5か月の息子が夜泣きで、寝かしつけが難しい状況。抱っこで泣き止むが、お腹に乗せて寝ることが続いている。夜泣きの時期や乗せて寝ることの影響について相談したい。
夜泣きについてです。
5か月の息子です。
おとといくらいから夜に何度も起きるようになりました。4か月には朝まで起きずに7、8時間くらい寝ていたのですが、お風呂の後のミルク→添い乳で寝かしつけても、15分くらいで起き、強めに泣きます。
昼間はあまり寝ないのでお風呂の頃には眠くてグズってます。でも夜、寝ません😃
ただ、何しても泣き止まないのではなく、抱っこさえしていれば泣き止むし、一応目をつむって眠ります。でも、背中スイッチが前よりもかなり敏感だし、体が大きくなってからは置こうとして足が床につくとすぐ起きます。
抱っこで落ち着かせて、布団において、横で寝たふりをする作戦もやってみましたが、泣き方がエスカレートするので、またすぐ抱っこです。
そのためお腹に乗せたままいっしょに寝てしまう作戦にしました。とは言え、重くて苦しくてわたしも半分起きたまま寝てます。
ここでお聞きしたいのですが、まず、これは夜泣きでしょうか?それから、お腹に乗せたまま寝るのは、毎日になってしまうと良くないですか?癖になって、それじゃないと寝なくなったりするでしょうか?みなさんの夜泣きはいつ頃からいつ頃まで続きましたか?😭
よろしくおねがいします😭
- 蝶子
コメント
ゆぅり
たぶん、夜泣きかもしれないです❗
うちはもうすぐ11ヶ月なんですけど、5ヶ月くらいから夜中起きて泣くようになりました❗
私もだったんですけど、添い乳で泣いたらあげてとか、添い乳で寝かしつけてたりしたんですけど、もし可能なら添い乳をやめた方がよく寝るかもです❗でも、まだ断乳には早いですもんね😅
うちは添い乳してたおかげで、本当におっぱいがないとダメで最近断乳して、やっと朝まで寝るようになりました❗
ゆず
私も眠かったので、お腹にのせて寝てました😁結構長い間してましたよ😊✨安心してスースー寝てくれてたし、何よりその姿にキュンキュンするのでずーっとしてました笑‼
2人目が出来てやむなく理解してもらって、添い寝に変わった感じで、出来てなかったら今でもしてたかもしれません笑😊❤
でもある程度おっきくなってくると、自分からもぉいいわ!とか降りたりもしてましたし、今しか出来ないのでそれはそれで…ダメですかね笑⁉☺❤
-
蝶子
回答ありがとうございます😊
たしかに可愛いですが…重くないですか!?笑 今6キロでも息が苦しくて浅ーく眠ってるんですが、苦しくなかったですか!?笑- 10月9日
-
ゆず
慣れてくるかもしれないです笑😰💦
一時間ぐらい乗せて爆睡したころを見計らって子供と密着させたまま自分の体を傾けて、そーっと降ろしてました☺そのあとはそのまま落ち着くまでバグしたまま笑✨
乗せる位置によるのかな?
特に息苦しさは感じなかったです☺
ひたすら可愛い!写真撮って!!を連呼してました笑😰❤- 10月9日
-
蝶子
慣れるんですね!笑
私もその境地に達したいです!笑 それ分かります。体をそーっと傾けるの。昨日眠った頃を見計らってやったら失敗しました🤣笑
乗せる位置とか、眠りの深くなるタイミングとかもうすこし検討してみます!
