
旦那がゴミを捨ててくれません。テーブルに置きっぱなし。服も脱ぎっぱ…
旦那がゴミを捨ててくれません。
テーブルに置きっぱなし。
服も脱ぎっぱなし。
まだ着るのか?洗濯なのか?
洗濯機の前に脱いだ服を入れるかごがあるのですが、投げるからなのかかごに入ってない。
入れ直したらいいじゃん。
それくらいやってくれたらいいじゃん。
いつも言われます。
機嫌悪くなると、いちいちうるさいって言われます。
どんなに言っても直りません。
子供はまだ散らかしたりしません。
大人二人(旦那と私)なのに、服が落ちてたり
変に散らかっています。
凄くストレスです。
子供がゴミをポイッとかできるようになったら旦那も直りますかね?
経験あるかたいますか?
- 明★MaMa(8歳)
コメント

たまたろう
どんなに言っても直らないならなおらないと思ってしまいます私なら(;_;)

まぁ
私の旦那と一緒です!
あまりにも酷いので、カゴに入れなかったり、畳んだもの仕舞わなかったりしたらゴミ箱に捨てるからね!と釘を刺してます!それを言っても直らないのであれば本当に捨てますが少しずつでもやってくれてるのでまだ目を瞑って機会を伺ってます😌
-
明★MaMa
そんなこと言ったらキレられます。
旦那の近くに旦那専用のゴミ箱を置いたりしたんですけど、結局溜まったゴミを捨てるのは私…結果変わってない?笑
みたいな、自問自答になってしまって 笑- 10月11日
-
まぁ
そうなんですね...もう諦めて明★MaMaさんが根気強くやっていくか、最悪ちゃんとやってくれるまで洗濯しないで溜めておくとか...それも怒りますよね...私はたまにイライラが募りに募った時、息子のいる前で「あんな大人になっちゃダメだよーおおきくなったらママのお手伝いしてね~」と嫌味たらしくいいます😊でもこの前かなり限界で「何回言ってもできないお前のせいでイライラするしストレス溜まるんだよ。お前大人だろ?自分でやれることくらい自分でやれ」と怒りました😞
- 10月11日
-
明★MaMa
キレられる方がめんどくさいですからね 笑
全然爆発しても効果ないです 笑
きっと、バカにされてるんですよ 笑- 10月11日
-
まぁ
でも明らかに自分で出来ることをやらず逆切れって子供かよ!って思います😣ちゃんとやればご主人も気分を害されることないんですけどね?それにきづいてないんですね、きっと...。
でも子供が大きくなってご主人のその性格治っていなかったら子供にバカにされそうですよね...😅旦那さんきづいてくれるといいですね😖- 10月11日
-
明★MaMa
子供もやらなくなりそうですよね。
言われて気分悪いなら、言われないようにしてほしいです。- 10月11日

ゆうき(*´ω`*)
私の旦那もそうです(。>д<)しまいには逆ギレされ無視されます(*`Д´)ノ!!!俺は仕事で疲れてんだってオーラを出されます(/´△`\)
最近、なにも出来ない子供が二人もいるからイライラするわ~(゜ロ゜)って言ってやりました~(/´△`\)娘は笑顔で可愛いのにね~(*´ω`*)あんな大人にだけはならないでね~(*´ω`*)と娘と会話して旦那は無視してやりました~(*´ω`*)
-
明★MaMa
子供じゃあるまいし!って言ったら、子供だし!って…呆れるしかないです 笑
トイレに行くならゴミ持っていったらいいじゃん!
って思うんですよね!
食べた食器も場合によっては下げてなかったし。
そうすると、お前本当優しくないよな!って言われます。
うん、優しさの問題じゃないよね?みたいな 笑- 10月11日
-
ゆうき(*´ω`*)
それ、わたしも言われました(/´△`\)
娘の事はちゃんとやってなんで俺の事はやってくれのん?ケチ!とか言われましたよ(。>д<)返す言葉すら出てきませんでした(。>д<)- 10月11日
-
明★MaMa
それです!それ!
嫌、子供はまだできないし?
って、普通にわかんじゃん!
逆に私がやらなかったら、誰がやるの!?って感じです 笑
できるのにやらないから、余計ストレスです 笑- 10月11日
-
ゆうき(*´ω`*)
ですね~(゜ロ゜)めちゃ分かります!なんで子供と一緒なの?ってキレたくなります(笑)ただ、キレて言ってもスルーされるし、機嫌悪くなると余計にめんどくさいから言うのは諦めました!この前、すごくイライラしてゴミ袋を新しく出してそこに全部入れて置いといてやりました(笑)
- 10月11日
-
明★MaMa
ゴミをそのままゴミ箱に戻したってことですか?笑
旦那元々耳の聞こえが良くないみたいで、都合悪いのは更に聞こえない便利な耳の持ち主なんですよ 笑
シカトもムカつきます。- 10月11日
-
ゆうき(*´ω`*)
そうです(笑)パンツも靴下も脱ぎ捨てで、仕事の作業服を娘のバウンサーに置いてそのままです(泣)娘が泣いて私が抱っこしてあやしてるのに、なぜそこに?しかも仕事服をおく?と心で自問自答し、やっぱり馬鹿なんだこいつ!って思いました!娘はそのままごろ寝マットにおいてあげました!本当に私が少しでも働けたら離婚しようか考えてます(笑)
- 10月11日
-
明★MaMa
旦那、仕事から帰ってくると、まずシャワーなので
休日に着た服が散乱してることが多いですね。
しかも、旦那が座ってるまわりに…
旦那、椅子あるので最近は積み上げてってあげてます 笑
どのくらい高くなったら洗濯に出すのかなー?って楽しみです 笑
私も子供大きくなっても変わらなかったら離婚考えます!(他に理由あり)- 10月11日

