※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

生後9ヶ月のシングルマザーです。再婚について悩んでいます。新しい相手を探すべきか、DVの過去があり不安です。姉夫婦や姪っ子を見て羨ましく感じることも。将来のことや経済面も不安です。再婚した方の経験を聞きたいです。

現在、生後9ヶ月の女の子のママしてます。シングルマザーです。相手の父親とは生後1ヶ月まで一緒にいてその後いろいろあって別れることになりました。未婚の母です。現在、結婚について悩んでいます。
新しい相手を探すべきなのか、そうでなくていいのか迷っています。良い人を見つけるといっても前の人からDVを受けていた事もあり、自分の見る目に自信が持てず、失礼な話、最初は優しく接せられたとしても全員同じに見えてしまいます。

私には姉夫婦がいて、生後1ヵ月の姪っ子もいます。そんな3人を見ていると羨ましく思ってしまう自分がいる。「私もこうなるはずだったのに。私がもっともっとしっかりしていれば」とか自分自身に対して嫌悪感に襲われる時もありました。

我が子の将来を考えるとやっぱり父親がいた方がいいのか。とか、いない方がいいのか。とか…
今後の子どもの精神面のフォローもそうですが、経済面も不安が募ります。

シングルマザーで再婚されている方がいらっしゃいましたら、お時間ある時コメント頂ければと思います。

ざっくりと書いてしまい申し訳ありません。
いろいろ考えすぎてしまってどうしたらいいか分からず吐き出しました。

再婚したきっかけや理由を教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

moon

私ならまだまだ結婚のこととかパートナーのことは考えず、子どものことだけを考えるかな?(><)
色々あったのなら尚更、焦らずいまは頑張りすぎない程度で子育てすることだけにしぼり、子どもが3歳ぐらいになったころに考えたり…ですかね。
父親いなくてもお母さんからの愛情だけで子どもは精神面でもすごく落ち着きますよ!

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。
    今は国からの援助もあり、なんとか暮らしていけている状態です(^-^)
    就職も視野に入れ説明会など子育て応援の会社に応募しようと考えています

    子どもが少し周りの事が分かってきたら結婚という助言に私の視野が広がったような気がします。本当にありがとうございました。(ㆁᴗㆁ✿)

    • 10月11日
deleted user

シングルマザーで育った娘です!
子供からすると、弟や妹が欲しくなりました。小学6年生の時に、再婚したのですが私が女だったのということもあり避けてたりしてました。お父さんと呼ぶこともありませんでした。しかし、今はちゃんと話せたりお父さんと呼べるようになりました。ままさんが、結婚したいという気持ちがあるならしていいと思いますよ。子供からすると、お母さんが幸せになってくれるならいいって思ってくれると思います。

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。
    私も今の子が2歳くらいになったら、出来ればもう1人は欲しいなあと考えています。

    同じ父親でなくてもいいのだろうかと迷ってしまいますが、まずは相手探しからですね(笑)

    今はゆっくり子どもとの事を一番に暮らしていこうと思います。本当にありがとうございました(ㆁᴗㆁ✿)

    • 10月11日
ななこ

私ではないのですが
私の姉について。。
生後3ヶ月の時に旦那のDVで離婚。
もう男なんかいらない。といい、娘を育てる為に手に職を、ということで母親の協力のもと看護学校へ。
娘が3歳の時に職場関係の方と出会い、娘が6歳の時に再婚しました。
理由は、寂しいからだと。
娘と二人はたのしいけど
やはり孤独な時もあり、支えてくれる男性がいると精神的にも安心するみたいです。
姉も暴力を受けていたため優しい言葉を言われても半信半疑だったみたいです。でもその人が一番に娘の事を考えてくれていた為再婚を決意したそうです。

すぐに結婚とは考えずに
まずは子供を一番に考えやっていけばいいんじゃないでしょうか。
私の姪っ子も父親がいなくても姉の愛情で明るく育ってました!
ままさんが頑張って育児をしてる姿に好感をもってくれる。そんな男性があらわれたら結婚してもいいんではないでしょうか

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。
    いい縁に巡り会えたんですね。少し羨ましいです。

    しばらくは子どもの事を一番に考えて暮らしていこうと思います(´∀`)

    • 10月11日
deleted user

私も未婚シングルです。
結婚はしていませんが私も同じ様なことで悩んでいて、私も周りの家族を見ていて、私もこうなるはずだったと羨ましく思い、やはり父親がいた方が良いかもしれないと考えています。
結婚するなら子供がまだ分からない内に、出来れば3年以内に。と、少し焦り気味です。
でも今はまだ子供のことで頭いっぱいで恋愛する余裕は無く、出会いも無いに等しいのでお見合いを視野に入れて考えている状況です。
ままさんが欲しているコメントでは無くすみません💦🙇

