※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぷぴょん
妊娠・出産

安定期に入った直後に軽い膀胱炎と張り止めの処方を受け、仕事で無理をしたのか不安になっています。赤ちゃんは元気だけど、張り止めを続けるのは嫌だな…

やっと安定期に入り安心してたのもつかの間、うっすら出血しており、ちょうど検診だったので話して診察したら軽く膀胱炎なのと、張りがあるからと張り止めを出されました…。
張る感覚とかいまいち分からなかったから戸惑いましたが張り止めって5カ月でも処方されるんですね…💦仕事をしてるからちょっと無理をしたのかなって不安になりました…
赤ちゃん元気だったけど、張り止めをずっと飲むのは嫌だな…

コメント

若まま

私は4ヶ月の時から張り止め飲んでました!
でも5ヶ月半ばに張りがひどくて緊急入院して6ヶ月半ばに退院できました!
それから37週まで飲み続けました(;´Д`)

  • たぷぴょん

    たぷぴょん

    張りって大変ですね💦
    仕事してるから入院だけは…って感じです⤵︎

    • 8月16日
may.K

私も安定期入る前から張っていて頓用で張り止め飲んでました。
張ると私もしんどいし赤ちゃんも子宮の中が窮屈になってかわいそうなのでこればっかりは仕方ないですよね。私もずっと飲むの嫌だと思って飲まないでいたら子宮頚管が短くなってしまい安静生活になってしまってそれはそれはしんどい毎日だったのであまり無理せず自覚出来るようになったら内服した方が良いと思います(´•̥ω•̥`)

元気な赤ちゃんが生まれますように…無理は禁物なのでゆったり過ごしてくださいね(*^^*)

  • たぷぴょん

    たぷぴょん

    ありがとうございます✩*(¨̮)*✩
    張り薬嫌ですけど…💦

    元気な赤ちゃん生まれるといいです❤️

    • 8月16日