ミラーユ
うちも一緒です!
食べた皿も運びません!
子供、その姿見てたら真似しますよ。
うちは、それ見て育って、服は脱ぎっぱ、ゴミはその返に…
私が片付けなければ、部屋は洋服とゴミだらけになります!
そうなったら大変なのはママですよ!
やられる度に怒鳴って片付けさせてます。
-
明★MaMa
やっぱり真似しますよね…
子供大きくなってきて、旦那が直らないなら離婚も考えます。
(他理由あり)- 10月11日
-
ミラーユ
昼間片付けても、学校から帰ってきて、ちらかされて…片付けても無駄だから片付けるのも嫌になってます…
こういうのの積み重ねのストレスは半端ないです。
離婚の要因になったって、何ら不思議じゃないです!
靴下丸まって脱がれただけでムカつきます!
私は、丸まって脱いだ靴下は、そのまま干してやりました。
ワイシャツも、片うでひっくり返しでも、そのままにして干してやりました!
かごに入ってない物は洗わない!
だって、かごに入ってないから、まだ着るんだと思って~でいいと思いますよ!
ホントに少しですが、改善されてます!
何度言っても出来なくなった子供が今はネックです(>_<)
悪いとこって、ホント見せたくないです…
女の子ならお手伝いもしてくれるんでしょうが、男の子は…って感じです。- 10月11日
-
ミラーユ
旦那が放置したゴミは、旦那の部屋にぶち込んでやってます!
何かに使うから残してあるんんでしょ?
お前のものだろって意味を込めて。
やってあげてるうちは絶対に直りません。
自分で嫌々でもやる方向に持ってかないと!- 10月11日
-
明★MaMa
旦那は靴下裏っ返しで脱ぎます。
仕事の靴下は本当臭いので、そのまま洗い、干すときに戻してます 笑
私のも男の子だから、先が怖いです。- 10月11日

まっちゃん
保育士していた名残り(?)で、「せっかく綺麗にしたのに残念!😂」「あ!○○(夫)くんまたポイしてる!甘えん坊さんだ!」「私のほうが上手にお片付けしちゃお〜!」など、赤ちゃん扱いしてたらいつの間にか散らかさない癖がついてました…(笑)
私的には特に直してほしいと思ってなくて、独り言感覚で言っていたのですが結果オーライです😉🌟
-
明★MaMa
せっかく片付けたのにーっては言いますね。
シカトされますけど 笑
そんな言い方したら本気で殴られそうです 笑- 10月11日

梅干
うちの旦那かと思いました(笑)
うちもごみ捨てない、脱ぎっぱなし、食べたもの下げない。
頂きます、ごちそうさま言わない。
最近、息子がオムツなど、たまにゴミ箱に持っていきます😅
頂きます、ごちそうさまも出来ます。
言っちゃいけないんですが、「パパより偉いね~!」っていっちゃいます。
旦那が帰ってきたらなぜか部屋が汚れます😅
-
明★MaMa
あれ?私の旦那ですか?笑
いただきます、ごちそうさま言わないです 笑
なんなら、おはよう。行ってきます。ただいまも言わないですよ 笑- 10月11日

Haru
旦那は缶ビールを部屋に
置きっぱなしですね( ̄▽ ̄;)
後、靴下とか使ったものも…
私は何もしませんよ
自分でしなきゃ治らないと思うし
何も言いません
渋々、一人で片付けるようになりましたし
それを直ぐにしてくれるようになるまで
ほっときます( ̄▽ ̄;)笑笑
前に注意したら
後からするのに…
って言われたから放置です(笑)
言われるのが嫌なんだと思います💦
言われることしなけりゃいいだけなのに
それが出来ないみたいです( ̄▽ ̄;)
逆に真似して嫌がらせした時は
私に注意して来たから
いつもアナタがしてることだよ?
って言ったら黙りましたし
それでも、中々完璧には
治らないのでどーしよーもないですね…
-
明★MaMa
私、夜バイトしてるんですけど
旦那が晩酌とかしてて、バイトから帰るとテーブルに置きっぱなしです。
せめてシンクに持っていってってお願いしてるんですけど…
靴下!
旦那もその辺に脱ぎます。
徐々に片方が行方不明に 笑
片方ないんだけどーってよく言われす。
洗濯に出されてたのは洗ったよ!って言い返すんですけど…
完璧には無理でも、大人としてやってほしいですね 笑- 10月11日
-
Haru
うちの旦那さんも多分しませんね( ̄▽ ̄;)
普段は私が自分の食器片付けてると
自分のも自分で持っては来ますけど
私が何もせずに座ったりしてると
旦那もそのままなので(~_~;)
行方不明にはなってませんね(笑)
寝てると顔に載せちゃうよーとか
遊び半分で言いながら
靴下触ろうとしたら
臭いから触るなって自分で
洗濯機に持って行くので(笑)
たしかにそうですね( ̄▽ ̄;)
出産後の入院中不安で
帰ってきたらゴミそのままそう
な感じがして…(~_~;)- 10月11日
-
明★MaMa
旦那は靴下行方不明になります 笑
意味わかんないですよね。
私、入院中は
朝ゴミの日だよってLINEしてました 笑- 10月11日