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。

    いえいえ!私と似ている環境の中で過ごされている方がいて、すごく共感しました( ^ω^ )

    焦りますよね…(笑)お見合いという発想はなかったので、私ももう少し落ち着いてから探してみようと思います。

    りーまむさんもどうかご自愛ください( *´︶`*)

    • 10月11日
ばん

こんにちは!私ではないのですが、私の母親の話です。
私が1歳の時に離婚し、兄と私を一人で育ててくれました。私は父親がほしいと思ったことは一度もありません。浮気やお金を家に入れない父親なんて、うちらを捨てたんだなと思って憎い気持ちがありました。
母は私が大学を卒業してから再婚しましたが、相手の人については最初はいい人だなと思っていたのに、なんだか違う感じになってしまって、母親と再婚相手の家には帰れません。父親という存在は私にとっていい存在でいたためしがありませんでした。
そんな時、知人で、母親が子どもが小さい頃に再婚し、新しい父親が自分の子のように可愛がってる姿を見ました。私にはろくでもない父親ばかりでしたが、世の中にはちゃんと見てくれる人もいる、幸せが生まれることもあるんだなと思いましたよ。

もし再婚されるのであれば、子どものために…と再婚するのではなく、自分が相手を本当に愛して、相手も子ども含めて愛してくれる、そのような方が見つかるといいですね。

お子さんが学生のうちは何かと国からの援助が受けられ、母子家庭にとても優しいと思います。ままさんが働けばやっていけると思います。実家は頼れますか?熱を出したとか、イレギュラーが起きたときに頼れたらいいですね。

私がもっとしっかりしてれば…と自分を責めないでください。ダメな父親でも、その父親がいなければ今のお子さんには出会ってないのですから。そこだけは本当に良かったですよね。お子さんと二人だって、ままさんがお子さんを愛している気持ちが伝わればお子さんは絶対に幸せです。そうしてるうちに、縁があって父親となる人ができたら、それはそれで幸せなことで、ままさん一人だから幸せが足りないとかそんなことはないです。

長くなりましたが、子どもからの視線で申し訳ありません(>_<)どうか無理をせずスマイルスマイルです❕

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。
    実家は全員働いていてイレギュラーが起きてしまった時は頼られないかと思います。

    どんなにダメな人でも、良いところはあったんです。感謝と謝罪はキチッとしていて喧嘩ではなく話し合いが出来た人でした。

    今は過去の事として割り切って生活していますが時々思い出してしまいます。そんな時、子どもに申し訳なく感じてしまうんです。

    暫くは母子家庭のまま暮らしていこうと思います。本当にありがとうございました(ㆁᴗㆁ✿)

    • 10月11日
rまま♡

わたしと全く同じでビックリしました💦💦
まだ離婚協議中なんですけどね😓

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。

    あら!rまま♡さんも生後9ヵ月のお子様がいるんですね(笑)
    私もびっくりしました(o_o)(笑)

    これからは母子家庭として暮らしていくんですか?

    • 10月11日
  • rまま♡

    rまま♡

    わたしも結婚してからDVを受け続け、ほかにも原因は色々ありましたが、息子が生後1ヶ月の時に旦那と喧嘩してまた手を挙げられたので親に迎えに来てもらって今も実家で暮らしています!
    6月に離婚の決意をし裁判所に相談していますが旦那からの連絡がないみたいで、なかなか離婚出来ない状態です😞
    離婚がちきんと出来て、息子もある程度大きくなってわたしも手に職をつけられたら2人で暮らしていきたいと思ってます😊
    ままさんは、2人で暮らしていて大変だったりしますか?😲✨
    ほんとは今すぐにでも2人で暮らしたいのですが…😅
    最近気になる人が出来て、でもシングルマザーなんて相手にしてくれないよな…とか悩んでた所です💦
    いっそのこと2人で生きていこうかと思ったこともありましたが、でもそんな自信もなく…
    わたしも同じことで悩んでいますw

    • 10月11日
  • まま

    まま

    そうだったんですか…
    私の場合は、籍を入れる前に妊娠が発覚して同居を始めてからDVを受けました。

    当時、相手がお酒を飲むと人が変わるタイプで、お酒が抜けた時に録音していた音声レコーダーを聞かせて納得してもらいました。

    それでも認知届は出さない、養育費は出さないとあの手この手で避けられるばかりだったので何も貰わず別れることにしました。

    母子家庭は、旦那さんがいない分子どものことに集中して暮らすことが出来ると私は考えていますが、その分助けがないと難しいなあと日常生活の中で感じる場面も多いです。

    協議中で私よりも大変かと思いますが、どうかご自愛ください( *´︶`*)

    • 10月11日