別にお腹に乗せて寝ても大丈夫って聞いて安心できました😊ありがとうございました!- 10月9日
-
ゆず
私もよく最初は置くのに失敗してました笑😰😰
降ろされると気づいた瞬間息子がやたらと力を入れて踏ん張ってきて、『あ😓』みたいなことよくありましたよ笑😭
私は、息子の頭が胸より上で肩らへんかな?だと楽だと気づきました☺息子もその方が呼吸しやすくて、寝やすかったみたいです🙆🙆
よかったら試してみてください🐰
きっと今しかお腹の上に乗って寝るなんてしてくれないので、思う存分楽しんで?ください😁❤
写真も撮るといい思い出になりますよ😂🎶
お互い子育て気楽に頑張りましょう❤❤- 10月9日
-
蝶子
分かります!気づいて力入れて踏ん張ってるのそれはそれで可愛い。笑
頭が肩の上だと頭が少し下がって血がのぼるかな?とか思って、胸の上に乗せて苦しかったんですけど、肩の方が楽なんですかね?ちょっと試してみます😃
なんか、楽しく可愛がって子育てしてるの伝わってきて、こちらも気楽にやろ〜って思えました✨ありがとうございます😊- 10月9日
-
ゆず
グッドアンサーありがとうございます☺
多分頭は少しだけ下がりますが、肩の上に頭があれば極端に下がることはないと思います☺✨
5ヶ月とのことなので、もう少し大きくなると自分で調節してお腹の上でポジション決めて寝てくれると思うので笑、それまで色々と試してみてください🐰🎶
いえいえ😊
でも楽しんだもん勝ちです❤
こちらこそ少し懐かしい気持ちを思い出させてもらってありがとうございます😚出産が終われば息子とお腹で寝る約束をしてるので、私も果たしたいと思います笑😁❤❤- 10月9日
-
蝶子
もうすこし大きくなると自分でポジショニングしてくれるんですね!笑 楽しみ。笑
なにその約束可愛い😍笑
ついこうしなきゃああしなきゃこれでいいのか?って考えがちなので、楽しんだもん勝ち!って心に留めておこうと思います😊
ありがとうございました🙇♀️- 10月9日
まゆみ堀川
同じく悩んでましたが、今ら吹っ切れました😅
上の子二人は、たまに夜中泣いたりする程度で、毎夜とか連続的にあるとかなかったので、今三女が6ヵ月くらいから、夜泣き?と思うようなことが始まり、それ以前は寝てくれてるのですが、寝言のようなうねうねや、へー、という声が私には起きたかな?ときになりしばしば目を覚ましたたりで、朝までお姉ちゃんたちみたいに寝ないかなぁ、そのうちなるよねー、と期待寄せつつでしたが、6ヵ月から頻繁にしない日もありますが、夜泣きする日が多くなってきました。
1歳前一時、しない日が多くなり、でも、私の今回の経験上、歯が生えてくる時期に重なってて、上下生え揃ったから、奥歯1才半ごろまでに又一にヵ月あるのかも…と思ってたらやはり😅それが原因か確実には言い切れませんが、それもひとつあるなぁと、、、今回悩み、夜泣きする時何で泣くのか怒ってしまうことがあるので、解決策をと、投稿したとき、コメントしてくれた二人のかたが、夜泣きは、成長過程で必要なことなのに、何で起こってしまうのかが分からないですがと、あり、その言葉を目にして、考えさせられたのは、いつ終わるかわからないけど、ずーっと続くことでないし、子供の成長、お母さんも、付き合うよって、気持ち切り替えたら、泣いても優しい言葉かけて対応できるようになりました。
解決しようと思うと、解決できないと怒れるし、何でだろう?と、解決しようと、悩みが出るので、こんな時期だと割りきる!事が、夜泣を減らすひとつなのかもとおもえました。長文失礼しました🙏💦💦
-
蝶子
回答ありがとうございます!
今のところイライラとかはないんですが、これから続くと怒ってしまう日絶対あると思います。
わたしも、成長過程で、脳がいろいろな刺激を受けているからだときいたので、解決しようとは思ってないです。
ただ、体力的に厳しいので、お腹に乗せたまま一緒に寝ています。笑- 10月9日
-
蝶子
歯が生えてくる時期、たしかに少し前からですが下の歯生えてきています。それも理由の一つかもしれないですね!
- 10月9日
-
まゆみ堀川
それは、それでひとつの解決策ですよ😃
お子さんが安心して寝れてるので、いいことと思います。
又それが、2歳までくせづけにならず、横で寝てくれることが多いと思うので、お子さんが安心して寝れる場を作ってあげるのがいいと😌
私は、上の子二人が手が離れ始めて、気軽に寝たり自由な時間がここやく、11年ほどあったのでと、高齢になり、夜は眠れる時間が欲しいと、そのよきゅうから、泣いておきてだっこでないとだめなのが、辛く、お母さんは寝れないんだよって怒ってしまうことがありました。
ちゃんとした対応してあげれてると思いますよ😌- 10月9日
-
蝶子
誰でも夜は寝たいし、久しぶりの子育てとなればまたいろいろ大変だろうなと思います。
お腹に乗せて寝たら癖になっちゃうかな?とか、余計なことつい考えてしまうんですが、安心して眠れるので良いことだと思うと言ってもらえて、あっそうか子どもにとってはそれが一番か。って素直に思えました。
ありがとうございました😊- 10月9日
ぴち
お腹に乗せた状態からゆっくーり布団へスライドしてもダメですか??
うちはよくそれしてます😂
-
蝶子
回答ありがとうございます!
昨日それやったら失敗しちゃって🤣振り出しに戻る〜って感じだったのですが、経験を積んで上手くスライディング出来るようになろうと思います!今からチャレンジします!笑 応援してください!笑- 10月9日
蝶子
回答ありがとうございます😊やっぱり夜泣きっぽいですよね…5か月頃って、脳の刺激が増えて夜泣き始まる子多いらしいって聞きました😣
断乳は早いかもですが、元々あまりおっぱい出ないので夜はミルクだけにするのもアリかもです。ただ、哺乳瓶離すと泣くし、トントンや寝たふりではなかなか寝なくて…これから先、断乳含めて大変そうです…