
1歳2ヶ月の子どもが歩かないことで不安。成長が遅いと感じ、保健師に相談。歩く目安は1歳3ヶ月と言われ、病院で診てもらうようアドバイスあり。
下の子が1歳2ヶ月になろうとしていますが歩く気配が全くありません😞上の子は1歳前には歩いていたので不安になってきました😓つかまり立ち、伝え歩き、ハイハイは最近になってようやく出来るようになったので成長が全体的に遅いです😓体重もまだ8キロ台で足も細いので周りからはよく何ヶ月?と聞かれます😅保健師さんからは歩く目安は1歳3ヶ月だねと言われそれまで歩かなかったら病院で診てもらった方がいいよって言われました😣遅い方で何歳で歩きましたか?
- あいりん(8歳, 10歳)
コメント

3人のママ
2人目長男はかなり遅かったです💦
元々大きく生まれ、首すわりも寝返りもズリバイも何もかも他の子より遅く、ハイハイするようになったのが1歳5ヶ月ですが、ほとんどせず…(笑)
歩いたのは1歳10ヶ月頃でした😅
心配になり1歳半検診で相談しましたが、『2歳で歩けなかったらまた相談してね!』と言われました💦

夏の思い出
1才5ヶ月です。3才半ですが、ちゃんと喋りますよ✨
-
あいりん
そうなんですね😣もう少し様子見ます😀有難うございました😀
- 10月10日

みんほゥ
うちも下の子は全てにおいて成長遅いです😣
上の子は10ヶ月で早い時期に歩いたので下の子が全然歩かなくて大丈夫かな?って思いながら、1歳半までに歩けばいいかなって思ってます。
ちなみに下の子体重は7キロ足も細いから筋肉あまりないです。
ついつい比べてしまいますよね。
回答じゃなくてすみません。
-
あいりん
そうなんですね😣比べちゃいけないと思いながらもつい比べてしまいます😓うちの子も細いので筋肉がないのかも😅ご飯はモリモリ食べるんですけどね😓
- 10月10日

さるあた
うちの1歳7ヶ月の息子はまだちゃんと歩けません。
8歩とかまでは出るようになりました。
1歳6ヶ月検診で2,3歩、多くて5歩ぐらい出ると言ったら、時間の問題かな?と言われました。

ようよう
うちも大きく産まれたのもありますが、上の子は10ヶ月でようやく寝返りをして
1歳6ヶ月で手放しで立てた!と思ったらスグ歩き出しました。
私も心配で大きな病院で診てもらいましたが、とくに結果は得られずでしたよ。
現在5歳、いたって元気です。
あいりん
そうなんですね😣うちも生まれは大きかったです😓もう少し様子見ます😀有難うございました😀