
最近、赤ちゃん返りのようで、愛情不足を心配しています。同じ経験の方いますか?
今まで添い寝トントンで寝かしつけていた息子、最近は私の腕を触りながらか私に抱きついた状態じゃないと寝なくなりました💦
これって赤ちゃん返りなんでしょうか?
妊娠中でお腹も大きいので、寂しいとか不安とか、この子なりに何か感じてるのかなぁ😢
ちなみにお腹の赤ちゃんの事はわかっているようで、お腹を撫でながらあーちゃん(赤ちゃん)!ってニコニコしてたりしますし、自分のオモチャを貸してあげてるつもりなのか、あーちゃん(赤ちゃん)どうぞ!って言いながらお腹にオモチャをのせてきたりします😊
イヤイヤ期真っ最中のためイライラしてしまったり怒ってしまう事も多々あります😞
もしかして愛情不足なんじゃ…と思って心配です😭
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
- ahyl❤︎(7歳, 9歳)
コメント

ありす
うちもそうです😊
2人目妊娠してから息子が甘えん坊になりました😅
やっぱりわかるのかなぁ…と。
産まれてからはどうしても赤ちゃんのお世話が大変になり寂しい思いもさせちゃうかなと思ってるので今のうちにたっぷり甘えさせてあげようと思ってます。
息子もイヤイヤ期なので毎日怒ってますよ😓
でも、お腹さすってくれたり、赤ちゃんに話しかけたりしてて凄く癒されます✨
ahyl❤︎
遅くなりました🙇♀️
コメントありがとうございます!
やっぱり赤ちゃん返りなんですかね?
私も同じように思って、せめて生まれるまでは甘えさせてあげたいのについイライラしちゃって後悔します😭