢
- 10月12日
-
なな
今は体をご自愛くださいね😊
- 10月12日
-
りーぼぉちゃん
ありがとうございます😭
- 10月12日

ままり⭐️
辛いですね😢家事と育児に追われて気持ちも焦りますよね😵
家事は最低限で頑張りすぎず休んでくださいね😄いっぱい抱っこしてあげてて優しいママですね😊
気になっちゃうかもですが、お腹もいっぱいでオムツも大丈夫なら多少泣かしてても大丈夫ですよ👶🍀
-
りーぼぉちゃん
すごく焦ります😭これを終わらせようって思ってもなかなかおわらないです(;o;)優しいお言葉ありがとうございます😢😢全然です(;o;)私なんかでいいのかなと毎日思ってしまいます。
- 10月12日

退会ユーザー
授乳はお腹一杯させてますか?
以前助産師さんに言われたのですが、赤ちゃんはお腹一杯になったら寝るよ。と…
目からウロコでした!完全母乳なのですが、時間を気にせず欲しいだけあげるようにしたら、授乳後寝るようになりました(^^)
日によって寝ないときはありますが、機嫌が良いので置いてもしばらくは泣きません。
ただ、私の場合は夜にまとまって寝てくれなくてまいってます(゜ロ゜;
-
りーぼぉちゃん
どれくらいの時間授乳してますか?(;o;)私も授乳の時は赤ちゃんが飲みたいだけ飲ませてみます!😢
夜はきついですよね、、、(;o;)- 10月12日
-
退会ユーザー
最近、飲み終わっても目をつぶりながら乳首を放さないんですが、左右各10分を過ぎることもありますし、片方だけで10分の時もあります。とりあえず時間を気にせず満足するまであげてます。
目をつぶってしばらくしたらゆっくり乳首を放すようにしてます(^^)
ちなみに家事は適当です!
私もまだ2ヶ月程度なので、これから変化が出てくると思いますが、今だけと思いながらやるしかないですよね!
1ヶ月は私もきつかったですが、2ヶ月近くになったら少しずつ表情も出てきて育児が楽しくなりますよ♪- 10月12日

ゆき☆
私も全く同じです(>_<)
夜中も寝てくれないときもあります😅
起きてるだけならいいけど泣き叫ぶほど機嫌悪いしまいっちゃってます…
-
りーぼぉちゃん
こんなに起きてていいのかなって逆に心配になります😢😢
みんな一緒ですよね(;o;)
同じ方がいると私だけじゃない頑張ろうって思えます😢😢- 10月12日

退会ユーザー
あと、助産師さんいわく乳をあげすぎて吐き戻しても、それをきっかけに胃が成長するらしいです!
りーぼぉちゃん
家事はいつ頃再開できましたか?😭息子優先にして育児頑張ります😢❤️
すーくむ
二ヶ月すぎてからですかね(>_<)
もうずっと抱っこでしたよ!笑
りーぼぉちゃん
そうですよね(;o;)
私も家事は後回しで子どものペースに合わせてみます!!
やっぱりずっと抱っこだったんですね💦💦
すーくむ
そうですよー!
ファイトです😊
りーぼぉちゃん
頑張ります😊