Haru
どこかに溜め込んでるのかな( ̄▽ ̄;)?
あー、それ大切!!
今、ゴミ出しの日
写メっとこ(; ̄ェ ̄)
-
明★MaMa
ベッドがあるんですけど、ベッドの下とかにいます 笑
寝るときに靴下履く人なんですよ 笑
でも、暑くなって脱いで、寝返りと一緒にベッドの下へ…
ゴミの日は大切です!笑- 10月11日
-
Haru
取り出すのがこわそう(笑)
あー、なるほど(笑)
うちの旦那さん暑がりだから
それは絶対に無いです( ̄▽ ̄;)
今日のゴミ出し
旦那が自分で捨てるからって
言ってたのに
起きるのだるかったのか
何回起こしても
うん、うんって言われて
結局私が捨てましたし
言ってもやばい可能性あるから
朝から鬼電してそーです(; ̄ェ ̄)笑- 10月11日

ママ
うちの旦那もそうです!!
出したら出しっぱなし、服散乱させます!!
そのつど言っても全くなおりません!
子供より手がかかります( ̄▽ ̄)
親の育て方が悪いですね、完全に。笑
息子が真似しないようにしないように折れずに頑張って言い続けます!笑

りりり
私の結論は、やっぱり旦那も子供でした😭
旦那の方が年上だから、、とか
今まで1人暮らししていたから自分の事ぐらい出来るであろう、、とか
子供が産まれたら変わってくれるかなぁ、、とか
全部私の妄想でしたw
結婚して家族の為に見えないところで今まで以上に頑張ってくれているらしく
奥さんに褒められたい、ねぎらわれたい、甘えたい、んだそうですw
前に喧嘩した時に、キレながら言ってきましたw
外で抱える仕事のストレスを家で受け入れてあげないと😓と子供を見るような気持ちで接する事が出来たら私の気持ちも変わりましたし旦那も少しづつ自分でしたり、お互いに歩み寄る事ができました^_^
-
明★MaMa
普段から、仕事の愚痴などは聞いています。
でも、それとこれは違うと思うんですよね。
じゃぁ、私もストレスだから家事しない!って…良いわけないし。
やらなくちゃいけないし。
母親だから子供のことはします。
でも、旦那の母親でも家政婦でもないですからね。
なんで大人なのにできないの?って思います。- 10月11日

りさち
一緒です!しかも脱いだままの状態で置いてますが私は無視です、笑
それくらいっていうなら自分でやれって言っちゃいましょ😊
子どもは片付けもするし、脱いだ靴下などカゴに入れてくれるのにどっちが子どもって言いたいくらいです!
ずっと治らないと思いますよ!おそらく旦那のお母さんが全部やってくれてたんじゃないですか?そういう家庭の人は大抵そうだと思います😂
-
明★MaMa
旦那、施設育ちで親いないんです。
施設では厳しく育ったらしいです。
子供のほうが大人ですね 笑
父親といての威厳?もなくなっちゃうと思うんですよね。
誰でも、できない人に言われたらムカつくと思うし。
ちゃんと子供のお手本になってもらいたいです。- 10月11日

アヤックマ
うちの旦那も全く同じです😱
家事育児はお前の仕事なんだからいくら汚しても良いだろ💡仕事で疲れてるんだから家でくらい好きにさせろと言ってきます😖
毎回言っても治りません💦
子供が2人居るみたいです😅
-
明★MaMa
本当なんなんですかね。
好きにする基準が違いますよね。
本当子供二人です。- 10月11日

アヤックマ
違いますね😖
相手にするだけ疲れます😖
子供より旦那の方が手が掛かります💦
-
明★MaMa
本当それです!
しかも、旦那いろいろ言ってくるので、やらない人に言われたくないです。- 10月11日
-
アヤックマ
ですよね💦
自分のことをやってくれたらこっちはやりたいこと出来るし寝る時間も増えるんですけど💨と思います😅- 10月11日
-
明★MaMa
最初からできないならしょうがないですけど、年々酷くなってきてるからストレスです 笑
- 10月11日
-
アヤックマ
そうですよね😖
相手の様子を見てあれはした方が良いかな?とか思わないのかな?といつも思います😭- 10月11日
明★MaMa
やっぱりそうなんですかね。
そういう人じゃなかったんですけど。
子供産まれてから酷くなった気がします。